フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

ニンニクの芽の豚肉巻き揚げ

2014-05-27 21:56:20 | 料理
久々に揚げ物を作ります。

ちょっとの為に揚げ物を作るのは手間なので多めに揚げます!

【材料】
ニンニクの芽 2束
- 豚もも薄切り肉 8枚
- 薄力粉 大さじ2
- 薄力粉(衣用) 50g
- 片栗粉 50g
- 塩 小さじ1/2
- 卵 1個
- 水 大さじ3
ハチミツ 大さじ1.5
レモン汁 大さじ1.5
豆板醤 小さじ1/2
濃口醤油 大さじ1
水 大さじ1
ごま油 適量

【作り方】
(1)ニンニクの芽は両端1cm切り落として半分の長さに切る。
(2)豚肉は1枚ずつ広げてニンニクの芽5本を芯にして斜めに巻き薄力粉をまぶす。
(3)ボールに薄力粉、片栗粉、塩を入れて軽く混ぜたら、溶いた卵と水を少しずつ加えて混ぜてのばす。
(4)ハチミツ、レモン汁、豆板醤、濃口醤油、水を混ぜ合わせる。
(5)鍋にごま油を入れて中火。
(6)170度になったら(2)の肉巻きに(3)の衣をつけて揚げる。
(7)揚がったら斜め半分に切って器に盛り、(4)のたれを全体的にかけたら完成!

ニンニクの芽のシャキッとした食感が美味しい一品です!

甘酸っぱくてほんのり辛い中華風のたれと相性が良くてごきげん美味いw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする