チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

マドリッド

2011-06-24 20:56:00 | 旅行
sunadokei6月24日sunadokei

いよいよ、旅行記再開です。

マドリッドです。


アト‐チャ駅。

この近くのホテルです。

奥にあり白い建物。

その右横が・・・

ソフィア王妃芸術センター

今回の目的は、美術館巡りの旅なのです。
次の日は、3箇所めぐります。

マドリッドについたばかりなので、
街探索。
まずは、超高級ストリート
『セラーノ』界隈へ。
 

閑静な住宅街のようですが、
ずらーと、ロエベ、シャネル、エルメス、ヴィトン、プラダ・・・
並んでいます。
そのかわりしっかりと歩いてください。
1箇所ではありませんので。

でも、なんか落ち着かなく、
『グラン・ビア』界隈に移動。

ここには、ロエベの本店があります。
 
早速、お財布を購入。
お金が貯まるように、ゴールドのです。

ここらへんのが、人がいっぱいいて活気があります。
治安はどうかわかりませんが・・・

こうして、また、ホテル方面に帰り、
ホテルの近くのレストランでお食事。
  

次の日も歩くぞ!!

3☆cheese〜

2011-06-24 00:40:00 | グルメ
sunadokei6月23日sunadokeiその2

脱線しすぎで、旅行編を忘れてしまった。
あ〜・・・ホフバンも途中。

ホフバンから、

1ヶ月前にも登場したお兄さんが、
また、チーズの説明をしてくれました。
お兄さん、28才だそうです。



   

私、生まれて初めてブルーチーズというものを。
すっごく塩辛かった・・・お友達に譲りました。

そして、いよいよ、デザート、

お口直しがまずだされて、

イチゴジュースとパッションフルーツだったような、マンゴー?
とにかくシャーベット。

そして、今回は一人ひと皿でデザートがだされ。
  
イチゴづくし。
メレンゲがテカテカと光り輝いていました。

そして、コーヒーが・・・
『えッ!ワゴンのデザートなくなたの・・・?』
 

ご安心ください・・・ちゃんとありました。

  
かなり小さく、極小版になっていました。

最初に来たときは、ものすごく大きいワゴンで、
ケーキ多数、チョコも豊富、マシュマロも・・・
いろんなデザートが並んで、
そんなに食べること出来ないけど、
目で楽しめて、興奮して、騒いだけど。

1か月前は、中くらいのワゴンでちょっとがっかりして。

今回は、極小版で・・・

女はやはりデザートよ。

お友達は、初めてでしたので、
とっても喜んでいました。

まあ、私は最初を知っているので、
がっかりなんですが、
このレストランに行ってしまうと、
ほかのレストランは、ふーん、と思ってしまうのは、
私だけではないと思います。