東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

せっけん

2010-08-12 18:35:41 | 仕事 work
わたしの勤める会社では
いろいろな色や香りのせっけんを作っています

基本はシンプルな白い無添加せっけんで
わたしと息子がふだん愛用しているのもこれ

でもその他にも
それはそれはいろんな種類のせっけんがあります

贈り物には素敵だけど
自宅で普段使いするのはちょっと贅沢だなーという
透き通った天然精油入りのせっけんも
とてもスキです

透明なせっけんは
泡がとてもやわらかくてフワフワで
洗いあがりもしっとりしているのが特徴で
女性の洗顔せっけんとして用いられることが多いようです

昨日と今日、みんなで夏休み返上で作業したのは
全てこの透明のせっけんで
『グレープフルーツ』
『ヘチマ&オレンジ』
『ローズマリー&炭』
『黒砂糖&ハチミツ』
の4種類

ちなみに
いまわたしが一番気になるせっけんは
『ユズ&ビワ葉』

日本人好みのほのかな香りと
やさしい色合いが
なんとなく気持ちを落ち着かせてくれます

もともと
製品が好きで入社した今の会社ですが
いろいろと勉強するにつれて
ますます合成洗剤が怖くて使えなくなりました

手や体や髪はもちろん
肌に触れる衣類も寝具も食器もふきんも
せっけんがいちばん清潔にしてくれて
刺激や弊害や汚染とは無縁なのだと
しみじみ思います

合成洗剤にできて
せっけんにできないことって
たぶんない、です

逆はたくさんありますけどね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。