チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

サッカーの試合観戦

2010-12-20 18:37:00 | スポーツ
sunadokei12月20日sunadokei

18日(土)は、川島選手の所属チームが招待してくれた、
サッカーの試合の観戦日。
夜の8時からなので、寒さ対策をあれこれ考えて。

11月に行った人のアドバイスをもとに、
座布団、毛布持参。
そして、カイロをたくさん貼って。

7時頃から、猛吹雪。
サッカーは雪だと中止、らしいので、
とっても心配になりましたが、
なんとか、試合はありました。

でも、相手チームはとっても強いらしく、
リーグの中で、1位。(とっても人気もあるらしい)
チーム名Racing Genk
一方、Lierseは16チーム中15位とのこと。
いろんな人のブログを見る限り、
覚悟して応援に行くように、とか、
川島選手の活躍を良く見ることできるでしょう
・・・なんてありました。


スタジアムです。

オフィシャルショップです。
<のすけ>は、帽子を、ニーナはマフラーを購入。

遥か彼方だけど、チアリーダーが踊っています。


そして、試合開始


そして、ゴールキーパー川島選手


写真をとりにもっと近くに行けばいいのですが、
一度座ったら、寒くってもう立ち上がれませんでした。

試合結果は、予想に反して、1対1の引き分け。
この日、Lierseの選手たちは、動きが非常に良かったです。

川島選手の好守備ももちろんありました。
日本に戻ったら、グランパスのサポーターになろうかな?
と思うほど、試合観戦は面白かったです。

ただ、もっと気候の良い時がいいです。

  

大変な大雪

2010-12-20 01:06:00 | 町並み
sunadokei12月19日sunadokei

旅行記後半 ローテンブルグ編も書かないといけないし、
昨日行った、川島選手のサッカー試合のことも書きたいのに、

大雪のことを書かないと。

大変なんです、ヨーロッパは。

昨日の夜から大雪(その中、サッカー観戦)
無事、家に帰ってきましたが、
今日は、午後からまたひどくなり、
<のすけ>のバスケの練習にも、
パパの車でないと、いけない状態。

でも、こんな綺麗な林を抜けていく道の
撮影に成功しましたよ。

 



こんな危険なところなのに、
ノーマルタイヤの人がほとんどで(私の車もそうです。)

<のすけ>を3時過ぎに迎えに行った時には、
坂道でかなり車が動けなく止まっていました。

明日は、私、またじっとしていないと。