チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

お呼ばれ 6日

2009-02-08 19:09:47 | 手料理
sunadokei2月8日sunadokei

おはようございます。

今日も、ドンヨリ・・・
日が長くなったので、多少許すことができますが・・・

最近、『徳永英明のヴォーカリスト(?)』を購入。
高いな~と思ったら、Ⅰ~Ⅲのセットでした。

昨日はパリに行くまでⅠ~Ⅲを一巡聞いて、
帰りもちょうど、Ⅰ~Ⅲで終わりました。

朝9:00~夜7:00の10時間。
そのうち車の中は、7時間くらいですか。
パリには3時間くらい。

買い物は出来ません。
お好み焼きを食べに行ったくらい。
それと、BOOK OFF かな。
帰りにヴァンドーム広場付近のホテルでお茶して・・・

お昼は、お腹いっぱい食べて47EURO。
お茶は、飲み物(3人分)・ケーキ2個で、何と48EURO。
どれだけ、良いホテルか分かっていただけたでしょうか。
リッツではありませんが・・・


それでは、今日は6日のお呼ばれの様子を・・・

何で、みんなパーティー上手なのでしょうか?
素晴らしいおもてなしをみてしまうと、
自分は無理、無理と思ってしまいます。








私なんて、先輩奥様宅ですが、
気さくな方なので、リラックスしすぎで、
昼12:00~夜6:30まで。
途中<のすけ>4:30から参加。

こちらの奥様とも不思議な縁で、
奥様の弟さんのお嫁さんが、私の高校からの友人でありまして・・・
世間は狭いです。

お料理もまだまだ盛りだくさん。
そして、ビール、ワイン(赤・白)・・・
私は車ですし、ノン・アルコールのビールを。

そして、ヘレンドがお好きなんです。
取り皿、カップ・・・ヘレンドで。
『割ったらどうしよう』と思いますが
此処でしか使えないので。

もう一人の、先輩奥様が
『ハンガリーのヘレンド村』に行ってね。
と教えてくれました。
私も、カップいがいに欲しいけど
日本は地震があるじゃん。
割れたらもったいないよな~~~
貧乏性なんですは・・・

先週は本当に充実してました。


お食事会

2009-02-08 06:03:37 | 手料理
sunadokei2月7日sunadokei

こんばんは。
今日は朝から、パリへ・・・
昨日、パリに美味しい蕎麦屋があると聞いたから・・・
イケ面が揃っていると聞いたし・・
しかし、分からなかった。

寒かった~~雪が降っていましたよ。

本当は、1月28日~31日の間に行きたかった。
その間だけ、エルメスが別会場でバーゲン。
来年は行くぞ~~

今日は、2月5日にお邪魔したお宅でのご馳走紹介。
もちろんマダムの手料理です。/span>

そのマダムが笑ってしまうことに
私の日本の友だち、みどりちゃんのお友だちです。
世界は狭い。(日本の家も偶然めちゃくちゃ近いのです。)



チコリのベーコン巻き
中にサーモン等
さばの押し寿司

全ての紹介ではないのですが、
皆さん本当にお料理が上手なのです。
参考になるのですが、
作れない・・・と思ってしまう自分がいます
(おかしい天才のはずなのに・・・)

それから野村先生のブログの件ですが
今でもハンドクリーム探しはしています。
もともと肌が弱いので荒れやすいのです。
なかなかヒット商品が見つからず。
ベルギーにも手袋は持ってきています。
しかし、あまりしていません。
朝1番はいいけど、一度水使うともうダメなんです。
靴下は履いていますよ。
クリームをかかとに塗って、5本指の絹の靴下を履いて寝ます。

日本にいるとき、食洗機を買ったのは
手荒れを無くす為。しかし、手洗いは必ず必要で・・・

手を綺麗にしたい!!