チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

ブルージュ

2008-05-19 17:59:14 | 旅行
sunadokei5月19日sunadokei
ブルージュは、“水の都”
という、証明の写真です。






わかりにくいと思いますが、
上下の違い分かりますか?
向こうは、ブルージュなのに、遮断機が下りていていけません。
電車ではなく、舟が通っているからです。
注目は、橋の部分です。川の上の部分が90度回転しているんです。
理解していただけたでしょうか?

昨日の写真の説明。
さすが、観光地。日本でもそうですが、
馬車で市内観光してくれます。
私達は、歩きましたが・・・
しかし、かなり臭いです。

2番目は、町の中心『マルクト広場』。

3番目は、横からの『鐘楼』
いい感じでしょう!

次は、なんか、イタリア村思い出すけど、
運河クルーズです。

最期は、ビジュアル的に好きだったので、撮りました。



これは、レストランです。
みんなが、写真撮っていたので、訳分からず、撮りました。

明日は、ダイヤモンド博物館。


"水の都 ブルージュ”へ

2008-05-19 04:09:50 | 町並み
sunadokei5月18日sunadokei

今日はパパの英語のお勉強がお休み
のため、ベルギー内の小旅行に行ってきました。

まず、1箇所目は、“水の都”ブルージュです。

私は、ダイヤモンドの研磨技術を生み出したところ
としか、知らなかったので、その街の綺麗さに
ビックリしました。












疲れたので、写真のみ。明日から小旅行のエッセイでも載せます・・・