わん太夫の迷路

気ままに人生を送りたいな~、との希望的観測と共に

銀座のバー「絵里香」:中央区民カレッジ

2018年07月12日 13時47分55秒 | アカデミー

 

講座は銀座で昭和43年創業のカクテルバーのオーナー中村健二さんが講師。
第1回:世界各国のお酒 そしてカクテルの楽しみ方
 第2回:バーの歴史(銀座)とウィスキーの話

第1回ではお酒の歴史、お酒の種類(醸造、蒸留、混成酒)、バーテンダーとは、カクテルの種類
 第2回は銀座のバー、ウィスキーの歴史、5大ウィスキーについて、ウィスキーの楽しみ方
  ☆ ☆ ☆
 ☆バーテンダーとは、ローハイドに出て来るようなカウボーイが、酒場に来て店の外に馬をつなぐ柵のバーから由来しており、お店のカウンターにも真鍮の手すりがついていて、その手すりに寄り添うカウボーイを優しく迎えると言うのが語源だそうです。バーテンダーはお客さんのことを知ることにより、「しあわせ配達人」、「地域のコンシェルジェ」になるそうです。

☆カクテルの種類には、ロングドリンクとショートドリンクがあり、ロングドリンクは時間をかけてゆっくり楽しむ。ショートドリンクはさっと飲んだり、食後の口直しに飲む。

☆バーは昭和2年に銀座に「ボルドー」と言うお店できたのが初め。

☆ウィスキーはアイルランドが発祥(700年前)、その後スコットランド(520年前)、アメリカ(アイルランドの人が移民 250年前)、カナダ(200年前)、日本(100年前)へと伝わる。
ウィスキーは軟水で作るので、硬水のイングランドやヨーロッパ大陸では作れない。

☆ウィスキーは、モルトウィスキー(材料は大麦)、グレンウィスキー(トウモロコシのような穀物)、ブレンデッドウィスキー(両方を1:2でブレンド )

☆ウィスキーはグラスに注いで色、香り、テースティング。その後ちょっと水を数滴たらすとさらに香りが広がるとのこと。

☆お店に入ったら1杯飲んでも3杯飲んでも料金的にはそれほど変わらない。テーブルチャージやお通しは1杯でも3杯でも変わらないからだと。
 「絵里香」での予算は5~6,000円程度だそうです。

長々と書きましたが、今度どなたかご一緒して下さ~い!!!

http://www.ginzanoyoru.com/shopinfo/35721030/35721030.html

https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0335721030/

 

写真は義兄の形見としてもらったサントリー「山崎18年」です。
私と一緒に飲むのをいつも楽しみにしていた家内の姉の連れ合いです。


中央区民カレッジ◆歌舞伎ものしり講座:ゲストは市川門之助

2018年07月06日 14時34分59秒 | アカデミー

かれこれ10年以上続いている講座
講師は元歌舞伎座支配人の金田栄一先生

全5回で以下の内容
第1回:役柄のいろいろ
第2回:「三代名作」から「三之助」まで、歌舞伎の「三」
第3回:観劇の手引きと観劇
第4回:歌舞伎音楽と舞踊
第5回:知っておきたい歌舞伎キーワード

各クルーでゲストに歌舞伎役者が来られます。
過去には、片岡孝太郎、市川右團次などなど。
今回は第4回目の講座の日に「市川門之助」が登場
若い頃先代市川猿之助(現 市川猿翁)に指導を受け、
最近はスーパー歌舞伎などに出ているそうです。
また、八月歌舞伎座第2部の東海道中膝栗毛にも出演されます。
ブログをやってますのでよろしくとのことでした。
https://ameblo.jp/takinoya08/

 

 


オールソフィアンの集い2009 の写真屋さん ♪ d(⌒o⌒)b♪

2009年06月05日 14時50分33秒 | アカデミー

 

日曜日は、時折雨が降ったりやんだりのぐずついた天気。


そんな中、今年もオールソフィアンの集い(略してASF)がありました。

昨年からお手伝いをさせていただいておりますが、

この私にできることは限られていますので、

今年も昨年に引き続き、カメラスタッフをさせていただきました。

今年は、クルトゥールハイム(お御堂)での撮影、写真屋さんです。


普段はなかなかお御堂の中とか入れないので、皆さん良い記念になると喜んでおられました。

斯く言う私も在学中はおろか、友人の結婚式に参列する時まで、入ったことはありませんでした。


撮影を希望される方々とお話をしましたが、

自分の結婚式の時には神父さんの都合がつかなくて、ここで式を挙げられなかったので、

どうしても祭壇の前で写真を撮りたかったとか。


銀祝(卒業25周年),銅祝(卒業15年だったかな??)の記念にとか。

このお御堂で結婚式を挙げてから今年が銀婚式ですとか。

ここ数年体調が優れなかったけど、やっと元気になったので、そのお礼にとか。

小さいお子さん連れのご家族でしたが、お子さんを上智に入れたい、

そして、このお御堂で結婚式を挙げるのが夢ですとか。

そのほかいろいろとお話を伺いながら、楽しく撮影をさせていただきました。

また来年もこの企画があるようでしたら、

成長の記録として、人生の記念として、、

来年もまたお写真を撮りに来られれば素敵なことだなと思います。


雨の中一緒に頑張ったスタッフの皆さん、お疲れ様でした。


文楽入門

2008年02月16日 00時21分10秒 | アカデミー

文楽入門

全5回の文楽入門講座に通っています

第1回 人形劇としての文楽《その特性について》

第2回 文楽の楽しみ方《特に義太夫節について》

第3回 文楽と歌舞伎《その深い結びつきについて》

第4回 三人遣いの魅力

第5回 裏方さんの話&文楽講演鑑賞『冥土の飛脚』

講師は、山田庄一氏(演出家・元国立劇場理事)

    吉田玉女氏(人形)


講座内容を簡単に説明すると・・・

浄瑠璃(義太夫の謡い)は、平家物語を語り聞かせた琵琶法師を起源としている。

人形劇は大道芸の傀儡師(くぐつし)に起源を持つ。

能から影響を受けているが、能は仏教思想が強く、武士に好まれる。

一方、人形浄瑠璃は、世話物などがあり、歌舞伎と同様町人に好まれた


4回目は国立劇場レクチャールームで人形を使った解説がありました

写真をご覧くださいね

 

 

 


木星観望会

2007年07月29日 01時16分58秒 | アカデミー

今日は夕方から三鷹の国立天文台へ行きました

7時半から天体望遠鏡の観望会

ターゲットは木星とその衛星。

今日は夏休みに入って最初の観望会と言うこともあり、

小学生やちびっ子で大賑わい。

お父さんお母さんと一緒、300人近く来たのではないでしょうか

天体望遠鏡は口径50センチ、国内最大。

   
 木星

望遠鏡を覗くと、左から木星の衛星エウロパ、イオ、木星、

そして木星の右に衛星ガニュメデだったかな????

木星は縞模様がくっきりと見えた。

もう感動、感動。

 
 木星と衛星

木星の衛星の名前、どこかで耳にしたことがあるでしょう。

木星はギリシャ神話のゼウス(ジュピター)。

エウロパはゼウスが牛に化けて、

 
 エウロパの誘拐:パウロ・ベロネーゼ

イオはゼウスが黒い雲に化けて誘惑した女性

 
  イオ:コレッジオ

ガニュメデはゼウスが鷲に化けて誘拐した美少年。

 
 ガニュメデ:コレッジオ

ゼウスは天上に愛妾を連れていますね・・・

ガニュメデは「みずがめ座」としても描かれていますが、

ガニュメデか川のほとりで水を汲んでいる時に、

ゼウスに誘拐されたからでしょうね

双眼鏡も持参したので、白鳥座、こと座、おうし座を観察。

 
  白鳥座のアルビレオ

さそり座のアンタレスも赤い輝きを見せている。

観望後は、綺麗な女性研究者によるニュートリノの解説講義を聴く。

が、これは難しい。小柴先生がノーベル賞を受賞したのも頷ける。

次回は8月10日(金)、「こと座ε(多重星)」ですが、

野方WIZフライデーコンサートとかち合うので、残念ながら欠席だ。

国立天文台のURL

http://www.nao.ac.jp/