ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

猫の置物直したけどまたいつか壊さないと良いけど・・・ね・・・

2009年12月11日 | Weblog
小雨が降っています。
友と豪華な昼食を食べに行く予定が今度は私の風邪でパスしました。
2週間前には友の娘さんがインフルエンザにかかりパスしたのですが今回は私がパスをするなんて考えても見なかったわ~

とにかく風邪を治さないといけないので買い物をした後は炬燵に入って大好きな映画(テレビ映画)を観ながらお昼寝もしました。
猫たちも私が炬燵にいるので大人しく色んな場所にいます。

昨日壊した猫を少しずつ修理しました。
手などバランスが悪いので接着剤をし、早く着きやすいように角度に気をつけながら置きます。
それが数時間たってまた違う場所を接着剤でして同じ事数回して修理完了です。

やっとつけたねこちゃんたち今度は壊さないでよ~~特にグレ
今もグレは私の膝の上で横になっていますよ。
庭にいたときから私のほうになついていましたし、抱っこが大好きなグレなのです。
悪がきなのに甘え上手で良い性格をしています。

昨日も温かい鍋にしました。
鮭はもちろん入れて豚・牛のミンチに細ネギとショウガをすり卵とつなぎに片栗粉を入れてボールにします。
後はお好みでキノコや白菜・白ネギ・豆腐など鍋に入れる材料を入れて後は我家は合わせ味噌で味をつけます。
体中温まって風邪も治るでしょう~ 冬は鍋が良いですね~お野菜がいっぱい食べれて最高~


久しぶりに買い物以外家でゴロゴロしていました。
風邪も完治に近いかな?

朝から炬燵に入って猫の様子を・・・・・・・

2009年12月10日 | Weblog
まだ喉風邪が完治していないので体が温まると咳がとまらなくなります。
咳はけっこう体力を消耗するのです。
お昼2時45分から有料で上級の水泳レッスンがあるまで炬燵に入っていました。
久しぶりの猫の写真です。
私がいないときにピアノの飾っていた写真縦をもちろんグレが壊してしまいました。
これはもう直しようがないです。又新しいのを買って写真を入れ替えましょう。

炬燵に入っていると廊下で大きな音がしたので急いでいくと猫展で買った可愛い置物が無残にも壊れてしまいました。
朝から接着剤で一つずつくつつけていますが傾斜があったりするのでひとつずつボンドで直しながらしていっています。
明日には全部はれそうですがそれでも折れた線は見えます。
本当にグレとミケは要注意猫です。
去年はハッチが要注意猫でしたよ。

色んな場所に移動しては横になったり寝ていたりしています。
グレとミケが同じ場所といっても時間が違う時に寝ています。

ハッチはミケに遠慮して小さい椅子に座っていますね。

ラルの寝場所はほとんどがパソコンの椅子がねぐらになっています。
ラルは全身が黒いので丸くなるとどこが頭でどこがしっぽなのか分からないぐらいです。
ハッチも昔ラルが寝ていた籠に入って寝ています。
これは炬燵に入ったあと熱いので炬燵のすぐそばにある籠に入って体を冷やしているでしょう~

私もずーっと炬燵に入っていたので猫たちも安心して近くで寝ていました。
ハッチは炬燵が暑かったのか頭だけ外に出して涼んでいます。

今日はお休み・・・・

2009年12月09日 | Weblog
熱はないのですが咳が出て、月曜日の夕方病院へ行き、薬をもらって今飲んでいます。
熱はないのですが咳が時々でるととまらなくなりせっかくの美声がガラガラ声になっています。
今日は休養します。
昨日は鮭のホイール焼きをしました。
北海道の友からのプレゼントですごい食べ応えがありました。アー美味しかったー
我家は味噌とマヨネーズと和辛子を適当に入れ、混ぜて鮭の下と上に乗せます。
これが美味しいですよ~
キノコ類と玉ねぎやピーマンなども入れても良いですよ。今回はピーマンは入れていません。
途中アルミホィールを開けて焦げ目をつけます。


今日はミンチボールを入れて(ミンチと細ネギを細かく切ってショウガを一杯入れる)鮭や野菜を入れて味噌仕立ての鍋をします。

これをたべれば風邪も治るの間違いないでしょう~ これ本当に美味しいのよ~

今日は朝食の風景です。

2009年12月08日 | Weblog
昨夜は仲良く、3人川の字になって寝ましたよ。
熟睡は出来ませんでしたがそれなりには寝たような気がします。

毎日5時前には目が覚めるので(猫たちがゲージから鳴いている)それが習慣になっています。

朝食は遅めの8時なので、それまでまた朝日を見ようと別館では見れないので本館のほうの大浴場と露天風呂のほうに移動しました。

昨夜からの雨で景色も建物も情緒満点です。

大浴場も朝が早かったのでだーれもいません。娘たちとラッキーだねと入りました。
雨も少し降っていましたお風呂に入ってる時間はやんでいました。
雲の中から太陽が見えてきました。

最後は綺麗な朝日が見えました。
露天風呂を移動しながら写真を撮っていますが娘たちは笑っていました。
大きなお腹を出して恥じらいもなく写真を撮っていたのでね。
娘たちの写真も撮りましたよ。若いって良いですね~ 私も若いとき合ったんだけど・・・今はおばさんスタイルになりましたー

お風呂にも入ったし、朝日も見れて朝食の場所に移動・・・楽しみワクワクでした。
仲居さんのお出迎えに昨夜と同じ席に通されると籠の中に色んな料理が入っています。
思い出して・・・・明太は総料理長が味付けをされたそうです。それにこんにゃくの刺身と後はなんだっけかなー思い出せませんがどれも美味しかったですよ~
この言葉は娘のほうに書かれていました。
私のはおはようございますと3人違う言葉が書いてありました。
記念に昨夜の40周年記念とこの言葉持って帰りました。
すばらしいー 味わいのある字ですね。
朝のジュースも私は野菜ジュースを頼みました。濃厚な味でバナナの香りのするジュースでした。

ジュースが出来るまで暖かい豆腐を食べていました。
ご飯は小さい窯で炊いたごはんです。おこげもあり、竹の器で頂きました。
私もみっちゃんもお替りしました。
お味噌汁のお替りはまた違う中身が入るそうなのです。
みっちゃんはお替りとしたのでみると海苔などが入ったお味噌汁でした。
豪華な朝食に大満足です。

デザートはみかんとみかんゼリーでさっぱりとして美味しかったです。
これは私の足です。この下駄を履いて歩きました。
履き心地もよかったです。昔を思い出しました。

階下に下りて食後のコーヒーです。景色を見ながら・・・・・・・・
後数時間でこの素敵な月燈庵ともお別れです。

観光本に書かれていたロールケーキを前日に予約していたのでそれを買いました。
月燈庵のロビーにはセンスの光るお土産がありました。
ほとんどここでしか売っていないものばかりです。
右は月燈庵のオリジナルなのでしょうー昨夜のビールも同じ作品でした。
こういう渋い器は大好きです。
私はこれを買ってお客さんが来た時に出そうと思っていましたが娘が父の為に買ってくれたので朝のコーヒーをこれで飲もうと思っています。
私は忙しくってまだ飲んでいませんが主人は毎日娘のプレゼントで飲んでいますよ。
やはり口には出さないのだけれど嬉しかったのでしょうね~

これで湯布院のたびは終わりました。
あっという間の2日間でしたがたまにはこういう旅もよいものですね。
娘とみっちゃんからもまた一緒に行こうねとメールが来ましたが内心は腰が痛いとかいうので今回でこりごりではないでしょうか?----ねーーーーー?

ホッとしたのか喉風邪を引いてしまいました。
すぐ病院へ行ってお薬を飲んでいるのでこれ以上は悪くならないでしょう~
熱はまったくありません。げんきそのものですが美声が出なくなりました。
はいーおとなしくしています。

疑いもせず楽しい食事の後の・・・・・・・・・・

2009年12月07日 | Weblog
旅行に行く前に娘が「お母さんたちは結婚何周年?」と聞かれた時は「40周年よね~」と主人と話して娘には話していました。

月燈庵についても娘は仲居さんと数回小声で話していました。
私は何にも気づかす「娘が全部手配をしてくれたので・・」と疑いもしませんでした。

露天風呂にも入り夕食の時間を聞かれ「だいだい2時間かかります」との答えに逆算して時間を言いました。
楽しい夕食の時間です。
別棟の食事の部屋に着くと仲居さんのお出迎えに、部屋に案内されました。
窓から見える景色もロマンチックに見ます。
新婚旅行にも良いですね~(いつになったら娘も?友人も?)

前菜のレバーのソテーだったと思います。

前酒として私は黒豆のカクテルを頼みました。
其の後にビールを頼みましたが素敵な陶器で飲みました。
私も陶芸を習っていた時に陶器だとまろやかになると先生から教えてもらった事はあります。
陶器は土なので其の細かい土にビールを注ぐことによってまろやかになるのでしょうね。

外の景色や川を見ながら会話も弾んで「美味しいね~」と言いながら一品終食べ終わるごろにはちゃんと仲居さんが来られ、次の料理が来ます。

こんなに料理食べれるだろうかと心配していましたし、宿に着くまでは私昼食以外は食べていません。
せっかくの料理を美味しく食べたかったからです。
豆乳鍋のときにも「お汁を飲むと後、食べられませんから残してください」と言われました。
私たちは説明を聞きながらただただ「美味しいね~」と

ふぐ刺しにお造りどれも美味しかった。
えびの殻もちゃんと焼かれていて美味しかったですよ。
最初はえびの殻は生のままと思っていたのですが仲居さんが親切に「焼いているので全部食べられますよ」と教えてくださいました。

ビールを飲んだ後、私はお酒を頼みましたがお部屋に帰って娘がお酒の値段を見てビックリしていました。1300円ぐらいだったとおもいます。
それでも私は中間の値段を頼んだのですよ。
料理は器も料理のうちですよね。

豊後牛はすごく柔らかかったです。
娘たちもあまりの柔らかいのでビックリ初めてこんなの食べたと言っていました。もちろん私もこんなに厚いのに柔らかいお肉は初めてです。
これだけの料理を食べれるのですから、そんなに高い宿とは思いません。

このお汁の味の美味しかった事と平麺にスープに絶妙でした。
高菜のおむすびはあっさりとしていました。一人1個です。

最後は柚子シャーベットのいちご美味しかった~
食事が終わった後、総料理長さんが挨拶にこられ名刺をいただきました。
此方も恐縮してしまいました。
大満足の食事でした。
よくあの料理全部食べれたのが不思議なぐらいです。
娘は食べれないものはちゃんと友にあげていました。



まだこの時も後何があるかも知りませんでした。
また2人が仲居さんとコソコソはなしていました。
後で聞くとみっちゃんがビール1杯しか飲まなかったのは後の飲み物があるので飲まなかったそうです。
私は「ラウンジで飲まないでもいいよー」と言ったのですがそれでも2人はすごく誘ったのです。
この時も疑いせずに階下に下りていきました。

私たちは景色がみえる場所に座りました。
其の時間でも・・・・・・バーテンダーの人がケーキを運んで来てくださいました。
其の時、娘はガラス越しにケーキのろうそくに火をつけていたのもみえていたそうですが私は・・・・ぜんぜん。
このケーキとシャンペンは息子と娘とみっちゃん、3人からのプレゼントと聞きまたビックリしました。
涙を我慢したので泣きませんでしたがビックリの方が強かったのでしょう~
私たち12月5日が結婚記念日なのです。

本当は娘たちも主人と一緒にと願っていたのでしょうが我家には猫4匹に庭にも猫が餌を食べに来るので2人一緒にはでかけられないのです。

もう其の時にはお腹パンパンだったのでケーキも少し、お酒も少ししか飲めませんでした。
バーテンダーの方にもおすそ分けしましたし喜んで飲んでいただきました。
ケーキもおすそ分けしました。

娘が電話で結婚記念日の事を聞いてきたので我家にお花とかを贈ってくれるぐらいしか考えもつかず、嬉しいハプニングでした。

楽しい時間を過ごし、お礼を言い、お部屋に戻るとまたハプニングでした。
総料理長さんからのプレゼントでした。
和紙で書かれたお祝いの言葉、料理長さんの直筆です。
すばらしい言葉が添えられてまた感激でした。

和紙のしたには果物が入っていたので3人でまた美味しく頂きました。

主人に早速にメールを送りましたが娘がそういう配慮をしてくれるようになったと言っていました。
本当はねー主人とお祝いをしないといけないので後日またどこかに食事に行こうと思います。
忘れられない1日でした。

無事帰ってきました~楽しかった~

2009年12月06日 | Weblog
女3人旅の始まりです・・・・・・カカカカーーーーン(拍子木の音?)
新幹線で博多まで娘の友のみっちゃんと博多までは2人です。

後で聞いたのですが血液型・戌年・月(9月)同じでした。
もちろん戌年でも2回りは違います。
性格もすごく温厚で私とは少し違います。すごく違うかも?
私も結構繊細な神経の持ち主なのですが体型を見るとそうは見えないかもしれません。

博多駅で娘と待ち合わせ。
湯布院号に乗ります。2時間の旅です。
途中、アナウンスで”慈恩の滝”の説明を受けました。

また途中で”切株山”(683m 昔、この地方に大きなクス(玖珠)の木があり、一帯をおおいつくし、困っていたので
切り倒した、そのあとがこの切株山です
其の超大楠が、切り倒された時に、振りちらされた無数の楠の実から育った
木々が 各地に生存していると言われているそうです。)
湯布院駅です。あまり大きくない駅で素朴な駅ですね。
(写真は一杯撮っているのですが顔を隠さないといけないので、選ぶのも大変と言うかカメラを向けるとすぐ娘は前に立つというか撮ってくれと言うので毎数は撮っています)

金鱗湖は有名なので駅から歩いて40分ぐらい場所までお土産やさんに立ち寄っては目的の場所に行きました。
其の時点でけっこうお土産買っています。
歩くの大の苦手だんだんと腰が痛くなってきました。
娘たちは全然大丈夫、さっさと私を置いて歩いていきます。
私は歩くのは膝の関係なのか遅いです。
金鱗湖に着くと観光客も一杯です。
紅葉の時期だともっとよかったですけどそれでも紅葉が残った場所で写真を撮りました。
お湯がでているので手で触ってみましたが冷たくはなかったですよ。

金鱗湖の説明です。読みやすいように画像も大きく。

お昼はすぐ近くに”古式手打ちそば 泉支店”があったので蕎麦を食べました。
観光本にも出ていました。やまかけ蕎麦にしました。

白い蕎麦でしたし細かったですがすごくこしがあっておいしかったです。
ボリュームも満点でしたし後蕎麦汁をかけて飲み干しました。大満足でしたよ。

4時近くになったのでタクシーを呼んで”湯布院 月燈庵”に行きます。
山伝いを走ります。
だんだんと建物が見えてきました。ホテル見たいの高さもなく日本家屋風の玄関が見えます。
マントを着た人がお出迎えです。
受付をすませ私たちはその別館の”渓酔院”に泊まります。

別館はこの吊り橋を渡って行きます。
今回は娘たちも少し豪華に宿泊をしたいというのでこの別館を予約しました。
1泊36800円だったかな?大体が2人部屋みたいなのです。
今回は3人と言う事で一人35000円にしてもらったそうです。

歩きながら離れの家が建っています。自然の山の中に数軒建っています。
静かなたたずまいです。
娘たちが長い廊下を歩いていますよ。

部屋に通されると落ち着いた日本家屋です。
ブーツを挟むのも竹でできていました。
玄関の横にはお水が流れていて情緒満天です。
部屋からお庭が見え、下駄を履いて外にでると川が流れています。
自然の中にいる感じですし部屋はすごく暖かく、お客様にゆったりとした時間を過ごして欲しいのでしょう~時計はなかったです。

仲居さんの説明を聞きながらお抹茶をいただきました。
お抹茶数年ぶりです。
2年前の年輪ピック出場の時に鹿児島の人たちの抹茶接待以来です。
抹茶は大好きです。香りと飲んでいる時間がたまらないです。
いつもは毎日時間とにらめっこをしながらの生活・・・・今回はゆとりのある時間を過ごします。
洗面道具がこの可愛い袋に入っています。足袋を履いてくつろげるようになっていますし下駄を履いていけます。

お茶のつくばいみたいで玄関の横にあり、水の音が聞こえてきます。
手などを洗うのではないのですが風情を感じます。

夕方の由布岳の写真です。
山が赤く見えるでしょうか?

露天風呂が一軒ずつ設置されています。
ヒノキの露天風呂でしたが私たちは部屋をでた場所に2箇所ある露天風呂にはいりました。
戸の鍵も昔のようにしてあり懐かしかったです。私たちが小さい頃は全部これで鍵を閉めていました。

別館の露天風呂は前は川が流れていて竹林に囲まれています。
木々もライトアップされていて素敵です、川のせせらぎや風で竹の音がまた素敵です。
ライトアップされているから怖くないのですがこれが真っ暗だと・・・何かが出てきそうで怖いでしょうね~露天風呂も。


今日は建物などを紹介しましたが明日は嬉しいハプニングにすばらしい料理を紹介しましょうね。乞うご期待

つづく。

去年のクリスマスの写真を見ていると・・・・旅行から帰って出そうかな~

2009年12月03日 | Weblog
今年は出さないと(猫たちに壊されそうなので)決めたクリスマス飾り、皆さんにお見せしようと去年のブログから写真を取り出しで見てみると何だかますます飾りたくなりました。
テーブルもクリスマスバージョンンにしていたのも思い出しました。
窓に貼りたかったのですが家具の窓にくつつけました。
 
これは玄関と階段の小さい飾りだなです。
こういう風に去年飾っていたんだなーと思いながら今写真を見ています。
 
居間にクリスマスツリーを飾っていたのですが去年はハッチだけでしたがそれでも綿や色んなものを手で取っては遊んでいたので今年は3匹がいるとなると思っただけでも・・・・飾ればすぐ落とす事になるでしょう~
叱ってばかりいないといけないです。
階段の隅のテーブルにも飾っていたのですね。
今回はテーブルの隅の壁に2点だけ飾っていますが今のところというか気がついていないのか落としていません。
 

旅行に帰ったら飾ろうかな~と思っているのですがどうしようかなー??

※明日から2日間留守にします。娘の友人と3人の旅行です。
湯布院も初めてですし。楽しみです。
2日間訪問できませんが帰ったら報告しますので待っていてくださいね。

朝の猫は

2009年12月02日 | Weblog
ここ数日、ポカポカ陽気に猫たちも窓に座っています。
掃除をしていた時にラルと主人が仲良く日向ぼっこしていました。
私がカメラを向けると主人猫と一緒でカメラ目線をするので「ダメダメ」と言い、横を向かせました。
若かりし頃の主人はがっちりとしてハンドボール選手で山口県代表で国体にもでました。
だから子供たちも中学校はハンドボール部でした。

北海道に転勤する前からジョギングを始めてもう15年ぐらいになります。
其のお陰というかすっかりアスリートの体になりました。
昔の主人はがっちりしていて太ももが太いので太もものサイズでズボンを買っていましたのでウエストを小さくしていました。
其のぐらい太ももは大きかったですね。今では均整の取れた?体です。
私的にはもう少し筋肉がついてくれたほうがいいのですが其の分わたしがむっちり体型です。
反対に私は少し痩せたいのですがなかなか・・これはもういいわないようにしましょうー
言ってもなかなかやせないので・・・その変わり此方新型インフルエンザがすごいのですが今のところ食欲で菌は私の所には怖くってこれないのかな?
それも水泳のお陰でしょう~

主人がいなくなったらもうラルは気持ちよさそうにリラックスモード全開です。

ミケとハッチ気持ちよさそうにしています。
ハッチはすぐ私のほうを見ます。カメラ大好きです。

掃除をしているとグレや他の猫もついてきます。
グレは掃除機をしている時にすぐピアノの上に座って私を待っています。
それから私が掃除機をかけながら居間に来るともう嬉しいのかピアノの上で廻ったりして大変です。
それが終わると気持ちよさそうに寝てしまいました。
私は掃除をしながらカメラをとりにいったりして・・・家にいるときは写真を撮るので落ち着いていられません。
刺繍をしている時にはちゃんと老眼鏡をかけてゆったりとした気分で刺していますよ。

熟し柿、最後の収穫です。
今年も大豊作でしたし、冷蔵庫に冷やしてはバドミントン仲間にも持っていき喜ばれました。
来年はこの渋柿を少し干し柿にしてみたいと思います。チャレンジです。

2日の言葉です。つまずことも大切、其の後が前進するのですよね

早いもので後1ヶ月でお正月だね。

2009年12月01日 | Weblog
今年も後1ヶ月になりました。
このgooブログに変えて半年になりました。
最初にワードで日記を書いていたときに比べると100人以上の人が毎日訪問してくださっています。ありがたいですね~
絵文字も入れないし、ただただ毎日あったことを抜粋して書いているだけの普通のおばさんの日記です。
毎日があっという間に過ぎていく中でサイト友さんとの交流も少人数ではありますがすごく感謝以外ありません。
こんな私でも見てくれる、読んでくれる人がいるのにもビックリしています。
還暦を数年過ぎた普通のおばちゃんの毎日の行動をこれからも素直な言葉でありのままを書いて行きたいと思っています。
アンテナを張り巡らし興味のあるものにはすぐ飛びついて読んだり見たり、好奇心だけはこれからも続けていきたいです。

最後の日めくりは「おかげさん」でしたね。
今日は「今からここから」です。
私も今一生懸命、バタフライのキックを直そうと努力しながら泳いでいます。
努力と言う言葉、大好きです。私には天性のものはないけれど努力をすることは大好きです。
考えながらしていても行き詰った時にはコーチのアドバイスを素直に受け入れられる心だけはもっていますよ。
だって私の事を思っていってくださるコーチには本当にかんしゃいがいにはありません。
私には努力が一番似合うんんだとおもっています。
今日も第二キックを練習しながら楽しい水泳をしてきました。

今回はグレとミケが新人で家にきたので今年は玄関の飾りつけはしませんが先週、押し花の友がくれたプレゼントと私が大好きなお店で買った飾りを階段の隅のコーナーに飾りました。
多分・多分ねこれならグレもミケも気がついていないような気がします。
今のところ昇って落としていないので・・・でも数日後には分かりませんよー

この籠は娘がラルを飼っていた時の籠です。
あの時私たちは北海道にいたのですが実家に帰った時に離れの借家(両親の借家)の住んでいました。
娘は働いているので窓のカーテンからいつも庭を見ているラルを見ていました。
今は娘の転勤で私たちが買っていますがこの籠を見るたびにラルが一人で遊んでいた頃を思い出します。
あの時はラルも若かったので押入れの中や部屋中を駆け回っていました。
人間と同じです。
歳をとれば動きも鈍くなりますね。
だから庭にくる老猫も私たちの姿をだぶりかわいそうで餌をやっています。

たまたま炬燵にどの猫が入っているのかと見ると・・・・あまり仲が良くないグレとハッチにビックリしました。
すぐ写真を撮りましたがグレは私の動きで炬燵から出てきましたがハッチはそのまま寝ていました。
これから寒くなると少しは動きが鈍くなるのかな・??