ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

今日も良い天気ですので朝から窓を開けて掃除しまーーーす。

2011年02月07日 | Weblog

2日間掃除をしていなかったので昨日のブログでも書いたように猫の毛やごみが目立っています。

ここ数日暖かいのでストーブを消して窓を開けて掃除をします。

この春菊は初めての収穫です。

これはお味噌汁などに入れて食べたいと思います。

後は高菜が2回目の収穫をしないといけません。

窓を開けると気持ち良いのかグレも座って外を見ています。

ラルはこの時は寝ていました。パソコン椅子で顔だけ出して片目だけの写真になってしまいました。

老猫のなのでどうしても目やにが出てくるので毎日拭いてやります。

掃除をしていると猫たちの活動も活発になります。私が動くからでしょうね。

階段を掃除しているとグレは手すりに飛び乗ってきました。

階段をモップで側面を拭いてその後掃除機をかけるのですがグレ後ろを向いて座っています。

中2階の納戸でミケがこちらを見ていました。

カメラで撮ったのがわかったのか?顔を隠して何とも言えない目をしているでしょう~横目で見ていますよね。

この納戸は私の押し花の部屋です。

階段の真ん中に小窓があるのですが窓を開けるるとグレが走って飛び乗って窓の飛びうつります。

そのあとは階下に降りるとまたすぐついてきてどうしてなのか寝転がってしまいました。

この部屋が娘の部屋にも爪とぎを置いています。

爪とぎは3カ所に置いています。

とにかく爪とぎをするので掃除機で吸い取るのは簡単なのですがすぐ掃除をしないといけないのでゴミはほうきでしてある程度はとって掃除機をかけます。

ハッチは時々グレたちの事が気になるのか?何とも言えない顔で応接台の下で座っています。

これはほかの猫はほとんどしません。ハッチだけです。

掃除を終えた後暖かい出窓で座っています。

 

ハッチも気持ち良いのか窓に座って外を見ています。ほんのちょっとした猫のしぐさですが私には安らぎです。

グレは炬燵に入っていたのですが体も大きいのですぐこたつから出て体を冷やしています。

何とも言えない動作をしますよ。

最初はミケだけこたつに入っていました。

その後グレが入り、最後にハッチが入ったので私はグレたちに「喧嘩をしないのよ~」と大きな声でグレたちに言い聞かせます。

これは私が午後からバドミントン練習に行く時に最初はミケが好きな椅子に座って寝ていました。

その後ミケの声がするので行くとグレが同じ椅子に座ってミケを舐めています。

ミケは本当は一人で寝たいのだと思いますが兄弟猫なので時々一緒に寝ています。

小さい時には本当に寄り添って寝ていました。

ミケは眠たいのですがグレが体を舐めてやっています。

いつもはすぐミケが嫌がってその場所を逃げるのですが今日は私もいたこともあって逃げません。

午後から週1回のバドミントン練習に行くので見るとまだ一緒に寝ていたので暖かい毛布を掛けてやりました。

この後ちゃんと寝ていたのかと気になりましたが今日は温かかったので大丈夫でしょう~

ラルはいつもパソコン椅子で寝ているのですが出窓寝ていました。

カメラを向けると自分の体を綺麗にしていました。

階下の掃除の途中に庭に出てみると猫の小屋にちゃんといました。

最近は1日に一回しかわが家には来ませんが餌をいっぱい入れてやり、ほとんど完食して何処かに行ってしまいますが最近は小屋の中で待ってくれているので安心して

います。

 

週1回のバドミントン練習です。無断で写真を撮りましたが仲間の顔も見えないので大丈夫でしょう~

今日は私も膝にテーピングをしてプレーをしたので自分でも今日は満足の練習でした。

これからもテーピングをしてその上にサポートをして頑張れば少しはまだできるかもです。

 

 

今日も柴田トヨさんの詩紹介します。

命日に

あなたの

夢をみました

健一に話したら

俺も合いたかった

そう 言っていました

よく 親子ケンガ

してましたね

私 おろおろ

するばかりだった

今 やさしく

してくれますよ

二人で詩を作っているの

あなたも

参加しませんか

  

最近は両親の夢もほとんどみなくなりましがた毎月1回の墓参だけは忘れないでいっています。

それが私の両親への感謝の印です。