2月、それはケン地方で一番寒い時期。
だけど、だけどね、なんだか浮かれちゃう2月。
それは、毎年2月に春の旅の案を練るから。
今年の桜、ココにしようかな、山梨の神代桜。
行くまでに、いろいろすることがある。
まずは、観光協会に問い合わせて、近辺の駐車場の位置と時間を調べなくては。
そこで今年初な観光協会へ問い合わせをしましたよ。
「小犬を連れて神代桜を見に行こうと思うのですが、近くの駐車場等があれば教えて下さい。」
な問い合わせを先日したところ、こ~んなに資料が送られてきました。
まあ、ここまではどこの観光協会でも似たような感じです。
すごいと思ったのはこれ。
地図に付箋が付けられていましたよっ。
ちゃんと料金まで書いてあって。
ここまでしてくれるとは、なんとも親切、感激ものです
問い合わせ時に、ケンのことをさらぁ~っと流してみたのですが、
ちゃぁ~んと気にとめてくれていて・・・
「小型犬を連れての観賞ですが、満開時期には大変混雑いたしますので、
他のお客様に注意していただければ、問題ないかと思います。」
って。
素晴らしい
大抵はわんこのことは除外しされて、ひどい所だと返事が来ない所もあったほど。
去年くらいから、我が家の山梨県のポイントはUP
北杜市観光協会さん、素晴らしいです。
いつもなら、行く前にさくらの満開時の予想をたてるんだけど、
今の時点で気分が良いので、多少桜が咲いてなくても、散っててもいいかな~と。
あっ ケンが・・・
桜の下でお散歩したいのに、桜がなくちゃダメじゃん。
・・・と申しております。
ほんとかな・・・