角度30°なのにPF(力率-パワーファクター)が、0.989の数値とは...無効電力29verも変だ。
同じ30°の遅れは正常数値。
☆
測定後、印刷して気づいたのだが...考えられる原因をメーカーに問い合わせする事にする。
再度、計器のセットUPも面倒だ。
これが解消しないと、考察の先に進めない。
角度30°なのにPF(力率-パワーファクター)が、0.989の数値とは...無効電力29verも変だ。
同じ30°の遅れは正常数値。
☆
測定後、印刷して気づいたのだが...考えられる原因をメーカーに問い合わせする事にする。
再度、計器のセットUPも面倒だ。
これが解消しないと、考察の先に進めない。
マイナ保険証読み取り端末。
☆
歯科医で使ったが、カードセットし顔認証で保険証、負担割カードも不要。
モタモタしていると置いてぼりを食らう世の中だ。
測定器の電源品質アナライザKEW6315の数値に合わせたが、試験器誤差諸々もあるので指針30°になっていない。
安物のDPMだが表示数値は合っている。
使用した電源品質アナライザKEW6315+電流クランプ8146。
。