アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

評価の難しさ・そして努力の意味。。

2012-09-30 13:07:35 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。ただ今 台風はどの辺りを通過しているのやら・・・

すごい風がふいています

私事ですが、昨日 息子の中学校の合唱コンクールがあり、初めて聴きに行きました。

今まで、中学校の合唱コンクールの日とアートインナガハマの日が重なり

娘の合唱は一度も聴きに行ったことがありませんでした。

今回、中学校の当行事が9月末にずれたことで、初めて聴きに行く機会ができ

それならばと、PTA合唱にも参加して、自分もステージで 全9回の練習の

成果を発表してまいりました

さて、当日も、直前まで発声練習がありましたので、1・2年生の合唱は聴けずに

息子の学年(3年生)の合唱のみ聴かせていただきました。

まずは、学年合唱で 3年生約260名全員がステージに立って歌って

歌ってくれます。

260人の歌声は実に壮大で、中学生と侮れない心に響いてくる素晴らしい

パフォーマンスでした

その後、各クラスごとの発表に移ります

 3年生は7学級あり、なんと同じ曲を選んだクラスが2クラスずつ。

学年合唱の260名の歌声の後で、どうしても迫力という点では見劣りしますが

どのクラスも男女2部ずつの4部合唱で、曲も 出だしがアカペラだったり

難しいことに挑戦していました。

私は中学生の合唱を聴くのも初めてで、評価などできる立場ではありませんが

どのクラスも それなりに意気込みだけは十分伝わってくるパフォーマンスでした。

1~3年の全クラスの合唱が終わり審査を待つ間に、私たちPTA合唱をご披露

するというプログラムで、いよいよ自分たちの出番

ステージに立つということは、それなりに緊張するものですね

それでも、子どもたちの声援もあり、自分の子を見つけると、小さく手を振ってくれて

心のコンタクトも取れて、少し緊張がほぐれ、いつもの練習の通り、いや練習以上の

歌声を体育館に響かせることができました。

歌い終わった後の盛大な拍手は、私たちの頑張りを 皆さんに認めていただいたような

充実感、達成感を十分に味あわせてくれるものでした

ところで、このPTA合唱のあと 審査員代表の方のご講評があり、その後に

各学年の優秀賞等の発表 そしてラストの全学年を通してのグランプリの発表が

ありました。

グランプリは・・・・・・・・2年○組~~~   実は北中学校始まって以来という

3年生ではなく、2年生がグランプリをとってしまったのです(汗)

私は初めて聴きに行ったのでよくわかりませんが、どうも 今まで3年生が、必ず

選ばれていたらしく、多少2年生のほうが良かったかな・・・と思う時でも、3年生のクラスが 

グランプリに選ばれていた。ところが、今回初めて2年生のクラスが選ばれたということで

3年生の落胆ぶりは半端なく、悔し泣きする子やパイプ椅子を蹴って怒りをぶつける子も

いました。

審査員代表の方は、元音楽教師のかたで、このような3年生重視の伝統も考えつつ

「厳粛かつ公正に審査しました。3年生の意気込みは 十分伝わりましたが

合唱というハーモニーのなかでは、アカペラや4部合唱という あえて難しい挑戦が

アダとなってしまい 、2年生のハーモニーの美しさに負けてしまった。

体育館で聴かれた保護者の誰もが納得する審査にしたかったので、あえて

伝統を壊してでも、2年生のクラスをグランプリとしました!このことで、生徒たちが

揉めたらすみません」と断って、お帰りになったそうです。

帰ってきた息子に聞いてみると、「2年○組の合唱の素晴らしさは、確かに認める!

それでも、彼らの選曲は合唱の定番で簡単だ!それなのに・・・」

という悔しさにあふれたコメント。

息子と話していて、びっくりしたことがあります。

まずは、私の中では、たかが3週間程度の準備期間に過ぎない合唱コンクールの

取り組みだと思っていましたが、予想以上の悔しさを知り、期間では測れない

彼らのコンクールに掛ける思いがヒシヒシと伝わってきたこと。

そして、審査されるかたも 彼らの真剣な取り組みを受け止め、誰もが納得できる

審査を心掛けていただいていたという、一見当たり前のこと。

最後に、努力した結果が必ず成功や勝利という目に見える形で表れるばかりでは

ないという、これも当たり前のこと。

この経験も、成長段階の一つの良い経験だと思います。自分(たち)の取組みが必ず

結果に表れてくれるほど、世の中は甘くありません。そんな中でどうやって、自分(たち)の

取組みを評価し、次への取組みとつなげていくか

息子も含め3年生の皆さんには、この結果を受け止め 次への糧にしてくれることを

期待しています

さて、次の週末は、いよいよアートインナガハマ2012が開催されます

当イベントの中でも、コンテストがあり、審査が行われます審査員の方々は

伝統にとらわれず、ぜひ、誰もが納得できる審査結果を発表してくださることを

期待し、また、作家の皆さまも、結果にケチを付けることなく、次へのステップに

していただけると嬉しいなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIN一週間前・・・

2012-09-28 13:12:44 | AIN2012

皆さま、こんにちは。

いよいよ一週間前に迫ってまいりました今年の

アートインナガハマ2012

今週末は、日本列島の南の海上に発生した台風17号・18号の影響で

ところによっては悪天候も予想されます・・オロオロ・・・

来週末は、必ず晴れますように

以前ブログのコメントに、「色々なジャンルの作家さんたちに

てるてる坊主を作っていいただき、各商店街の軒先に吊り下げたら

いかが」なんていう粋な提案もいただきましたが、それ面白いですね

さて、いよいよ当日お配りするリーフレットのデザインが出来上がり

ようやく印刷の運びとなります

毎回、会長・チーフプロデューサーの両肩に重くのしかかっている大事なお仕事・・・

本業の傍らで 懸命に時間と戦って仕上げていただいているので、お二人には

頭が上がりません 当日は、肩でもお揉みしましょうかねぇ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊KELLY!!見てね(^O^)/

2012-09-24 11:08:10 | AIN2012

皆さま、こんにちは。

早速ですが、8月半ばに、名古屋を中心に東海3県で発行されている

女性情報誌「月刊KELLY」という雑誌の編集者様から、次回滋賀県特集を

組むため 情報提供をお願いしますとの依頼がございました。

当事務局では、昨年の開催風景写真を提供し、紹介文の多少の修正をして

雑誌の出来上がりを楽しみに待っておりましたら、本日届きました

なんと、オールカラーで 良き出来栄え

これで、掲載料は無料でございます ここ強調

なんせ、この夏は、ちょっとした広告会社詐欺に遭遇・・・した当事務局でして

大変強引な手口に引っかかり、数々の業界紙の広告欄に

 

誰が見るのこんなところ ほんのちょこっと掲載されるだけで

◯万円を支払った経緯があり、今回のお話をいただいた時も、有料か無料か

きっちり確認の上、FAX&メールにて証拠も残しての提供であっただけに、これだけの

紹介をしていただいて 掲載料無料なんて、夢のように嬉しいです

東海3県に在住の女性の方、いえもちろん男性の方も、ぜひ新たな滋賀県の魅力を

発見すべく、この雑誌をお買い求めいただけると嬉しく思います。

この雑誌の長浜特集の中には、我がアートインナガハマのスタッフの一員でも

あります、「おにくや食堂Suehiro」さんのお店も、載ってました

こちらのお店も、大変お勧めですので、長浜へお越しの折にはぜひお立ち寄りください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさ~い\(^o^)/

2012-09-23 16:20:09 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

我が家の一員、パソコン君が旅に出てから約4週間。

本日 長旅を終え、やっとやっと 我が家に戻ってきてくれました

お土産も何も無いけれど、持ち込んだデータ類は ほぼ 

旅先で無くすことなく持ち帰ってくれました。

一同 ほっと一安心です。

約4週間も、家にパソコンが無い状態だったのは何年振りでしょう…

アートインナガハマ2012の開催にも間に合って、これから

どんどん情報を発信して行きますよー

でも、まずは、ちょっぴり溜めていた我が家のネタから

先週末、久々に丸一日OFFの夫と とあるところへ

どうですこのピッカピカの靴 本当はこのシリーズの靴を2足

すり減った靴底のみ修理していただくつもりで伺いましたが

1足、約1万円。2足で2万円・・・

結局、古い靴は 履き潰すことにして、修理代プラスαで、新品を購入と

なりました。それにしても、ビジネスシューズはどうしてこんなに高いのでしょう

私のサンダルの約7倍・・・この靴に見合う仕事、してくださいね

さて、その後ここから目と鼻の先のお店でランチ

このお店、夫と行くのは初めてです 今回も、携帯は見ないように

してくれました。私の機嫌を損ねないように(笑)

 

3連休の最終日には、私が所属している合唱グループの指導をして

くださっていた先生をはじめ、プロの女性アンサンブルコンサートを聴きに

「栗東芸術文化会館さきら」へ出かけました。

このホール、ステージ側がガラス張りで その先に滝が流れている

風情ある会館ですが、見にくいなぁ・・・と、思っていましたら

開演と同時にガラス張りの面に壁が下りてきて 一瞬で音楽ホールと

化しました

ただ今 反抗期を迎えている息子をはじめ、娘でさえ、大人になりたくない…

未来への希望が見えない・・・とよく口にします。

私の学生の頃は、バブル真っ只中で将来にあまり不安がなかったと言えば

なかったような。

ステージで素晴らしい歌声とお衣装とパフォーマンスを見せてくださった

先生方を見ているうち、私たち大人が、もっと自分自身 輝く機会を

持ったなら、それを見る子どもたちも、大人になることに希望が持てるのでは

と感じられた素敵な時間でした。

今週末息子の中学校のPTA合唱に参加しますが、私自身、役員だから!ではなく

ステージに上がって発表の場をいただいたとポジティブにとらえ、楽しんでいる姿を

子どもたちに見てもらおうと思いました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アール・ブリュットってご存知??

2012-09-21 13:14:31 | AIN2012

皆さま、こんにちは。

すっかり秋めいてまいりました。朝夕と昼間の気温の差に 皆さま 

体調など崩されませんよう、お気を付け下さいね

さて、本日は2週間後に迫ってまいりましたアートインナガハマ2012の

イベントの1つをご紹介

「アール・ブリュット」という言葉、皆さまは お聞きになったことは

ございますでしょうか

私、恥ずかしながら今回初めて聞いた言葉でございます。

今回のアートインナガハマの見所の一つとして企画されました。

「アール・ブリュット」とは「生の芸術」という意味のフランス語で、正規の美術教育を

受けていない人が、自発的に生み出した既存の芸術モードに影響を受けていない

絵画や造形のことだそうです。

このように書かれると、なんだか難しく捉えてしまいますが、要は

正規の芸術としては埋もれてしまう人たちの、心の叫びを表した作品たち。

この作品たちの作り手は、何かしらの障害を持っている方たちです。

芸術に対しての学びは 決して深くはないかもしれませんが、何かを表現したいという

思いは、人一倍強いのではないでしょうか

そうして出来上がった作品たちを、多くの人たちに見ていただく。

これは、アートインナガハマにご出展される作家さんたちと同様、大きな

喜びであることは確かです。

オリンピック・パラリンピックが開催された今年、健常者・障害者の枠を外して

作り手の魂のこもった作品たちを、ぜひ見に来ていただきたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートインナガハマ2012★作家ブースマップ発表!

2012-09-12 15:13:50 | AIN2012

皆さま、こんにちは。

いよいよ3週間余りと迫ってまいりました今年のアートインナガハマ

当ホームページを管理していただいている(株)プロクルー様が

アートインナガハマ2012の出展作家のブースマップを掲載して

くださいました

ぜひアートインナガハマのホームページをご覧いただき、お気に入りの作家さん

あるいは、お知り合いの作家さんがご出展されていらっしゃるか

ご確認くださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AINの準備の合間、体育祭(^_-)-☆

2012-09-11 14:00:58 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

我が家のパソコンは、先日お伝えした通り、大津のサポートセンターから

メーカーの修理工場へ運ばれて、HDDの交換となっているようです

修理に一週間と見積もっていた私の予想をはるかに超える

約3週間の修理期間だそうで・・・

その間にも、当事務所では10月6日・7日に迫ったアートインナガハマ2012の

準備を 毎日地道に行なっております。

昨年は、25周年ということで記念企画等 盛り沢山あり、そのぶん準備も

大変でしたが、今年は今のところ、スムーズな運びとなっております

さて、先週末息子の中学校の体育祭が行われました。

お天気が不安でしたが、途中一度10分程ザッと降った以外、なんとか

持ちこたえてくれて無事体育祭を行うことができました。

娘の時は、陸上部ということもあり、体育祭は出番が多く、最後の4×100mリレーまで

ワクワクして見物したものですが、息子は見せ場がないと自分でも思うのか

「見に来なくていい」と申しました。しかし、中学3年の息子の最後の体育祭。

仕事もお休みだし、「ママは行くよ」と返事。

すると、次の日から体育祭前日まで(と言っても4日間ですが)、町内を800mに

見立てて走るからタイムを計ってと息子のリクエストが

当日、800m走は野球部のエースの子がダントツの1位でしたが、小柄な息子なりに

必死に彼に付いて行く姿に、順位ではない感動を 息子からもらいました

人それぞれ 能力の差は如何ともし難いものですが、彼が 「ママが見に来るから

情けない走りはしたくない」と、頑張った姿は、誰にでもできる小さな努力の一歩です。

よく頑張ったね

それにしても、早く戻ってきておくれ~~~私のパソコン

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン使用不可。。。涙

2012-09-07 13:40:05 | プライベート日記

皆さま、こんにちは

もう9月も1週間が過ぎます。

さて、私事ですが、我が家のパソコンが8月29日(水)の夜から

使用不可となっております

先週 購入元のジョーシンへ駆け込み、店員さんに簡単な

リカバリをしていただきましたが、Windows画面まで進むと

そこでフリーズ

ちなみに我が家のパソコンくん。まだ3歳5か月。

ジョーシンの5年保証だと、データ・ネット・メール環境すべて

初期状態に戻ってしまうということで、東芝のサポートセンターへ

問い合わせ、「データを守ってリカバリパック」

(データ保護・復元、パソコン初期化、ネット・メール・プリンタ設定)で

先週末、お願いました

で、昨夜センターから連絡があり、パソコンのシステムチェックの結果

システムエラーではなく、HDDエラーの可能性大と言われて

メーカー対応の範囲です!とのこと。

復帰の予定と修理の予算が、大幅に狂ってきました・・・

ただ今、事務所のパソコンでブログを綴っておりますが

アートインナガハマ2012間近のこの大事な時期に

家にパソコンがないのは痛い・・・・・・

とりあえず、当ブログをご覧くださる方に、現状だけ

お知らせ申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする