NINAの成長記録 2009-01-15 22:47:09 | ニーナの日記 1月15日 月曜日から、雨模様で ずっとお日様を見なかったけど、 今日は、晴天になりました。 太陽の力はすごい!! パワーの源です。 さて、NINAがとてつもなく成長しました。 最初はこれでした。 1週間しないうちに、 根っこがでてきました。 これは、2009年元旦の姿。 持ち上げだしたのが、6日の日。 頭が重く倒れたので、竹ひごで支えをつくったのが、翌日7日。 新芽が出そうになったのは、10日。 やりました。カラが取れ新芽登場。11日。 そして、今日15日は、 こんなになりました。 しかし、これは一体なんだろう?? また、変化があったらお知らせします。
マスティハ 2009-01-15 02:12:09 | おしゃれ コスメ 1月14日 こんにちは。 皆さん、マスティハってご存知ですか?? ギリシャ特産です。エーゲ海のヒオス島でしか、 採れない貴重な樹液です。 抗菌作用・治癒能力が科学的に証明されています。 これを取り入れたガム等のお菓子や、 化粧品、歯磨き粉、オリーブオイル、・・ 色々な商品があります。 私は、ここに一番寄ってみたかったので、 あれこれと物色しました。 購入したのは、右から ハンドクリーム・リップクリーム・ガム です。後、ピンキーに似た物があり、 それをご近所のお土産にしました。 そして、次に面白い石鹸が、 これです。大型化粧品店『ホンドス・センター』 で購入。ガイドブックに髪の毛が生える??石鹸とあったからです。 パパも私の家系も禿げないのですが、 髪の毛が健康になる、とあったので、買ってみました。 今使っています。私は、ゴワゴワになり、 髪が爆発するので、もう止めましたが・・・ 同じく『ホンドス・センター』で購入。 オリーブのクリームです。ボディー用とヘアー用です。 お店の人がすごく勧めてくれましたので。 そして、コスメではありませんが、 例の皮のサンダルです。 Z型は私用。X型はパパ用。つばめ型は<のすけ>用です。 ニーナのは、スリッパではなくデザイン性に富んだ物です。 これで、やっとギリシャ編の終了です。 長い間どうもありがとう!!! P.S.31日の午前中、またニーナを置いて、 現代のアゴラ(中央市場)に行ってきました。 吊り下げられた、裂かれた豚肉、ターキー、・・・ これぞといわんばかりに同じ物が大量に並べてある魚・・・ 写真はあまりにも、エグイので撮れませんでした。 その後は、古代アゴラの遺跡や其処から出土したものを 展示してある、『古代アゴラ博物館』を見学しましたよ。 またまたP.S.ニーナは戻った翌日39.3℃の熱が出ました。 2009年元旦の出来事でした。