生理が来てリセットなので、
今出来ること。しようっと
思い、やり始めました
部屋の改造です
ホルムアルデヒドが心配なので、
お腹に赤ちゃんいたら出来ないんで
ってか、結婚してアパート借りたが良いけど、
最近さっぱり行ってないしさぁ(笑)
旦那どんも最近アパートではなく
こっち(私の実家)で暮らしてる
無駄に6万のアパート代+光熱費やらやらで
10万円近くが飛ぶのがホント嫌で
4月に引っ越して、本格的に
こちらで暮らすことにした。
しっかし。。
去年嫁に行った妹が、なかなか部屋を
片付けてくれない。。。
3月中に片付けてって言ったのにーー
未だこんな状況だ((( ̄へ ̄井)
片付けないなら、もー私たちで
どーにかするしかないので、
先週の日曜日この辺りまで片付けたぞ!
今週は自分1人で改造中です!
このマステ、どー使うのかなぁ
と買ってみた
こんな風に貼り付けて。。
ビニールが保護してくれるスグレモノ!
養生テープ、マスキングテープ貼りで
かなりの時間を要したが、
この家中全ての壁!
うん十年と悩ませ続けてる砂壁!
憎っくき砂壁
ボロボロと砂が溢れて腹立つのだ
これを何とかするつもり。
それにしても、もはや、リフォームでは
賄いきれないのでは。。
↓ヒビ、入っとるし
断熱材なんてもんは入ってないのが
丸わかりのコレ
分かるかしら?
隙間から外が見えます* ̄m ̄)
本気でこの家が寒いの解ってくれるかしらw
もはや家の中が外みたいなんですよ~
真冬なんて最悪で隙間風がヤバイ
家を建て替えたいのだけど、
まずは檀家さんやらとごちゃごちゃしなくちゃ
ならんのが面倒くさい。。
さて、砂壁の砂を抑えるのと下地を塗ります。
赤子が腹に居たら、困るな…
とちょっと躊躇ってたのは
このカオチンシーラー!
F☆☆☆☆で安全らしいけど、
やっぱり心配で。。
今回、赤子も居なかったので
リセット中に終わらそう!
始め、刷毛で地道にやってたけど、
遅々としたのでローラーで一気に塗って
お次は、漆喰塗りです
家にあった年末にお歳暮でもらった
魚が入ってた桶の蓋をコテ板にしよう!
いざ!塗り塗り開始です!
20代に自分で店(古着屋)を作った時に、
お店の内側全てやったので、
案外得意なんです
1日でここまで塗りました
3月31日から片付け、マステ貼り、
水性シーラー塗りと漆喰塗り始めで
6日目にしてここまでか~
今日と明日も暖かいみたいだから、
がつがつ頑張るぞーー
漆喰のこの感じ。
味があって好き
家を建て替えても漆喰の壁いいな
今出来ること。しようっと
思い、やり始めました
部屋の改造です
ホルムアルデヒドが心配なので、
お腹に赤ちゃんいたら出来ないんで
ってか、結婚してアパート借りたが良いけど、
最近さっぱり行ってないしさぁ(笑)
旦那どんも最近アパートではなく
こっち(私の実家)で暮らしてる
無駄に6万のアパート代+光熱費やらやらで
10万円近くが飛ぶのがホント嫌で
4月に引っ越して、本格的に
こちらで暮らすことにした。
しっかし。。
去年嫁に行った妹が、なかなか部屋を
片付けてくれない。。。
3月中に片付けてって言ったのにーー
未だこんな状況だ((( ̄へ ̄井)
片付けないなら、もー私たちで
どーにかするしかないので、
先週の日曜日この辺りまで片付けたぞ!
今週は自分1人で改造中です!
このマステ、どー使うのかなぁ
と買ってみた
こんな風に貼り付けて。。
ビニールが保護してくれるスグレモノ!
養生テープ、マスキングテープ貼りで
かなりの時間を要したが、
この家中全ての壁!
うん十年と悩ませ続けてる砂壁!
憎っくき砂壁
ボロボロと砂が溢れて腹立つのだ
これを何とかするつもり。
それにしても、もはや、リフォームでは
賄いきれないのでは。。
↓ヒビ、入っとるし
断熱材なんてもんは入ってないのが
丸わかりのコレ
分かるかしら?
隙間から外が見えます* ̄m ̄)
本気でこの家が寒いの解ってくれるかしらw
もはや家の中が外みたいなんですよ~
真冬なんて最悪で隙間風がヤバイ
家を建て替えたいのだけど、
まずは檀家さんやらとごちゃごちゃしなくちゃ
ならんのが面倒くさい。。
さて、砂壁の砂を抑えるのと下地を塗ります。
赤子が腹に居たら、困るな…
とちょっと躊躇ってたのは
このカオチンシーラー!
F☆☆☆☆で安全らしいけど、
やっぱり心配で。。
今回、赤子も居なかったので
リセット中に終わらそう!
始め、刷毛で地道にやってたけど、
遅々としたのでローラーで一気に塗って
お次は、漆喰塗りです
家にあった年末にお歳暮でもらった
魚が入ってた桶の蓋をコテ板にしよう!
いざ!塗り塗り開始です!
20代に自分で店(古着屋)を作った時に、
お店の内側全てやったので、
案外得意なんです
1日でここまで塗りました
3月31日から片付け、マステ貼り、
水性シーラー塗りと漆喰塗り始めで
6日目にしてここまでか~
今日と明日も暖かいみたいだから、
がつがつ頑張るぞーー
漆喰のこの感じ。
味があって好き
家を建て替えても漆喰の壁いいな