goo blog サービス終了のお知らせ 

東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

フィット

2015-09-28 10:01:38 | 都民生活 life in Tokyo
仕事帰りにふと気付きました
もうすぐ100,000km!

ふだん車のメーターは
走行距離ではなく燃費表示にしているので
この時たまたま表示を切り替えたのは
ほんの偶然でした

100,000kmかあ…

7年前に中古でこの車を購入したとき
たしか走行距離は3000kmくらいだったので
年間13,000km以上走っている計算です

先代フィットのテールライトを電柱にぶつけてしまって
いつもお世話になっていたディーラーへ修理に持っていって
結局修理に出す代わりに買い替えることにしたときに
たまたまディーラーにあった車です

東京砂漠を出て河口湖へ引越すことを決めていたので
自然に馴染む淡いメタリックグリーンのボディカラーも
幸先が良さそうに見えました

フィットはコンパクトカーとは思えないくらい荷物を運べるので
引越しの際には大活躍
IKEAで買った2段ベッドを
当時12歳の息子と2人でフィットに積んで
河口湖へ運んで組み立てたりもしたなあ

新しい会社の面接のために
初めて富士登山道を走ったのも
笛吹のシェルターから生後60日のヒコを連れて帰ったのも
今の相方をセントレア空港まで迎えに行ったのも
みんなこのフィットです



祝 100,000km!
これからも無事にいっしょに走ろうね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。