お昼は先日買ったマルタイ捧ラーメンを作ることにしました~♪
(作ると言うほどじゃあないのですが・・・)
懐かしいオリジナルにしようかどれにしようか迷った結果、
食べたことのない『醤油とんこつ』に挑戦してみることにしました♪
お湯を沸かしている間にトッピングの準備~♪
ほうれん草をレンジでチンして水でさらしてアクを抜いて切り、
市販の煮卵を半分に切ってチャーシューと共にスタンバイ♪
紅しょうがも少し残ってたし、胡麻もある!
あ!ネギがない!・・・けど、ま、いっか~・・
先日作った冷豚角煮まぶし入り炒飯の残りを凍しておいたのを取り分けて
レンジで暖めて半チャーハンも添えて・・・
お湯が沸騰してからラーメンの調理時間2分の
簡単インスタントラーメン定食の出来上がり~♪
ん~~~~・・・
確かに醤油味だった。。。
チャーシューは今まであれこれ買った中で一番美味しかったけど、
煮卵は微妙~・・・
角煮を作っているんだから、一緒に煮卵も作ればよかった!
と、あとから気付いた次第・・・
やっぱり、オリジナルの方が好きかな・・・?
でも、他のインスタントラーメンに比べたらこっちの方が美味しいと思う♪
次回は九州味というのを食べてみよう~♪
(作ると言うほどじゃあないのですが・・・)
懐かしいオリジナルにしようかどれにしようか迷った結果、
食べたことのない『醤油とんこつ』に挑戦してみることにしました♪
お湯を沸かしている間にトッピングの準備~♪
ほうれん草をレンジでチンして水でさらしてアクを抜いて切り、
市販の煮卵を半分に切ってチャーシューと共にスタンバイ♪
紅しょうがも少し残ってたし、胡麻もある!
あ!ネギがない!・・・けど、ま、いっか~・・
先日作った冷豚角煮まぶし入り炒飯の残りを凍しておいたのを取り分けて
レンジで暖めて半チャーハンも添えて・・・
お湯が沸騰してからラーメンの調理時間2分の
簡単インスタントラーメン定食の出来上がり~♪
ん~~~~・・・
確かに醤油味だった。。。
チャーシューは今まであれこれ買った中で一番美味しかったけど、
煮卵は微妙~・・・
角煮を作っているんだから、一緒に煮卵も作ればよかった!
と、あとから気付いた次第・・・
やっぱり、オリジナルの方が好きかな・・・?
でも、他のインスタントラーメンに比べたらこっちの方が美味しいと思う♪
次回は九州味というのを食べてみよう~♪
今日は久々に予定のないお休みです。
しかも、これまた久々にお天気はいいし、絶好の家事日和です♪
こんな日じゃないと出来ないことを頑張ってます~
お洗濯はとっくに干したし、チルドルームに満杯状態に入っていたお肉も
ひとつずつラッピングして冷凍バッグに入れ冷凍庫の整理もしたし、
暇な日じゃないと出来ないので、今日は数日前から決めていた豚角煮を作ることに~♪
先ずは余分な脂を出すためにフライパンで弱火で焼きます
何度も引っくり返しながら狐色になるまで1時間ほど焼いたらこんなに脂が出ました~!
表面のアクを洗い落として、更に脂分を抜くために今度は鍋に移して茹でこぼします
(コッテリが好きな方はここは省略でいいと思います)
さぁ、この間にお掃除しなくっちゃ!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪1時間経過≫ 11:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
フライパンで焼いてあんなに脂が出たのに、更にこんなに脂分が浮いてる!!!
2回茹でこぼしました~。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪1時間経過≫ 12:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
いよいよ本番の煮込み開始です!
器に盛る大きさに切り、調味料を入れます
風味付けのために八角も入れます
おとしブタをしてコトコトじっくりと煮込み開始~♪
さて、この間にお昼にしましょう~♪
先日買ってきた捧ラーメンでも作って食べようかな・・・?
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪1時間経過≫ 13:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
どんな感じになったかな?
まだまだ浸み込み具合が足りなさそうです
もっとじっくり煮込まなくては・・・
では次は、お昼の後片付けをして、先日義姉ちゃんに教えてもらった
里芋の胡麻醤油和えをサイドディッシュに作りましょう~♪
ちょっと胡麻が足りなかったけど、何とか出来上がり~♪
サラダに入れるジャコを乾煎りして、風味付けにゴマ油をちょこっと垂らして、
クッキングペーパーに広げて余分な油分を吸い取らせてます
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪2時間経過≫ 15:40 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
だいぶん浸み込んで来たみたいです♪
サラダ用の大根と水菜も切ったし、豆腐の水切りも済んだし、
お米も洗ってセットしたし、あとは味噌汁作るだけだ~♪
今日はのんびりお風呂に入って寝てしまっても大丈夫
さて、お風呂を洗ってゆ~っくり半身浴だ~♪
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪4時間経過≫ 19:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
しっかりと浸み込みました♪
後は火を止めて食べる前にもう一度暖めるだけ~♪
しかも、これまた久々にお天気はいいし、絶好の家事日和です♪
こんな日じゃないと出来ないことを頑張ってます~
お洗濯はとっくに干したし、チルドルームに満杯状態に入っていたお肉も
ひとつずつラッピングして冷凍バッグに入れ冷凍庫の整理もしたし、
暇な日じゃないと出来ないので、今日は数日前から決めていた豚角煮を作ることに~♪
先ずは余分な脂を出すためにフライパンで弱火で焼きます
何度も引っくり返しながら狐色になるまで1時間ほど焼いたらこんなに脂が出ました~!
表面のアクを洗い落として、更に脂分を抜くために今度は鍋に移して茹でこぼします
(コッテリが好きな方はここは省略でいいと思います)
さぁ、この間にお掃除しなくっちゃ!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪1時間経過≫ 11:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
フライパンで焼いてあんなに脂が出たのに、更にこんなに脂分が浮いてる!!!
2回茹でこぼしました~。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪1時間経過≫ 12:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
いよいよ本番の煮込み開始です!
器に盛る大きさに切り、調味料を入れます
風味付けのために八角も入れます
おとしブタをしてコトコトじっくりと煮込み開始~♪
さて、この間にお昼にしましょう~♪
先日買ってきた捧ラーメンでも作って食べようかな・・・?
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪1時間経過≫ 13:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
どんな感じになったかな?
まだまだ浸み込み具合が足りなさそうです
もっとじっくり煮込まなくては・・・
では次は、お昼の後片付けをして、先日義姉ちゃんに教えてもらった
里芋の胡麻醤油和えをサイドディッシュに作りましょう~♪
ちょっと胡麻が足りなかったけど、何とか出来上がり~♪
サラダに入れるジャコを乾煎りして、風味付けにゴマ油をちょこっと垂らして、
クッキングペーパーに広げて余分な油分を吸い取らせてます
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪2時間経過≫ 15:40 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
だいぶん浸み込んで来たみたいです♪
サラダ用の大根と水菜も切ったし、豆腐の水切りも済んだし、
お米も洗ってセットしたし、あとは味噌汁作るだけだ~♪
今日はのんびりお風呂に入って寝てしまっても大丈夫
さて、お風呂を洗ってゆ~っくり半身浴だ~♪
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ≪4時間経過≫ 19:30 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
しっかりと浸み込みました♪
後は火を止めて食べる前にもう一度暖めるだけ~♪
最近と言うか、ほとんど熟睡ってできないのですが、
最近はどんなに遅く寝ても、目覚ましの前に目が覚めることが多く、
しかも、10~30分前とかだったりするため、
そのあと寝ようとしても寝れるわけもなく、
損した気分になりながら目覚ましを止める日々が続いています・・・
(年のせいだと思っているでしょう~・・・!?)
もともと熟睡できない性質なんです。。。(;´д`)
で、夕方お風呂に入るのですが、
半身浴をしながらナンプレなんぞをやっていると、
考えているはずなのに、いつの間にか睡魔が忍び寄り・・・
気が付くと寝ていたりするのです、、、。
今日もご多聞にもれず、寝てしまいました。。。
ありえないことに湯船に浸かって舟を漕いでしまい・・・
保温とナンプレをするために台代わりに閉めていた蓋の端に
3度も唇をブチ当ててしまい、痛い思いをして目が覚めながらも再び三度・・・
そんなこんなで、すっかりお湯はぬるくなってしまうは、時間は長引いてしまうはで、
風呂から上がった時には夕飯の支度に慌てなくてはならない時間!!!
メニューは決まっていたものの、出来上がる前に次々と家族が帰ってきて
慌ただしいことこの上なし・・・
なので、今日はきれいに並べて写真を撮ることができずに
ひとつずつになってしまいました、、、。
今夜のメニューは
・福岡で買った豚角煮まんのお店の餃子(これが美味しいのです!)
台所で他のを作りながらホットプレートで焼いていたらちょっと焦げちゃった・・・
・海老とブロッコリーの中華炒め
・春雨入りサンラータン
明日は休みなので、朝から張り切って豚角煮を作ろうと思います。
しかし、最近ほんとにご飯ネタばかりになってしまいました、、、。
ご飯ネタのカテゴリを増やそうかな・・・?(笑)
最近はどんなに遅く寝ても、目覚ましの前に目が覚めることが多く、
しかも、10~30分前とかだったりするため、
そのあと寝ようとしても寝れるわけもなく、
損した気分になりながら目覚ましを止める日々が続いています・・・
(年のせいだと思っているでしょう~・・・!?)
もともと熟睡できない性質なんです。。。(;´д`)
で、夕方お風呂に入るのですが、
半身浴をしながらナンプレなんぞをやっていると、
考えているはずなのに、いつの間にか睡魔が忍び寄り・・・
気が付くと寝ていたりするのです、、、。
今日もご多聞にもれず、寝てしまいました。。。
ありえないことに湯船に浸かって舟を漕いでしまい・・・
保温とナンプレをするために台代わりに閉めていた蓋の端に
3度も唇をブチ当ててしまい、痛い思いをして目が覚めながらも再び三度・・・
そんなこんなで、すっかりお湯はぬるくなってしまうは、時間は長引いてしまうはで、
風呂から上がった時には夕飯の支度に慌てなくてはならない時間!!!
メニューは決まっていたものの、出来上がる前に次々と家族が帰ってきて
慌ただしいことこの上なし・・・
なので、今日はきれいに並べて写真を撮ることができずに
ひとつずつになってしまいました、、、。
今夜のメニューは
・福岡で買った豚角煮まんのお店の餃子(これが美味しいのです!)
台所で他のを作りながらホットプレートで焼いていたらちょっと焦げちゃった・・・
・海老とブロッコリーの中華炒め
・春雨入りサンラータン
明日は休みなので、朝から張り切って豚角煮を作ろうと思います。
しかし、最近ほんとにご飯ネタばかりになってしまいました、、、。
ご飯ネタのカテゴリを増やそうかな・・・?(笑)