アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

クリエーターは若い?笑

2014-03-04 12:02:06 | 展示会

皆さま、こんにちは。

引き続き、ただいま開催中の「渡辺成良展」の続報です!

昨日は、作家の渡辺さんが在廊されていらっしゃいました。

東京生まれで 現在も千葉県市川市にお住まいの作家さん。

関西での展示会は大変珍しいです。

私、はじめてお目にかかりましたが、事前に作家歴をいただいており

第一声が「お若いっ!!!」でした(笑)

数日前の展示会ご案内(ブログ)に、経歴を載せており 

お年をお知りになりたい方は、そちらをご覧くださいませ

さて、作品は陶彫がメインです。以下に数点アップいたします

タイトル 「ネコ・和」

タイトル 「少女」

タイトル 「馬」  見たまんま?笑

私は、この分野に詳しくないのでわからないのですが、お詳しい方がご覧になると

師匠の佐藤忠良氏によく似ているとのこと。

昨日は、お知り合いの方がお見えになり、話が弾みましたが、芸術家同士の会話が

全然作品に関係ないところで盛り上がっていたのが、微笑ましかったです(笑)

 

渡辺成良展

会期:3月2日(日)~3月16日(日) 3/11(火)・3/12(水)休廊

時間:午前10時~午後5時

場所:ギャラリー楽座(長浜市街地商店街 ゆう壱番街通りみのや茶舗前)

 

 

 

 


始まりました!渡辺成良展★

2014-03-03 11:10:14 | 展示会

皆様、こんにちは。

2月の間、閉まっていた事務所が、再びギャラリーと化しました(笑)

渡辺成良(Watanabe Seiryo)展  

今まで絵画展ばかりでしたので、ちょっと様相が変わり、重厚な雰囲気がします。

作品一つ一つは、結構両手に乗るほどの小さなものが多いのですが、陶彫という技法で作られた

これらの作品

絵画とは違った 人の手が作り上げている温もりまで伝わってくるようです!

渡辺成良さんは、彫刻の世界では有名な佐藤忠良氏の助手を勤めながら、

東京造形大学で学び、のちに文化学院美術科講師の就任。

1982年にはイタリア国立美術学校に留学されました。

渡辺成良展

期間:3月2日(日)~3月16日(日) 3/11(火)・3/12(水)休廊

時間:午前10時~午後5時

場所:ギャラリー楽座(長浜市街地商店街 ゆう壱番街通りみのや茶舗前)