笑日和

わんこと楽しく

秋の旅・・・最終章。

2010-10-28 20:14:19 | 福島県


秋の旅3日目の朝食。




昨日までより少し曇り気味な磐梯山を眺めながら、美味しくいただきました。




朝食を食べて、部屋でゆっくり過ごして、
宿から車で40分くらいのところにある、アンナガーデンへやって来ました。




食べ物屋さんなどもありますが、ケン一家のここでの目的は「うつわ」。
お店の人に顔を覚えられるほど通っています。
今回はカップのようなスープ皿のような・・・のを購入。
また、ブログでネタ切れのときにでも紹介するとして。




宿からは山道をクネクネ走って来ます、
まさに、熊がいそうなところなので、写真撮るにもベアーベルをジャラジャラ鳴らします。




アンナガーデンでうつわの買い物をして、また磐梯山の麓に来ました。
きれいに整備されていて、ケンが大好きな公園
「会津レクリエーション公園」です。




磐梯山が見えて、とてもきれい。
の割に人が少なくて、もったいない感じ。




ちらほら秋があります。




ケン、ここ好きね~。




猪苗代湖の周りには田畑がたくさん、この時期かわいい「わらぼっち」があります。
福島の中でもいろんな、わらぼっちの形がありますが、
猪苗代湖のあたりは、これが多かったかな~。




猪苗代湖のあたりで遊んだあとは、また山の上に登って来て、
宿近くのハーブガーデンでティータイム。




雪が積もると土が硬くなってしまうんだそうで、耕運機で耕していました。
見てるのも、なかなか楽しいものです。




リフレッシュ&気分充実のハーブティー。
休みっていいな~。




ケン、看板ネコちゃんに、しっぽフリフリ。
えっ、ネコ好きだったの?




秋だけど、きれいなお花たくさん咲いていました。






ハーブガーデンを歩くと、ケンの身体がいい香りになります。




ゆっくり、のんびり一日を過ごして、
さぁー、今年最後のサンディーズでの夕食です。
いつ来ても、ほんとに美味しい。
またセッセと仕事がんばって、必ずケンと3人で来るよ~。








そして、翌朝・・・
今日は千葉へ帰る日なので、テンション低め・・・。
美味しい朝ごはんさーん、また来るからね~。




大好きな福島だけど、熊が怖くて移住はできませーん、
冬が寒過ぎて移住は出来ませーん、
だから、ちょこちょこ来させてもらいまーす、
きっとまた、ケン&パパさん&ケン母で来るからねーっ。




ケンが何歳の頃からか、
これが最後の旅行かもね~・・・と言うセリフが出るようになって
宿の人にも、また体調見ながら来れたら来ます・・・な~んて挨拶して別れて、
そんなケンもあと数日で15歳。
すごいぞ、ケン。
まだまだ行けそうな気がしてきたよ。
また楽しい旅のプランを考えるから、元気でいるんだよ。


長くひっぱり過ぎた旅ブログ、今回でおしまい。
飽きずに見に来て下さった方、どうもありがとうございました。
ケンケンまだまだ元気であります。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする