先日ケン、月に一度の検診へ行きました。
肝機能がやはり落ちてきています、それと貧血ぎみも相変わらずです。
歳相応な感じなので、どうする訳でもないようですが。
心臓も先月とさほど変化なさそうです・・・が、
フォルテコールを一日一回半錠だったのを、半錠2回になりました。
数ヵ月前までは半錠だけで良かったのですが、どうやらそれだけでは
24時間は薬が効いてないということが最近になってわかったみたい。
昔風なやり方を、今風に変えての薬の増量です。
その薬の増量が効いたのか?ワクチンをうってきたからなのか?
その日以来、特に朝は眠くて眠くて起きません。
やっとの思いで動き出すのは9時半くらい。
だけど、それも10分くらいが限界なのです。
近頃の千葉県は、半袖でも暑い日もあれば、半日で急激に気温が下がる日
があったりして、我々でも身体がだるいので、じいちゃんなケンには
厳しい日々なのかもしれません。
<だるだる~。>
おまけな一枚。
去年の11月25日から玄関フロアーを明るくしてくれているシクラメン、
ま~だがんばって咲いています。
・・・今朝・・・弱った花を取っていたら・・・ん?何?これ・・・
なんだかまぁ~るいの・・・初めて見つけましたー、これ何でしょうか?
これが出てきたら、もう一鉢プレゼント
・・・な訳ないかっ