う"~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2970.gif)
春らしい陽気が続き、もぅ春なんだぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1958.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2443.gif)
と、春色の明るい着物が着たくなって
冬っぽい着物を仕舞ったのだが、
またしても、山形ったら雪がモーモー降ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2433.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1949.gif)
やれやれな東北だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2433.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/6f549cf0c6c361ec6f0801735b99fab3.png)
そんな、着物をしまってる際のこと。
woolの赤い着物を畳んでると、
大抵やって来るのは、ニャンコ達なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3348.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3398.gif)
新聞を広げると、読んでる紙面に座り込みしたり、
広げると邪魔をする
(笑)
ニャンコって、そうゆう習性なのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/881bbaf9f90991cb4bc2813575921cb5.png)
着物箪笥を見てたら、
なんか…
似たようなもの、色ばかりだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2394.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1410.gif)
似たくさい帯が揃ってしまった図(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/01208bf0ca5c3eaa4e1cec7de09d348e.png)
あたしって、こーゆう感じが好きなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2615.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~459.gif)
朱色に薄桃色に、渋い紅に薄紫と、
めっちゃ似てる色ばかりの暖色系。
うぅむ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2313.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
締めれば感じは違うかもだけど、
こうゆう色はもう買わないぞーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2402.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2970.gif)
春らしい陽気が続き、もぅ春なんだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1958.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2443.gif)
と、春色の明るい着物が着たくなって
冬っぽい着物を仕舞ったのだが、
またしても、山形ったら雪がモーモー降ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2433.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1949.gif)
やれやれな東北だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2433.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/6f549cf0c6c361ec6f0801735b99fab3.png)
そんな、着物をしまってる際のこと。
woolの赤い着物を畳んでると、
大抵やって来るのは、ニャンコ達なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3348.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3398.gif)
新聞を広げると、読んでる紙面に座り込みしたり、
広げると邪魔をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3181.gif)
ニャンコって、そうゆう習性なのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/881bbaf9f90991cb4bc2813575921cb5.png)
着物箪笥を見てたら、
なんか…
似たようなもの、色ばかりだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2394.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1410.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/01208bf0ca5c3eaa4e1cec7de09d348e.png)
あたしって、こーゆう感じが好きなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2615.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~459.gif)
朱色に薄桃色に、渋い紅に薄紫と、
めっちゃ似てる色ばかりの暖色系。
うぅむ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2313.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
締めれば感じは違うかもだけど、
こうゆう色はもう買わないぞーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2402.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)