今日は、人間の脳と思考の働きのからくりについてです
--------------------------------------------------
あなたは何者ですか?
あなたはどんな人物ですか?
あなたという存在って、一体どんなですか?
----------------------------------------------------
さて、この問いに皆さんはなんと答えるでしょうか?
自分は何者か?という問いかけに対して、”自分という存在のイメージ像” がぼんやりとした感じで、頭に浮かんでくるのではないでしょうか?
わたしって〇〇〇〇。
と、なんとなくイメージは浮かぶのに、それを言葉にして相手に説明しようと思うと、途端に難しくなってしまうと感じる人は多いでしょう
何故なら、それはとても普遍的で、言葉で(さらには一言で)は、到底答えられないものです…、当然かもしれません
それと同時に言えるのは、自分という存在が何なのか?
自分でも分かっていない人たちが実は大半なのです
中には、自分を指さして、「これがわたしです。」と答える人もいるかもしれません
そんな回答を返しつつも、実際に当人の頭の中には、”自分”という存在の”自己イメージ”がきっと膨んでいるはずです
相手に(他人に)、自分が何者か?ということを説明する機会は滅多にないでしょうが、(そんな質問すらも投げかけられる機会はないですから…)
恐らくほとんどの人が、
”自分とは〇〇〇のような人物である”
”〇〇なところがある”
というような自己イメージとしての答えを、自分のマインド(心)の中に必ず持っている
ものです
でも、ちょっと待って下さい
あなたがあなただと(ただ何となぁ~く思っている、、何となぁ~くイメージしている)あなたは、果たして本当のあなたなのでしょうか
そこに注目して欲しいのです
あなたがあなただと思っている人物すらも、それはあなたが作り上げた自己イメージによる自我像に過ぎないかもしないのです
つまりあなたは、本当のあなたをはきちがえているかもしれない!!ということです
ーーーーーーーーーーーー
あなたは何者ですか?
ーーーーーーーーーーーー
というこの問いかけに対して、どんな答えが相手から返って来ようとも、わたしがその回答者に伝えることはただの一言です
それは…、
「あなたがあなただと思っているあなたは、本当のあなたではありませんよ!!?」
以上です
ついでに、
ーーーーーーーーーーーー
あなたは何者ですか?
ーーーーーーーーーーーー
この問いに対する正しい答えも付け加えておくと
「わたしは何者でもありません。わたしはただの観察者です」
「わたしが何者であるかは、その瞬間瞬間、わたしが望んだ者にいくらでもなることが可能であり、その答えは無限に広がっているのです」
これが正しい答えです
あなたがあなただと思っている””あなた””は、幻想にすぎません
ほとんどの人が、自分という存在をはきちがえてしまっています
自分を間違えるなんて!!!とんだ一大事だとは思いませんか???
何故、そんな重大な間違いを犯してしまうのでしょうか?
実はここに人間の脳と思考の働きのからくりがあります
あなたがあなただと思っている、”自分”という人物
それは、自己イメージによって似非(エセ)創造された自己像にすぎません
その自己像を作り上げている本当の正体は、思考です
自分が何者であるか…?
この答えを体感するヒントは、思考に隠されているのです
つづく。
-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~----- 女性限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
詳しくはHPにて↓
wanderere.indigojuku HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)