一応BBW仙台に合わせて来たので参戦する事にします。
でも仙台限定って瓶ばっかなんで正直参戦するか悩んだんですよ。。。
まぁー自分は気分屋なのでそん時にならんとわからんって事で悩んだとこで無駄ですねw
今日は良い天気で松島を堪能したんで締めはビールだ!って感じですw
最初は久々にグーデン・カルロス・クラシックです。

去年のグランフロント大阪で開催されてたBBW以来ですかね。。。
コクはありますが普通のビールほど苦味がないので飲みやすいと思います。
2杯目はマレッツ・ブロンドです。

これは今まで飲んだ事があったかなぁー
もしかしたら初かもしれません。
割りと苦味があるので苦いビールが嫌いな人は難しいかもしれませんが、日本のビールよりかはフルーティーな感じなので試してみても良いと思います。
3杯目はリーフマンズ・オン・ザ・ロックです。

オン・ザ・ロックというだけあって氷を入れてリーフマンズを注いでます!
リーフマンズはチェリーベースのフルーツビールで甘味があってとても飲みやすいです。
4杯目はフルートアンバーです。

今年飲んだBBWでは初の瓶です!
まぁー仙台限定だし。
コースターが三角形で珍しいので飲んどくかって感じですねw
意外と良い感じで本日の締めビールにぴったりでした!
~本日の成果~
(1)スペシャル系のグーデン・カルロス・クラシック(樽生)
(2)アビィ系のマレッツ・ブロンド(樽生)
(3)フルーツ系のリーフマンズ・オン・ザ・ロック(樽生)
(4)スペシャル系のフルートアンバー(瓶・仙台限定)
でも仙台限定って瓶ばっかなんで正直参戦するか悩んだんですよ。。。
まぁー自分は気分屋なのでそん時にならんとわからんって事で悩んだとこで無駄ですねw
今日は良い天気で松島を堪能したんで締めはビールだ!って感じですw
最初は久々にグーデン・カルロス・クラシックです。

去年のグランフロント大阪で開催されてたBBW以来ですかね。。。
コクはありますが普通のビールほど苦味がないので飲みやすいと思います。
2杯目はマレッツ・ブロンドです。

これは今まで飲んだ事があったかなぁー
もしかしたら初かもしれません。
割りと苦味があるので苦いビールが嫌いな人は難しいかもしれませんが、日本のビールよりかはフルーティーな感じなので試してみても良いと思います。
3杯目はリーフマンズ・オン・ザ・ロックです。

オン・ザ・ロックというだけあって氷を入れてリーフマンズを注いでます!
リーフマンズはチェリーベースのフルーツビールで甘味があってとても飲みやすいです。
4杯目はフルートアンバーです。

今年飲んだBBWでは初の瓶です!
まぁー仙台限定だし。
コースターが三角形で珍しいので飲んどくかって感じですねw
意外と良い感じで本日の締めビールにぴったりでした!
~本日の成果~
(1)スペシャル系のグーデン・カルロス・クラシック(樽生)
(2)アビィ系のマレッツ・ブロンド(樽生)
(3)フルーツ系のリーフマンズ・オン・ザ・ロック(樽生)
(4)スペシャル系のフルートアンバー(瓶・仙台限定)