姪
のピアノの発表会に持っていった花束は、
お友達の花屋さんで作って貰ったのですが

ピンクを基調に、と~~ても可愛かったです

山形は青春通りにあるfour-o'clockさんは、
お店自体も好みな素敵さです~
砂漠の花とか、変わったモノが多くって
見てて楽しい


豪快にいろんなのが展示されてて
フランス住在?の方の絵画も素敵ですたー

小物も色々・・・

そん中で、一際目を引いたのは

クロッカスとヒヤシンスの栽培セット

硝子瓶って好きなのよねぇ~

小学時代に栽培した覚えがあるけど、
プラスチックの栽培容器だったな~
この硝子のはなかなかないらしく
デッドストックだって~


ヒヤシンス(ピンク色)とクロッカス(紫色)を
お持ち帰りして、早速栽培開始で~す

まずは、根っこを伸ばすために、冷暗所で育てて、
根っこが伸びたら、明るいところで
球根の花を育てるんだって
小学時代はお花に興味がなかったんでw
花好きな今、と~~っても愉しみなのでした


お友達の花屋さんで作って貰ったのですが


ピンクを基調に、と~~ても可愛かったです


山形は青春通りにあるfour-o'clockさんは、
お店自体も好みな素敵さです~

砂漠の花とか、変わったモノが多くって
見てて楽しい



豪快にいろんなのが展示されてて
フランス住在?の方の絵画も素敵ですたー


小物も色々・・・


そん中で、一際目を引いたのは


クロッカスとヒヤシンスの栽培セット


硝子瓶って好きなのよねぇ~


小学時代に栽培した覚えがあるけど、
プラスチックの栽培容器だったな~

この硝子のはなかなかないらしく
デッドストックだって~



ヒヤシンス(ピンク色)とクロッカス(紫色)を
お持ち帰りして、早速栽培開始で~す


まずは、根っこを伸ばすために、冷暗所で育てて、
根っこが伸びたら、明るいところで
球根の花を育てるんだって

小学時代はお花に興味がなかったんでw
花好きな今、と~~っても愉しみなのでした

