分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

うつとコロナウイルスと

2020年05月10日 | 身体・健康

前回は、朝日を浴びないことが睡眠トラブルに繋がり

昼夜逆転の生活になってゆく可能性がある🌄🌠


と、書きました


朝起きられない要因はいくつもあるかもしれませんが、

ひとつに朝太陽浴びないからと考えることが出来るわけです


太陽浴びないからメラトニン合成が減り

睡眠の質が下がり夜眠れなくなる


そして夜更かしする
夜更かしするから朝起きられない


太陽の光を朝8:30までに浴びるって、

基本的に朝の9時から仕事や授業が開始されることが一般的な平日は問題ないとしても


休日を考えると、

日曜日の朝に、8:30までに朝日浴びれてる人って案外少なく

難しいように思います


休みの日なんて、

朝起きて時計を見たら8:30だったりしません?🕣


しかし、これが休日だけの話なら、
平日は朝9時の会社や授業に合わせて家を出るわけだから


嫌でもなんでも、、

遅刻してしまうので起きないわけにいきません


これは、たとえ休日にハメを外そうとも

月曜からの出勤が

結果的に"朝日を浴びる"という習慣になっているため

土日でリズムの狂ってしまった体内時計をリセットしてくれているといえます


そして、朝日を浴びないことから起きる睡眠トラブルは

コロナ鬱にも繋がる可能性があるため、

要注意です


コロナ太り、増えているそうですが

後々コロナ鬱にも注意が必要です


なぜコロナ鬱が起こるのか

が、今日の話題です


コロナ太りと聞けばコロナウィルスがなんか悪いように(たしかに悪いが)見えますが

 コロナ鬱の要因は、


ただの生活習慣の乱れ
自己管理能力の低さから来ていると分かれば


現段階でワクチンがなく対処出来ないコロナウィルスとは違い

身体のメカニズムに合わせてうつ抜けすることも可能ですので

まぁ大丈夫


睡眠トラブルとうつの繋がりは、

不登校児をイメージすると非常にわかりやすいです


 朝早起きな不登校児は

多分あまりいないでしょう


というわけでコロナ鬱 、、

次回へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする