今夏に愛犬ボギ-君が他界してからお庭番の不在が続いています。
昨年までは、カラスと鳩、猫は寄り付かず,「メジロ」などの野鳥が飛来していました。ところが今年は様変わり。近所の猫(飼い猫なのか野良猫なのかは不明)がやたら糞はするし、ボギー君の家(ボギー君はご老体でしたので陽当たりの良いほうに入り口を向けてあった)でちゃっかり昼寝までしているんです。
挙句の果てに、我が家にたった一本しかない柿木の柿の実がカラスに狙われてしまっています。
代わりに糞をどっさり。昨年までは柿の木のことなど殆ど気にも留めていなかった家内が堪りかね柿の実の収穫をしてしまいました。
てな訳で、今年は早々と毎日柿を実食しています。でも今年はまずまずの収穫量でしたので、年内は風邪も引かずに済みそうです。
昨年までは、カラスと鳩、猫は寄り付かず,「メジロ」などの野鳥が飛来していました。ところが今年は様変わり。近所の猫(飼い猫なのか野良猫なのかは不明)がやたら糞はするし、ボギー君の家(ボギー君はご老体でしたので陽当たりの良いほうに入り口を向けてあった)でちゃっかり昼寝までしているんです。
挙句の果てに、我が家にたった一本しかない柿木の柿の実がカラスに狙われてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
てな訳で、今年は早々と毎日柿を実食しています。でも今年はまずまずの収穫量でしたので、年内は風邪も引かずに済みそうです。
![]() | ![]() |
在りし日のボギー君の写真。 | 懐かしい姿 |