分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

1本80円‼️アイハーブナッツバー大セール中

2020年11月05日 | おやつ


OGPイメージ

California Gold Nutrition, Foods、ワイルドブルーベリー&アーモンドのチューイーグラノーラバー、各1.4 oz (40 g)

 

 iHerbで大セ比較的、身体に優しい材料のナッツメープル、ナッツ&シーソルトバー


 


アイハーブでも人気の、california-gold-nutrition






植物性プロテインバーの

なかではなかなかの人気商品</p">


(人工着色料、合成香料、人工甘味料、人工保存料、トランス脂肪無添加)


👆余計なものはあまり入っておらず、

比較的身体に優しい材料で

作られています






甘いものがちょっと食べたくなった時の助っ人用



こちらの

プロテインナッツバー


味の種類がかなり豊富で、

10種近くあります


買う時悩むんだけど、

今回はフレーバーによってセール額が違うようで、

現在、20%から最大50%引きの

大セール中です


50%引きの商品だと、

1本あたり

なっなんと80円



そして、

悲しいことにわたしは、

数日前に20%引きでメープルシーソルトを買っていました


がっ、、、


今は50%引きなのです


なんか悔しいから


チョコレート味も買ってしまおうか、、、


(ダブルチョコレート ピーナッツバター フレーバー バーも50%引き中)




ドラッグストアやコンビニで
たまに買ってしまう

ナッツバーバーやクランチのプロテインバー


ドラッグストアよりだいぶ安いので、
セール中のアイハーブ購入はかなりオススメです




(12本入り)



コンビニより安いし

糖質も低い


・1袋12g(食物繊維6g)‼️


メープルシーソルトは、

スパイシーな味で、

シナモンなどがお好きな方にはかなりオススメ





セールがいつまでかちょっと不明ですが、
ナッツバー好きは是非お試しあれ


👉アイハーブ🌿
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太っているけど中性脂肪低値の理由

2020年11月04日 | 身体・健康

🌿分子栄養学(オーソモレキュラー療法)では、

一般的な血液検査データの見方とは違った、

 

分子栄養学的な

血液検査データの見方

ってのがあります🧐

 

病院で検査したり、

会社の健康診断で血液検査したりする機会って

それなりにあると思うんですが

 

 

大抵の場合、

手がかりは血液検査会社が示す

判定頼り…

 

取り敢えずA判定を一生懸命探し

Aだったら安心♡

的な(笑)

 

 

血液検査データの見方を

勉強するため、

 

血液検査データを

家族にお願いしては、

こぞって眺めてました👀👀👀

 

母親、姉、姉の夫、

終いには姉の夫の父親(笑)

 

分子栄養学的な血液検査データの見方は

覚えれば覚えるほど楽しいのですが

(自分と、周りの家族を見る分にはまあ役立つが

他人には医師免許がないと見ることは出来ません🙅‍♀️)

 

わたしが分子栄養学的な

血液検査データの見方を

勉強するなかで、


一般的な血液検査データの見方との違いで

驚いたことのひとつ

 

それは、

中性脂肪の数値です

 

かつてのわたしは、

中性脂肪が

低ければ良いと思っていた

 

中性脂肪が低値‼️


これ、

良い事だと思っている人

わたしに限らず、

案外多いのではないかと。。。

 

 

なにせ、

わたしの母の血液検査データ、

中性脂肪が50以下で、

 

担当医に、

「去年より少し下がってますね?

羨ましい…何をしたのか教えて欲しいくらいですよ、ホッホホ…。」

 

と言われたといって、

喜んでわたしに血液検査データを見せてくれたことがありました


病院の先生さえも、

中性脂肪が低い=良い


と思っているわけで、


一般的に、

中性脂肪が低いことを

指摘する先生はいない

ということになります


でも、

中性脂肪、


太ってるのに低い人も

結構多いはずです


たしかに暴飲暴食で中性脂肪は高くなりがちですが、


とくに食事が、

お菓子やチョコレート、

サンドイッチなどで済ますような


一見あまり食べていないのに

ちょいと小太りの女性に、

(食べていないのに痩せない人は、

こちらの前回記事参照)





中性脂肪低い人がいるのではないかと。


つまり中性脂肪と

見かけの(外見)の体格は

あまり関係ない…


というのは、

まぁよく知られてるかと思いますが、


一般的な血液検査、

健康診断では、


ほとんど指摘されない

中性脂肪低値の、

その理由


分子栄養学的には、

エネルギー不足が起きているから

と言えます



体を動かすエネルギーのもとは

ミトコンドリアで作られますから、


ミトコンドリア機能が悪く、

エネルギーが充分作れないと


体が飢餓になり

中性脂肪からなんとかエネルギーを作り出そうとします


中性脂肪が低いということは、


エネルギー不足が頻繁に起きている


可能性が高いのです



エネルギー不足、

ようは飢餓状態です



飢餓状態・エネルギー不足になる要因は、


・ミトコンドリア機能の低下

(貧血や栄養不足、重金属・有害金属の暴露などがある)


・糖新生がうまく働いていない

(アルコールや糖質過剰で脂肪肝になっている、低タンパク・低栄養で回路が上手く働かない、など)


・筋肉量が少ない

(エネルギーを作る糖は、

肝臓や筋肉に蓄えておくため、飢餓状態においては、エネルギーを確保するための貯金通帳的な役割をするのが筋肉量)


などなど


中性脂肪が低い人は、

あまり食べてないとか、

食べ方にムラがある

(食べない時間(空腹時間)が長い、一度にどか食いしている)

可能性が高く、🧐🧐


一日において、

体を飢餓状態にさせエネルギー不足が起きてしまっていないか、

要チェックです🧐


中性脂肪が低いということは、

エネルギー不足を回避するための

エネルギー産生回路が、

正しく働いていない!!

という指標でもあります


(同じ理由から、厳格な糖質制限者は非常時のエネルギー産生回路であるケトン体を利用するため、中性脂肪が低値になります)



エネルギー不足になると、

一番体にとって

楽にエネルギーになる栄養素が

"糖質"になるので、


とにかく甘いものに手が出やすいのも特徴です


あまり効率の良いエネルギー回路ではないので、

またすぐに甘いものが食べたくなり、


一日甘いものをちょくちょくつまんでしまうということになります🧁🎂🍫



中性脂肪はいつも低くて

疲れやすい人は

ご注意ください



中性脂肪が50にも満たない低値の方

指摘はされずとも、

身体にとってはあまり良い状態ではありませんので


まずは食事、食事内容、

空腹時間など、

生活習慣を気をつけてみるのが良いと思います


















 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッピングは大豆パプ!油揚げピザ。

2020年11月02日 | ご飯

カリカリのチョコレートクランチが食べたくて、

お菓子作りのために買った大豆パプでしたが、

 

OGPイメージ

低糖質クランチチョコが食べたくて。。 - 周囲との違和感、生きづらい 生きづらさを改善させるカウンセリング~INDIGO塾~ 

大豆パフのチョコクランチ以前ご紹介した大豆パフを使って、、OGPイメージ低糖質スイーツは手作り派?ニチエー大豆プロテインパフが便利♪-周囲と...

低糖質クランチチョコが食べたくて。。 - 周囲との違和感、生きづらい 生きづらさを改善させるカウンセリング~INDIGO塾~ 

 

 

わたし、、

欲張って大容量(400g)の

大豆パプを買っているため、


使えども

なかなか減らない

 


唐揚げの衣の代用にしたり、

サラダのトッピングにしたり、

 


唐揚げ粉代用のつもりで、
大豆パフ唐揚げ↑


色々アレンジで使ってます

 

今日は油揚げピザの、

トッピングに載せてみました

 




油揚げだから、

グルテンフリー

 

これが、

お揚げとパフの、

Wカリカリで


意外と美味しかったです

 




大豆プロテイン パフ 400g 味付なし 大容量 ソイプロテイン 植物 プロテイン ご利用の方にも nichie ニチエー

 

 大豆パフで、

"おかき風の煎餅"を作るって

思いながら、


結局まだ作ってないことを

思い出しました


今後作ろうかな、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水だけで太る人。ダイエットの話

2020年11月01日 | 身体・健康

ダイエットしても痩せた試しがない

 

今日は、

ダイエットがいつも失敗に終わって

さんたんたる想いをしてている人向け。。

 

ズバリ、

ダイエットの話です

 

食事制限しても痩せない

食べてないのに全然痩せていかない

 

終いには、

水だけしか摂っていないのになぜか太る

 

そんなことを言う人も少なくないはず…

 

食べていない、水だけ、、

 

(そりゃ太りようがない)

(どうやって太るんだ?)

 

(そんなこと言う奴ほど、

陰で絶対にこっそり食べているんでしょう?)

 

って、思われてしまうんですよねぇ…

 

 

実際に、

会社のちょっと小太りOLさんのランチをこっそり除くと、

決まって弁当箱が小さいってことないですっ…か…?

 

(笑)

 

だからこそ…

やっぱり、

 

(昼間は我慢して、

夜には沢山食べているんだろう…)

 

と、

思われてしまいがち。。

なんですが…!!!!

 

実はそうでもないんです

 

本当に、水だけで太る人

あまり食べていないのに痩せていかない、むしろ太る人

 

います!!!!!!!!

 

 

というわけで、

今日は分子栄養学的な視点で

水だけで太る人について

 

水だけで太る人

あまり食べていないの太る人

 

そんな人たちに共通することとして

 

基礎代謝が低下し、

身体が冬眠モードになっている!!!

と言えると思います。

 

 

食べていないと逆に太るメカニズム、

水だけで太る人メカニズムは、

 

甲状腺機能と、

アルブミンからも推測出来ます

 

たとえば、

水だけで太る人

 

むくみが起きている可能性が高いです。。。

 

”身体の半分以上は水分だ”

と言われていますが、

 

水分を保持するのは

アルブミンというタンパク質の役目です

 

つまり、

ある程度の量のタンパク質を

しっかりと食べていない人は、、

 

身体が低タンパク(アルブミン不足)になり、

水分を保持できません

 

では、水分を保持できないなかで、

摂取した水分はどこへ行くのでしょうか??

 

水だけで太る人の原因はここにあると思います

 

水分を保持できない人(低アルブミンの人)は、

 

・摂取した水分が血管から漏れ出てしまう

・細胞に届いていかない

 

つまり、

細胞と細胞の間に水分がたまり(むくみ)、

この漏れ出た水分の回収がいつまでも上手くいかずに、

 

 

水を飲んだだけ(漏れ出るので)

むくみがどんどん起きてしまい、

 

なんだか体重が日に日に増えていく…

なぁんてことになります

 

水分をしっかり保持する役目がアルブミンにある

ということを考えれば、

 

水だけで太る・むくみ体質の方は

普段からしっかりタンパク質を摂っていない!!

ことは明らかです

 

その食事内容は、

チョコレートやクッキーをちょっとつまむ、

サンドイッチや貸しパンをちょこっと食べる

 

またはカフェイン飲料を飲んでいる

(カフェインも脱水の原因のひとつ)

ことが想像されます

 

一見するとあまり食べていないのに、

太る、または水だけで太る原因には

 

アルブミンから考察すると、

タンパク質不足、アルブミン不足からくる

むくみによる体重増加である!!!!

 

と、ひとつ考えられると思います

 

また、

低タンパクによるむくみが体重増加の原因のひとつとすると、

 

低タンパクである=しっかり食べていない

という図式が成立していることも分かりますよね?

 

しっかり食べていないと、

身体は飢餓モードになってしまいます

 

食べ物がいつ入ってくるか分からない危機的な状況と判断した身体は、

冬眠モードになり、

少しでもため込もうとします

 

冬眠モードは甲状腺機能に現れますので、

上記が当てはまる人は、

アルブミン数値と甲状腺機能の数値をみると、

低いか、もしくは食事内容に反してやけに良い数値(基準値)になります

 

水だけで太る人

あまり食べていないのに痩せない人は

痩せない原因が、血液検査の数値からもおおよそ推測できるのです

 

まあ、、

これが本人であれば、、

 

血液検査データを見るまでもなく、

自身の食生活や過去のダイエット歴を思い出していただけると、

低たんぱくがおきていないか?

冬眠モードになっていないか?

 

が、ほぼ推測できると思います

 

 

つまり、

大食いしてるわけでもない人が、

なかなか痩せずに困っているのであれば、

まずは基本的な(タンパク質を適切に摂る)食事をしっかりとする

ということが最初のステップになると思います

 

上記のタイプが当てはまる人であれば

痩せない、または痩せたいからと言って、

食事を減らす(タンパク質を摂っていない)と、

 

一向に痩せる身体にはなっていかない

ということが分かると思います

 

食事の量を減らしても痩せない、

水分だけでも太る

食べないダイエットを長らく続けてきた

食事の量が昔から少ない

 

そんな人が痩せたいのではれば、

まずはしっかりと栄養のあるものを食べる

 

という、

 

ダイエットしたい人に

”食べてください”

という、なんとも驚きのダイエット術でした。。。

 

それと、

日本人は細い基準が厳しいのですから

 

本当にダイエットが必要か⁇

 

という点も、

気をつけたいところかと。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする