今回で料理ネタがちょうど300です!
ブログ開設時の目標だったので、今日は記念にティラミスを作ります。
もうすぐバレンタインデーやし作ってみてはどうでしょうか?
【材料】
マスカルポーネチーズ 250g
卵黄(新鮮なもの) 2個
- 砂糖 15g
卵白(新鮮なもの) 2個
- 砂糖 15g
ビスケット 24枚(120gくらい)
- エスプレッソコーヒー 200cc
- ブランデー 10cc
ココアパウダー 適量
【作り方】
(1)ビスケットはエスプレッソコーヒーを染み込ませてブランデーをかける。
(2)ボールに卵黄、砂糖を入れて湯煎で混ぜ合わせてクリーム状にする。
(3)別のボールに卵白を入れて砂糖を2回に分けて加えて傾けても動かないくらいのメレンゲにする。
(4)マスカルポーネチーズと(2)のクリームを混ぜ合わせる。
(5)(3)のメレンゲを加えて泡を消さないように切るように混ぜ合わせる。
(6)容器に(1)のビスケット、(5)のムース、(1)のビスケット、(5)のムースって感じで入れる。
(7)冷蔵庫で冷やしてココアパウダーをかけたら完成!
【ポイント】
ティラミスのポイントとしてはマスカルポーネチーズとエスプレッソコーヒーを使う事になりますが、手に入らない場合はクリームチーズと濃いコーヒーで代用すると良いです。
エスプレッソの苦味が良いアクセントでごきげん美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/ffa0b307e7cdd7781bc09c75f120abae.jpg)
~余談~
この容器はナポリの窯っていうピザ屋でスイーツを注文した時にスイーツが入ってた容器です。
蓋も付いてるし良い感じですね!
こういう容器がない場合はタッパーなどで冷蔵して食べる時に器に取って食べると良いですね。
ブログ開設時の目標だったので、今日は記念にティラミスを作ります。
もうすぐバレンタインデーやし作ってみてはどうでしょうか?
【材料】
マスカルポーネチーズ 250g
卵黄(新鮮なもの) 2個
- 砂糖 15g
卵白(新鮮なもの) 2個
- 砂糖 15g
ビスケット 24枚(120gくらい)
- エスプレッソコーヒー 200cc
- ブランデー 10cc
ココアパウダー 適量
【作り方】
(1)ビスケットはエスプレッソコーヒーを染み込ませてブランデーをかける。
(2)ボールに卵黄、砂糖を入れて湯煎で混ぜ合わせてクリーム状にする。
(3)別のボールに卵白を入れて砂糖を2回に分けて加えて傾けても動かないくらいのメレンゲにする。
(4)マスカルポーネチーズと(2)のクリームを混ぜ合わせる。
(5)(3)のメレンゲを加えて泡を消さないように切るように混ぜ合わせる。
(6)容器に(1)のビスケット、(5)のムース、(1)のビスケット、(5)のムースって感じで入れる。
(7)冷蔵庫で冷やしてココアパウダーをかけたら完成!
【ポイント】
ティラミスのポイントとしてはマスカルポーネチーズとエスプレッソコーヒーを使う事になりますが、手に入らない場合はクリームチーズと濃いコーヒーで代用すると良いです。
エスプレッソの苦味が良いアクセントでごきげん美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/ffa0b307e7cdd7781bc09c75f120abae.jpg)
~余談~
この容器はナポリの窯っていうピザ屋でスイーツを注文した時にスイーツが入ってた容器です。
蓋も付いてるし良い感じですね!
こういう容器がない場合はタッパーなどで冷蔵して食べる時に器に取って食べると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/6ac5e61796bccdda9d347c3669cf8bdb.jpg)