祝日の月曜日から”今日の道案内”が始まりました。
心身ともに健康であれば変な道にはそれないという事でしょうね。
これが一番ですね。
家から車で10分弱の場所、山の中腹に畑があります。
そこからみる海や新幹線、コンビナート、こういう場所に家があればいいのですが道が狭いので建築法で今は建てられないそうです。
昔は建てられていたので畑周辺には民家あります。
生前父が畑に小屋を建ててそこでコーヒーを飲んだり食事を畑友たちと談笑していたみたいです。
本当に両親は働き者でした?いや昔の人は本当に働き者ですよね。
いつも新じゃががとれたときにはわが家全員大好きなコロッケを作らないといけないわ~
私はソースをかけて食べるのが好きですよ。
ストーブをかけるとねこちゃん一列に並んでいます。
ミケは大好きな場所です。グレもすきです。後のラルとハッチはあまり上に座っていたの見たことないですね。
グレの前足交差して可愛いーーーーーーーー
一番後ろはラルがストーブの前に行けないので籐の籠に入れるようにして、やっと座れるようになりました。
グレがいなくなってミケがストーブの真ん前に座りましたがラルの方を見ていますね。
炬燵の中、ハッチとグレ、最近は中に一緒に入っても声を出さなくなりました。
最初は声を出して威嚇したり(もちろんグレですけどね)ハッチを外に出したりしていました。
綺麗な水がちゃんとあるのの、この場所が大好きです。
今度はラル、ストーブの前に座れて眠っています。
座布団を枕にしてねています。寝顔本当に可愛いーーーー
また違う日、ミケが寝ているとグレがミケの上に覆いかぶさって寝ようとしています。
体を舐めて綺麗にしてやっています。兄妹だからできる事です。
目を覚ましたので写真をグレはこちらを向いてくれましたね。かわいい~
先週の土曜日、初のスペシャルマスターズのクラスです。
これは1時間のメニューです。
多い距離の時には1800メートルぐらい泳ぎますが初回なのでみんなの体のことも思って少なめのメニューでした。
私は前後泳いでいるので2000メートル以上は泳ぎました。
たまたま”しっとこ”を見ていると東京のルネサンスクラブにこのセットがとりいれられたとの番組。
体をあまり動かすことのしない人の為に床に描かれたのにあたらないように逃げったり。
また違うのはボールのように蹴ったりして遊びながら運動ができる装置みたいです。
いろんな事を考えて運動不足の人たちに提供しようとしているのですね。
これ、我がジムには来るのかな~~設置場所はあるけれど。
新年の決め事として歩くこと苦手な私はジムで30分歩くことを始めました。
どうしても車移動ばかりなので歩くこと苦手、いままですり足みたいな感じで歩いていたのをかかとから歩きはじめるようにしています。
これが普通のように歩けでば今度は未来としてジョギングできればと今は考えていますよ。
30分歩いて距離にして2キロ、消費カロリーは120キロカロリです。
これを見ただけでも摂取量と消費カロリーを良く考えて食べないと太る原因です。
分かっているのですがこれが一番至難なんです。美味しいもの大好きですしね。
昨日も夕飯を作る前に、グリーン色のバラを組み立てました。
ブログを書かない日にはこういうように少し時間があるのでバラの組み立てをして作品にできれば・・・・・・頑張ろう~