ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

受肉前のイエス・キリストは??

2020-02-29 | 聖書研究
榊原康夫先生のルカの福音書講解の6のルカ24章28-35を開いたら

イスラエルの神ヤハウェは受肉前のイエス様だと書かれていた。

私は、そのような話は初めて聞いたので、驚いた。

私は、恥ずかしいことに、あまり旧約聖書を読んでいないので、当然知っているべきことも知らないのでしょう。

受肉前のイエス・キリストについて、知りたいと思います。

旧約聖書の中に、受肉前のイエス・キリストを捜すことができたら、きっと私の霊は火がついて燃えることでしょう

どこから調べたら良いのかわかりません。とりあえず、ネットで検索してみた。

旧約聖書の中で「ヤハウェの使い」(新改訳聖書では「主の使い」と訳されています)が多くの箇所で登場します。このお方は天使ではありません。三位一体の神の第二位格、子なる神、すなわち受肉前のメシアです。https://seishoforum.net/fukuoka/2016/02/13/


    16節の「その人たち」は、ヘブロンの近くで天幕生活をしていたアブラハムとサラ(17章で改名しました)の元に、来年息子が誕生することを告げに来た3人の人です。2人は天使ですが、残る1人は創造主ヤハウェです(受肉前の子なる神、すなわちやがて救い主イエスさまとして地上に誕生なさるお方だと言われています)。





コメント

旧約の命令・新約の命令と、祝福を考える

2020-02-29 | 喜び
命令と祝福の再確認の見直した。

私達は旧約聖書には律法の命令が与えられ
新約聖書には、イエス・キリストの命令と教えが与えられている マタイ28:20


モーセに与えられた律法は、イエス・キリストの来臨と十字架と復活、そして昇天によって成就された。そしてさらに、預言されている再臨も、必ず起こることである。

その時モーセやヨシュアも、今イエス・キリストを主として歩む私達も、ともに新天新地に入れられて、ともに主をほめたたえることになる。


ですから、私は、モーセや先祖たちがそうであったように、すべてをまだ見ていなくても、主はみことばのとおりになす方であることに信頼します。

内に住むという形で、「あなたとともにいよう。わたしはあなたを見放さず、あなたを見捨てない」というみことばは成就されていますから。

こうして、聖霊が内住して、すでに永遠のいのちを持っていることを、はっきりと良く知るによって、私達は、神の力に満たされて、励ましを受け、希望を持つことができて、嬉しくなります。

永遠のいのちの主が、ともにおられること、そのことが、大いなる祝福です


♬わが家は我は主に仕えん♬ わが家とは主にある兄弟姉妹です



コメント

明日の祈り会でのブチメッセージ 準備

2020-02-29 | 信徒メッセージ
主日メッセージの分かち合いを、遠隔地メンバーを含めたむ3人で、ライン電話で毎週しています。 1時間半から2時間までで終わります
1.教えられた真理 メッセージのポイント、わかりにくかったところ
2.明かされた霊的状態
3.神様への応答・実践
4.恵みとあかし
5.祈りの課題
6.祈る

明日のプチメッセージはこれに沿ってやってみることにしました
1.教えられた真理 
新しき地に踏み出だすの歌詞の心強くしかついさめ
いさめの意味と漢字を調べたこと

2.明かされた霊的状態
信徒総会を前にして、
個人伝道ができていないことを叱られるとか、
新しい奉仕を頑張らなくてはならないとか、
失敗したら恐いとかいった不信仰な思いがあった。
喜び勇んでというところがなかった

3.神様への応答・実践
内に住んでいてくださっている聖霊様に委ねます、任せます。
用いられやすい者に変えてくださいと祈った。
メッセージの準備も必ず神様が導いてくださることに信頼して、
今与えられている総会資料の入力・校正の仕事に打ち込むことにした。

4.恵みとあかし
ヨシュア記の1章を開いた。聖霊に委ねて祈ると、みことばを通して、神の力によって励まされると、神の約束は私の上にも確かになされることに確信を得た。
恐れは消えて、喜び勇んで、
「わが家と我は主に仕えん」と讃美した。

5.祈りの課題
◎◎兄姉(祈り会の場所)のために
・このお宅が聖霊に満たされた主の臨在するご家庭であり続けるように
・長年にわたって、教会に献身的に仕えてくださっていること 兄は信徒説教・ネット環境整備・姉は植物の手入れやお掃除 感謝
・息子さんご夫妻も同じ教会員。クリスチャンホームの良き模範となっている
・遠隔地のご両親を救いに導かれたことは、後に続く私達の励みとなっている
・ご家庭に未信者の人を招いての伝道集会や、弟子訓練に、さらに用いられるように
・ご近所の方々へのあかしとなるように
・小グループの活動での働きの感謝と、次年度への期待




コメント

強くあれの命令には祝福の約束がある

2020-02-28 | 讃美
「わが家と我は主に仕えん」の続きで、ヨシュア記を開いた。
讃美の歌詞のとおりに、強くあれ、雄々しくあれと、重ねて命令がなされているが
それ以上に重ねて、祝福の約束が書かれている

シュア1章
1:1 (事実である)
これは、モーセがヨルダンの向こうの地、パランと、トフェル、ラバン、ハツェロテ、ディ・ザハブとの間の、スフの前にあるアラバの荒野で、イスラエルのすべての民に告げたことばである。 

1:2 時が来た。今、行けと命令をしている。ヨルダン川を渡るなんて行けそうにない・・・・
「わたしのしもべモーセは死んだ。今、あなたとこのすべての民は立って、このヨルダン川を渡り、わたしがイスラエルの人々に与えようとしている地に行け。

1:3モーセへの約束はあんたがたへの約束
 あなたがたが足の裏で踏む所はことごとく、わたしがモーセに約束したとおり、あなたがたに与えている。

1:4約束の地を具体的に教える 
あなたがたの領土は、この荒野とあのレバノンから、大河ユーフラテス、ヘテ人の全土および日の入るほうの大海に至るまでである。

1:5 守りがある。ともにいる約束 モーセと同じように
あなたの一生の間、だれひとりとしてあなたの前に立ちはだかる者はいない。わたしは、モーセとともにいたように、あなたとともにいよう。わたしはあなたを見放さず、あなたを見捨てない。(守りの約束・ともにいる約束)

1:6 命令 先祖たちへの約束の継承 
強くあれ。雄々しくあれ。わたしが彼らに与えるとその先祖たちに誓った地を、あなたは、この民に継がせなければならないからだ。

1:7命令 祝福の約束
ただ強く、雄々しくあって、わたしのしもべモーセがあなたに命じたすべての律法を守り行え。これを離れて右にも左にもそれてはならない。それは、あなたが行く所ではどこででも、あなたが栄えるためである。

1:8 命令 その目的 祝福の約束
この律法の書を、あなたの口から離さず、昼も夜もそれを口ずさまなければならない。そのうちにしるされているすべてのことを守り行うためである。そうすれば、あなたのすることで繁栄し、また栄えることができるからである。

1:9命令と祝福の再確認
 わたしはあなたに命じたではないか。強くあれ。雄々しくあれ。恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主が、あなたの行く所どこにでも、あなたとともにあるからである。」

主がいつも、どこでもともにいるということが、一番の祝福

モーセに与えられた律法は、イエス・キリストの来臨と十字架と復活、そして昇天によって成就された。そして預言されている再臨も、必ず起こる。

モーセ、ヨシュアに継承されてきた約束は、今、主イエス・キリストを信じる私達の上にもなされるものである。

ですから、モーセや先祖たちがそうであったように、すべてをまだ見ていなくても、約束をなす主が、内に住むという形でともにいてくださることを良く知ることは、神の力に満たされて、励ましを受け、嬉しくなることです。

♬わが家は我は主に仕えん♬ わが家とは私の教会の兄弟姉妹です


コメント

わが家と我は主に仕えん ♬ 心強くしかついさめ

2020-02-27 | 讃美
何人かで、兄弟姉妹の御宅に集まって、「わが家が教会になるように」というお祈りの会をすることがあります。
立錐の余地のないかと思う程に、大勢が訪問して込み合うこともある。
そんな時は、一つのお部屋をキッズルームにし、風呂場が臨時の靴置き場になったりする。


今週は、信仰生活40年くらいのクリスチャンご夫妻のお宅に、数人が集まることになっていて、私がリードとミニメッセージを担当することになっています。霊的なご奉仕ですから、より祈って備える必要があります。


賛美は、「わが家が教会になるように」の会では、いつも「新しき地に踏み出だす♬」を歌っています。
歌詞に「ヨシュアのごとく我も言わん」とある。ヨシュア24章を読んで、準備をしようと思っています

新しき地に踏み出す
心に備え ありや見よ
ヨシュアのごとく我も言わん
「我が家と我は 主に仕えん」

試みしげく ありと聞く
恐るる心 なきや見よ
ヨシュアのごとく我も言わん
「我が家と我は 主に仕えん」


群がるあたも 何かあらん
先立つ君は イエスなれば
ヨシュアのごとく我も言わん
「我が家と我は 主に仕えん」


取るべきところ なお多し
心強くし かついさめ --------いさめ とはどんな感じでどんな意味?
ヨシュアのごとく我も言わん
「我が家と我は 主に仕えん」

「いさめ」とは二種類の感じが当てはまるようです。私は最初は、「諌める」かと思ったが、大辞林を調べたから「勇む」というのがあったので、これだと。調べて分かって良かった💛 
心強くし かつ いさめ ヨシュア記を読んだら、見えて来るものがあるかも知れません

勇む
■進んで物事に当たろうと奮い立つ。積極的な気分になって張り切る
  「喜び勇む」「勇んで家を出る」
①励ます。力づける。元気を出させる。
②慰める

諫める 諌める 禁める
 ① 目上の人に不正や欠点を改めるよう忠告する。諫言(かんげん)する。    《諫》 「国王に政治を正すように-・める」
  ② 禁止する。制止する。 「神の-・むる道ならなくに/伊勢 71」 



コメント