キュウリがじゃんじゃん採れる今日このごろ
雨が降った翌朝には一気に大きくなったりしてびっくりします
お隣さんが
「はやく採らないとヘチマになっちゃうよ~」
と心配してくれるほど
お隣のおばさんも土いじりが好きだそうで
ときどき収穫した野菜をおすそ分けしてくれます
今日はメークインをいただきました!
掘ったばかりなので洗うとスルリと皮が剥けます
ゆでたてのホクホクを夕飯に食べたのですが
やっぱり美味しい~
他に豆類やかぼちゃ、スイカ、メロンなども
種から挑戦されていてどれも花を咲かせています
もはや素人の家庭菜園の域を超えているのですが
お話を聞くと
「図書館の本とNHKの『趣味の園芸』見てやってるの」
とのこと
もともとハーブがお好きで庭先やプランタに
多種多様なハーブを育てていたら、大家さんに
「ハーブもいいけど食べられるものも植えたら?
ここの畑使っていいから」
と勧められて始めたそうです
(そして引っ越してすぐプランタで家庭菜園を始めたわたしも
同じく大家さんのご好意で畑を使わせてもらうことに
なったというわけです)
ハーブもよくいただくのですが
これが本当に良い香りで
すっかり好きになってしまいました
数日のあいだ水に挿して部屋で楽しんだら
ポットに入れて熱湯を注いでハーブ水をつくり
エアフレッシュナーとして大活躍
網戸に吹き付けると虫除けにもなる気がします
ちょうど新しい仕事先でも
オーガニックの精油を使用した製品作りに携わっているので
自然と香りについての知識が増えてきていますし
河口湖ではハーブフェスティバルなんていうものもあって
わたしにとって「ハーブ」は
急速に身近なものになってきています
ちなみに今いちばん気になっているのは
シトロネラというイネ科のハーブです
会社では女性陣ほぼ全員に不人気な香りで
これを使った製品を作る日に充填の担当になったりすると
「あちゃー。絶対にこぼさないようにしないと…」
とややしかめっ面になったりします
(注※ラベンダーやマンダリンなどは少しかかってしまっても
割と好ましい香りなのでなんということはないのですが
シトロネラを浴びるとちょっと強烈なので
家に帰ってからも家族から不評を買うのだそう)
でも、これが虫除けにとても効果を発揮するというので
今年の夏の虫除けは市販のスプレーではなく
手作りにしてみようかな、と思案中です
でもそんなことを考えているうちに
あっという間に短い夏が終わっちゃう、というのが
このあたりの夏だそうですが…
雨が降った翌朝には一気に大きくなったりしてびっくりします
お隣さんが
「はやく採らないとヘチマになっちゃうよ~」
と心配してくれるほど
お隣のおばさんも土いじりが好きだそうで
ときどき収穫した野菜をおすそ分けしてくれます
今日はメークインをいただきました!
掘ったばかりなので洗うとスルリと皮が剥けます
ゆでたてのホクホクを夕飯に食べたのですが
やっぱり美味しい~
他に豆類やかぼちゃ、スイカ、メロンなども
種から挑戦されていてどれも花を咲かせています
もはや素人の家庭菜園の域を超えているのですが
お話を聞くと
「図書館の本とNHKの『趣味の園芸』見てやってるの」
とのこと
もともとハーブがお好きで庭先やプランタに
多種多様なハーブを育てていたら、大家さんに
「ハーブもいいけど食べられるものも植えたら?
ここの畑使っていいから」
と勧められて始めたそうです
(そして引っ越してすぐプランタで家庭菜園を始めたわたしも
同じく大家さんのご好意で畑を使わせてもらうことに
なったというわけです)
ハーブもよくいただくのですが
これが本当に良い香りで
すっかり好きになってしまいました
数日のあいだ水に挿して部屋で楽しんだら
ポットに入れて熱湯を注いでハーブ水をつくり
エアフレッシュナーとして大活躍
網戸に吹き付けると虫除けにもなる気がします
ちょうど新しい仕事先でも
オーガニックの精油を使用した製品作りに携わっているので
自然と香りについての知識が増えてきていますし
河口湖ではハーブフェスティバルなんていうものもあって
わたしにとって「ハーブ」は
急速に身近なものになってきています
ちなみに今いちばん気になっているのは
シトロネラというイネ科のハーブです
会社では女性陣ほぼ全員に不人気な香りで
これを使った製品を作る日に充填の担当になったりすると
「あちゃー。絶対にこぼさないようにしないと…」
とややしかめっ面になったりします
(注※ラベンダーやマンダリンなどは少しかかってしまっても
割と好ましい香りなのでなんということはないのですが
シトロネラを浴びるとちょっと強烈なので
家に帰ってからも家族から不評を買うのだそう)
でも、これが虫除けにとても効果を発揮するというので
今年の夏の虫除けは市販のスプレーではなく
手作りにしてみようかな、と思案中です
でもそんなことを考えているうちに
あっという間に短い夏が終わっちゃう、というのが
このあたりの夏だそうですが…