東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

腕時計

2010-03-20 15:47:17 | 仕事 work
もう何年も腕時計をしていません
いまはパソコンでも携帯電話でも時間がわかるので
必要性を感じない、というのと
そもそも手首に時計をはめるのが
面倒というか煩わしい、という理由で

でも大学生の頃は必要だったからしていたし
社会人になってしばらくの間も
(携帯電話が普及するまで??)
毎日腕時計をしていました

毎日するとなると
気に入ったものが欲しくなったり
いくつかをその日の洋服にあわせて使い分けたり
そんな、今思えば贅沢なことをしていました

だって
腕時計をいくつも持つということは
その日使わないいくつもの時計たちも
毎日ちゃんと動いて電池を消費しているわけで
ときどきは電池を交換もしなくてはいけなくて
ああ、もったいない

ところで
新しい職場では腕時計が必要不可欠です
検査をする度に時刻を記録するのですが
部屋には時計がありません
(シンプルを基本とする会社の方針のため)

かといっていちいちデスクに戻って
パソコンの画面を覗き込むわけにはいかないので
スタッフ全員が腕時計をしています

かつてはわたしも沢山持っていた腕時計
ずいぶん前にほとんど処分してしまったけれど
2つだけ取っておいてよかった…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。