一昨日の筋肉痛で脹脛はパンパンでへたばっていたのだけど、
筋肉痛を治すには同じことをすればいいと言うので
雨の降らないうちにとウォーキングに出かけたのですが、
出かけてすぐにポツポツ降り始めてしまいました、、、。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ジョギングは雨だとできないけど(やってる人もいましたが)
ウォーキングのいいところは雨の日でも傘をさせばできること~
折り畳み傘を持って出ていたのでテクテク歩きました。
すっかり晩秋(初冬?)の景色です。
山茶花があちこちに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/208003b02089bacdf0968d3f502519ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/acdfe7135ce22f8a948f544da1428cf1.jpg)
ふと気付くと、あちこちの木に色んな実が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/9526d4d995f2fbd11cf391c157563741.jpg)
よく見えないんですが赤い実が付いているのです
これも赤い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/a63d43381601ba3d31927395223dae4b.jpg)
何の木だか分からない
これも赤い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/0fced320419752d1aec099f6e5039d39.jpg)
南天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/1bff69a8e0650ccb4e931ba5714699ca.jpg)
赤い実の中でこれだけは分かりました
ネットの向こう側にたわわに実った赤い実が見えたのでズームで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/0ea665047a3bf5d2d187530bfb098541.jpg)
赤い実ばかり目に付いたので違うのを探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/25b8ec780ef4686a772ec620800a6130.jpg)
トウネズミモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/5ec1307d2c94aa06ae21cbb2fed4dda8.jpg)
これだけは名札が付いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/cb8051144af932e6ccd37a39a06763ad.jpg)
かりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/67e40f95401c4a9e1247dd6bc0075547.jpg)
これは名札が付いてなくても分かりました
干潟を3周(約10km)した今日の成果です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/76359e5fc9b7bb9d988aecc38038e2e2.jpg)
こんなに歩いたのにちっとも体重が減らない・・・
まぁ、すぐには成果は出ないか・・・
一昨日も万歩計を付けて歩けばよかった。。。
筋肉痛を治すには同じことをすればいいと言うので
雨の降らないうちにとウォーキングに出かけたのですが、
出かけてすぐにポツポツ降り始めてしまいました、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ジョギングは雨だとできないけど(やってる人もいましたが)
ウォーキングのいいところは雨の日でも傘をさせばできること~
折り畳み傘を持って出ていたのでテクテク歩きました。
すっかり晩秋(初冬?)の景色です。
山茶花があちこちに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/208003b02089bacdf0968d3f502519ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/acdfe7135ce22f8a948f544da1428cf1.jpg)
ふと気付くと、あちこちの木に色んな実が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/9526d4d995f2fbd11cf391c157563741.jpg)
よく見えないんですが赤い実が付いているのです
これも赤い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/a63d43381601ba3d31927395223dae4b.jpg)
何の木だか分からない
これも赤い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/0fced320419752d1aec099f6e5039d39.jpg)
南天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/1bff69a8e0650ccb4e931ba5714699ca.jpg)
赤い実の中でこれだけは分かりました
ネットの向こう側にたわわに実った赤い実が見えたのでズームで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/0ea665047a3bf5d2d187530bfb098541.jpg)
赤い実ばかり目に付いたので違うのを探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/25b8ec780ef4686a772ec620800a6130.jpg)
トウネズミモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/5ec1307d2c94aa06ae21cbb2fed4dda8.jpg)
これだけは名札が付いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/cb8051144af932e6ccd37a39a06763ad.jpg)
かりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/67e40f95401c4a9e1247dd6bc0075547.jpg)
これは名札が付いてなくても分かりました
干潟を3周(約10km)した今日の成果です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/76359e5fc9b7bb9d988aecc38038e2e2.jpg)
こんなに歩いたのにちっとも体重が減らない・・・
まぁ、すぐには成果は出ないか・・・
一昨日も万歩計を付けて歩けばよかった。。。