アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

3月31日 年度末に間に合ったぁ~けど・・汗

2016-03-31 16:51:46 | AIN2015

皆さま、こんにちは。本日は3月31日。

平成27年度 最後の日でございます。

私ごとですが、昨年12月半ばから通い始めた某スクールの最後の講座が

本日、ギリギリ終了いたしました。

思えば、昨年12月の業務がスッコーンと抜けた調整勤務に加え、当時

我が家では受験最終段階を迎え 頑張っている息子を見るにつけ

私も、何かしなければ!という思いに駆られ、このスクールに通いだしたしたのが

そもそものキッカケでした。

2週間で仕事に活かせる!なんていううたい文句につられ通い始めた講座でしたが、

当初思い描いたほど甘いものではありませんでした(汗)

前回お伝えしたように、第30回アートインナガハマ開催にあたり

当WEBサイトをリニューアルしようという案が出ていた中で、WEBサイトの

プログラミングに全く無知だった私は、この機会にスキルを習得しよう!と

某スクールの「ホームページ制作・実戦」並びに「SEO・WEBマーケティング」

2講座を選択。

はるばる近江八幡まで通うこと20回(汗)

本日、講座の全過程を終了し、さてどんなスキルが身に付いたのか?と考えると

WEBサイトを構成する言語「HTML」「CSS」の基本文法が読み解ける程度・・汗

SEO対策やサイト作成時のマーケティング手法に至っては、

テキストに書かれている内容を自分が提案できる力が身に付く日は来るのか?

これで、2週間で仕事に活かせる!のうたい文句を掲げる某スクールの度胸も

大したものだ(笑)と思いますが、何はともあれ講座は終了いたしました。

しばらくは、当講座で提供していただいた そこそこ役に立ちそうな

プログラミング3パターンを雛型にして、何かのWEBサイトを作ってみよう

と思います。

当WEBサイトは、スタッフの中にいるプロのWEB制作者にお任せしていますので

皆さま、どうぞご安心くださいませ!笑

なお、前回当ブログをご覧の皆さまにお知恵を拝借したいとお願いした件につき

数名の方々から、メールでお返事をいただき大変有難く拝借いたしました。

既にWEB制作者にお伝えしており、リニューアルしたサイトに

反映していただけることと思います。

そうそう、SEO&WEBマーケティング講座の最後に次のようなことが

載っていました

「サイト更新の重要さ」更新してこそ意味のあるサイト

~中略~

更新の必要なコンテンツは、新着情報!

ということで、私の次なる目標は新着情報をどんどん更新すること!かな(笑)

では皆さま、次年度もアートインナガハマをどうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年度末!

2016-03-22 13:39:01 | AIN2015

皆さま、こんにちは。

ちょうど私が仕事休みの間(3/20(日))に『葛皓展』が閉幕し、今年度の

アートインナガハマ並びにNPO法人ギャラリーシティ楽座

全事業が終了いたしました。

ご来場くださった皆さま、またお買い求めいただいたお客様、誠にありがとうございました。

さて、来たる平成28年度 第30回長浜芸術版楽市楽座を開催するにあたり

慣れ親しんだHPをリニューアルすることが決定いたしました

現在、WEBサイトの再構築中で、皆さまにお披露目できるのは

ちょうど第30回のアートインナガハマ募集要項をサイトに掲載する頃を

予定しておりますが、どんなHPが出来あがってくるか

皆さま、ぜひ楽しみにお待ちくださいませ

ところで、当ブログをご覧の皆さまにぜひお知恵を拝借したいことがございます。

現在再構築中のアートインナガハマのHPですが、「アートインナガハマ」

あるいは「長浜芸術版楽市楽座」という検索ワードでは一番上に上がってきます。

ところが、このキーワードを知らない方が、「クラフト展」や「アートイベント」あたりの

検索ワードで検索しても、アートインナガハマのHPはまったく現れてくれません。

アートインナガハマという言葉を知らないお客様や作家の方々に

リニューアルしたアートインナガハマのHPを検索していただける方法や

検索ワードを思い付かれた方は、ぜひ当ブログのコメント欄や

HPのお問合せからお返事いただけると嬉しく存じます

皆さまのお知恵もお借りして、良いHPが出来上がりますように・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIN倉庫 お引越し(^-^;

2016-03-10 19:41:57 | AIN2015

皆さま、こんばんは。

本日は、開催中の展示会は休館ですが、当事務所のもう一つの事業

「アートインナガハマ」の方で、大きなお仕事がありました

実は、アートインナガハマ関連の備品を保管している倉庫の

持ち主様から倉庫の返還を求められ、急きょ新しい倉庫を探すことと

なったのが、先週半ば!

良心的な格安価格でお借りしていたので、なかなか次の倉庫を

見つけることができず、スタッフ一同気を揉んでおりましたが、

またしても、前回同様 商店街の重鎮の人脈が物を言い(笑)

思わぬ良い物件が見つかり、本日無事 倉庫の備品を新倉庫へと

運び入れることとなりました

 

アートインナガハマに出展された方にはお馴染みの、バックパネルを支える脚

コレ1本1本が結構重いです・・・汗

昨年の企画から生まれた巨大アートンも、巨体を輪切りで運び出し

現場で再度組み立て、新倉庫へと納まりました

ところで、倉庫を見て思うことは、スペースは無限ではないということ。

当たり前のことですが、AIN倉庫として 今後何年も使用することを考えると

仕舞うもの・処分するもの・または何かに使用したりどこかに飾ったりするものと

用途に分けて納めていく必要があるなぁ・・と思います。

新倉庫へ運び出したこの機会に、ぜひ考えていかなければ

ということで、まずは手始めに処分できるものをこちらへ

本日、お手伝い下さったスタッフの皆さま、お疲れさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました★葛皓展

2016-03-07 12:20:43 | 葛皓展

皆さま、こんにちは。3月も第2週に入りました。

いよいよ平成27年度 最終展示会が昨日3月6日より始まりました。

葛皓展★まずは、会場風景をご紹介


次に、画家の葛皓氏をご紹介いたします。

葛皓氏は、1972年にスペイン・マドリッドに留学し、その後フランスに渡り

パリ美術学校「アトリエ17」に学び、そのままパリに留まりアトリエを構え

現在に至っています。

その作品はスペインリアリズム絵画の影響を色濃く残し、花・籠や器に盛られた

果物・貝殻・ガラスなどを細密に写実し、背景はすべて抽象化された色面とテクスチャーで

構成して描かれています。

作品の神秘性と精神性はこの背面の画面の完成によりもたらされているといえます。

このような画法は、パリにおいて異邦人であることを意識する中で得たものであり

日本の美術史と日本的精神性への回帰の中から生み出されてきたものです。

さらに、作品を実際に鑑賞すると不思議な非現実的な空間世界を感じさせますが

それは描かれた作品が、画面の奥へと向かい見えない奥へと広がっていくためです。

つまり、作品は物を描いていますが、その物を描いているのではなく、物を通して

人間の生命であるとか、宇宙の摂理のような言い難い叙情的精神を描いているためで

あります。


 

葛皓氏とのご縁は、若き日の葛氏の才能を認め、作品を深く愛され

「長浜芸術版楽市楽座」を始めとして、長浜の芸術を通した街づくりに

おける中心的存在として活動された、故石井英夫氏によりみいだされたことに

始まります。

それから四半世紀を迎えた現在、皆さま方の変わらぬご支援とご理解をもち

長浜とは深い絆で結ばれております。

前回の故白木正一氏といい、葛皓氏といい、長浜市とのご縁を作ってくださった

故石井英夫氏に、当ギャラリースタッフの私としては大変興味を覚えるところです(笑)

平成7年に50代の若さで他界されたと伺っており、石井氏の街づくりにかける

情熱を思う時、志半ばで実に無念だっただろうと、心が痛みます。

 

展示会のご案内の最後になりますが、故石井氏の意志を受け継ぎ

芸術を通した街づくりを進めている当ギャラリー楽座を、

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます

葛皓展

会期:平成28年3月6日(日)~3月20日(日) 木曜休廊

会場:ギャラリー楽座 長浜市元浜町14-23 

問合せ:0749-65-0393

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする