-
上野の森美術館で開催中のゴッホ展
(2020年01月10日 15時14分30秒 | スポーツ)
本展はゴッホのその時代や成り立ちなどは分りわ易く説明してあるのですが・・... -
十二月大歌舞伎 昼の部(Aプロ)を千穐楽の日に
(2020年01月09日 15時21分28秒 | 古典芸能)
十二月大歌舞伎 昼の部(Aプロ)を千穐楽の日に行って... -
吉例顔見世大歌舞伎夜の部 (11月)
(2019年11月22日 14時31分07秒 | 古典芸能)
吉例顔見世大歌舞伎夜の部 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ... -
御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」
(2019年10月24日 15時10分27秒 | 美術散歩)
令和天皇陛下の御即位を記念し、正倉院宝物を中心とした飛鳥・奈良時代... -
歌舞伎座 芸術祭十月大歌舞伎 夜の部
(2019年10月15日 14時13分52秒 | 古典芸能)
今月の出し物 歌舞伎座正面の賑わい ... -
『ギリシャ神話と聖書の傑作を巡って』:JR大人の休日倶楽部趣味の講座
(2019年10月01日 13時47分50秒 | 美術散歩)
『ギリシャ神話と聖書の傑作を巡って』~聖母の誕生、ゼウスの恋Ⅰ~ ジョット、ラフ... -
八月納涼歌舞伎第2部 「東海道中膝栗毛」
(2019年09月03日 15時41分21秒 | 古典芸能)
十返舎一九のおなじみの滑稽本。毎... -
八月納涼歌舞伎第1部
(2019年08月28日 16時07分25秒 | 古典芸能)
演目は、伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)と闇梅百物語(やみのうめ... -
私の松方コレクション展
(2019年07月29日 16時36分41秒 | スポーツ)
松方コレクション展 上野の国立西洋... -
◆源氏物語を読む:桐壺巻~夕顔巻
(2019年06月27日 14時50分31秒 | 徒然道草)
◆源氏物語を読む:桐壺巻~夕顔巻 (柏木 三) 中央区民カレッジ... -
大山まきちゃんのCD発売記念サイン会に🎶
(2019年05月05日 23時47分16秒 | Musik)
彼女はソフィアンの後輩太田真希... -
六義園を夫婦で散策
(2019年05月03日 18時05分12秒 | スポーツ)
五月晴れの陽気に誘われて駒込の... -
平成から令和へのかけ渡し
(2019年04月30日 22時35分27秒 | 雑感)
今日の夕食は熱いうどん🍜 年越しそばの... -
「ふだんのうるし展」
(2019年02月19日 15時35分59秒 | 催し物:イベント)
ご案内を頂いた漆器展「ふだん... -
ドビュッシーの未完のオペラ:アッシャー家の崩壊
(2019年01月12日 22時54分51秒 | Musik)
知り合いのオペラ歌手森田学先生に... -
十二月大歌舞伎
(2018年12月21日 15時12分54秒 | 古典芸能)
今年最後の観劇を掉尾の一振と... -
フェルメール展余話
(2018年11月26日 16時36分58秒 | 美術散歩)
フェルメールの活躍した17世紀は... -
歌舞伎座十一月公演吉例顔見世大歌舞伎夜の部
(2018年11月19日 13時30分39秒 | 古典芸能)
江戸時代以来芝居の世界では十... -
歌舞伎座百三十年 芸術祭十月大歌舞伎 夜の部
(2018年11月02日 14時07分49秒 | 古典芸能)
今月は玉三郎の芸の伝承が見所。 演目:...一、宮... -
藤田嗣治展に行く
(2018年10月05日 14時49分05秒 | 美術館)
没後50年を記念して開かれた大回顧展。彼の評価は日本でよりもその...