
雪国の豪雪のニュースが賑わっている。札幌の雪まつりは彫刻が解けなくて喜んでいる様だが
会場以外は、車が雪で埋まってしまったり、民家でも2階まで積雪し生活に大変な被害が出ていると言う。
ある年は、暖冬で札幌の彫刻や雪像が溶けて大騒ぎをしたり、雪不足で雪像が造れなく
観光にも影響していた。
今年は逆に大雪過ぎて大丈夫かな?
アメリカもワシントンで記録的な大雪で停電やスリップのニュースが流れている。
空の交通もマヒしているらしい。
日本だけじゃないのね。
昨日、友達と「私達は本当に有難い所に住んでいるのね。
自分で選んで生まれてきたわけじゃないのに」と話した。つくづく有難さを感じた。
雪国の人達「もう一息頑張って下さーい!」
最近白いたい焼きが出回って召上った方も多いと思うが、私はこの白いって言うのが
合点がいかなかった。焼くんだもの茶色(焦げ色)でしょうと信じて疑わない。
しかし、散歩の途中タイ焼き屋さんの前を通ったので、思い切って一個づつ味見をする事にした。
何時ものごとく質問をしてみる事にした。
「お兄さん、このたい焼きどうして白いの?」お兄さんは嬉しそうににっこりして
優しい笑顔で説明してくれた。
「普通のタイ焼きはね、小麦粉と卵で焼くでしょ?ホットケーキみたいな色になるんですよ。
でも白いたい焼きは原料が違うのです。」
ふむふむ?と身体を乗り出す私になおも笑顔で答えてくれた。
きっとこんな質問を真面目でする人も居ないから嬉しかったのかしら?
「材料はタピオカの粉と卵の白味ですよ・・・(^O^)」と
そうなんだ~。こんな事誰が考えたのかな―?。
円高で小麦粉が高くなりタピオカにしたのかしら?
そんな事より大事な事は、そうそう味の方ね。これがネ、小麦粉って胃に重い事有るでしょ?
胸やけする様な、胃にもたれる様な・・・
白いたい焼きはもちもち感があって(求肥みたいな)、食べ終わっても胃にこれと言った感覚も無く
美味しかった。出来ればもう一個行けたかも?
漸く疑問が解決したし、味見もOK、すっきりした瞬間。



会場以外は、車が雪で埋まってしまったり、民家でも2階まで積雪し生活に大変な被害が出ていると言う。
ある年は、暖冬で札幌の彫刻や雪像が溶けて大騒ぎをしたり、雪不足で雪像が造れなく
観光にも影響していた。
今年は逆に大雪過ぎて大丈夫かな?
アメリカもワシントンで記録的な大雪で停電やスリップのニュースが流れている。
空の交通もマヒしているらしい。
日本だけじゃないのね。
昨日、友達と「私達は本当に有難い所に住んでいるのね。
自分で選んで生まれてきたわけじゃないのに」と話した。つくづく有難さを感じた。
雪国の人達「もう一息頑張って下さーい!」
最近白いたい焼きが出回って召上った方も多いと思うが、私はこの白いって言うのが
合点がいかなかった。焼くんだもの茶色(焦げ色)でしょうと信じて疑わない。
しかし、散歩の途中タイ焼き屋さんの前を通ったので、思い切って一個づつ味見をする事にした。
何時ものごとく質問をしてみる事にした。
「お兄さん、このたい焼きどうして白いの?」お兄さんは嬉しそうににっこりして
優しい笑顔で説明してくれた。
「普通のタイ焼きはね、小麦粉と卵で焼くでしょ?ホットケーキみたいな色になるんですよ。
でも白いたい焼きは原料が違うのです。」
ふむふむ?と身体を乗り出す私になおも笑顔で答えてくれた。
きっとこんな質問を真面目でする人も居ないから嬉しかったのかしら?
「材料はタピオカの粉と卵の白味ですよ・・・(^O^)」と
そうなんだ~。こんな事誰が考えたのかな―?。
円高で小麦粉が高くなりタピオカにしたのかしら?
そんな事より大事な事は、そうそう味の方ね。これがネ、小麦粉って胃に重い事有るでしょ?
胸やけする様な、胃にもたれる様な・・・
白いたい焼きはもちもち感があって(求肥みたいな)、食べ終わっても胃にこれと言った感覚も無く
美味しかった。出来ればもう一個行けたかも?
漸く疑問が解決したし、味見もOK、すっきりした瞬間。




未だ召上って無いですか。
ピグちゃんが未だって事は召上って無い方
意外と多いのかしら?
私はどうして焼いて有るのに白く出来上がるかが不思議で
仕方なかったの・・・ただそれだけでした(^O^)
でも余り期待を裏切るものでは無かったので安心しました。ホッ!。
白い鯛焼きのアイスはあるんだけどね。(笑)
うん、食感がもちもちしてるというのは聞いたことがあるよ。
胃もたれしないんだ~~
どこかで探してみよっと。