2か月に一回の診察、これ一生続けないといけないです。
若い気持ちと体は少しは若いと思っていますが年齢は嘘つきません。
今日も血圧を計ってパソコンに入れた数値をプリンターに印刷して持参します。
最初は大きい錠剤を一粒で飲んでいました。
それがすごくききすぎ電話をしてその錠剤を中止し、その半分の量の薬を今飲んでいます。
コレステロール値の方が早く、検診でわかったので総合病院へ行き、処方箋をしてもらってもう3年ぐらい飲んでいます。
その後1年ぐらい前から血圧の薬を飲み始めました。
もともと父が血圧が高かったのでいずれは薬を飲むことになるだろうと思っていました~
今回は血液検査をしないでの診察なので血圧の紙を見せました。
先生はゆっくり、診て私も高い時には一粒を二粒飲んだりしていることをお話ししました。
私も不安だったので「毎日二粒飲んだ方がいいのか」と聞きました。(一錠でもすごく強くない薬です)
先生は血圧の紙を見て、一粒でもよいとのことでした。
あまり強い薬は飲みたくないとは思っていたので安心しました。
また再来月の予約をして帰りましたが患者さんの多い事、私も高齢者なので…健康は気になります。
ずーつとこの薬を飲見続けないといけません。
朝野菜ジュースと一緒に飲んでいます。
昨日のバドミントン練習で膝痛です。
それでも火曜日は筋トレと少しの水泳をするために病院に行き処方箋をしてもらって家の近くでお薬をもらいます。
膝痛ですが頑張って筋トレと水泳は少ししてわが家に・・・・・・・・・車を車庫の置いただけでグレの鳴き声が聞こえまし。
これを聞くともう嬉しいというか数時間4匹で過ごしていたのかと思うとかわいそうと切なくなります。
玄関でグレお出迎えしてくれました~~
私の足元で嬉しい表現をしてくれます、こういうしぐさをしてくれると嬉しいものです。
足元に近づいてくるので疲れた体にはきついですというのも猫は足元に絡んでくるので倒れそうになるのです。
それでも可愛いです。
ハッチも私をお出迎えしました。今回は車庫の入れたときから鳴き声が聞こえたのでカメラを玄関先から出して家に入りました。
私もバックを置いて写真を撮りましたよ。
その後すぐ、猫の為に餌を与えます。
他の猫もお腹がしていたように…このキッチンの場所は決まってはいませんがラルとハッチがよく食べています。
廊下に置いている場所はグレとミケが食べています。
グレは残った食べ物を全部食べて回ります。
だから一番今は太っています。オスということもあるでしょう~
ラルが食べているとハッチはラルのお尻を匂っていました。
これは朝のストーブの前にラルが座っています。
最近は私たちもラルに加勢するので温かいストーブの前で座ること多くなりました。
ラルは右の目がいつも目やにがあるので毎日綺麗にしてやります。
それはラルもわかっているのでおとなしく目の掃除はさせてくれます。
ここ3日、野良ちゃん餌をたべに来ていません。
心配です。
今までにも来ていないことはあったのですがこの寒い冬なのと老猫なのですごく気になります。
しょうがないとは思っていますが少しでも長生きできるようにはしてやっているのですが・・・・明日は来てくれることを祈っています。