笑日和

わんこと楽しく

12月のトリミング。

2011-12-14 16:53:08 | わんぱくケンちゃん

1月

元日の朝、寝坊でもしようかと楽しみにしていたら。。。

日の出前にケンにわんわん吠えられて。。。

まあ、そのお陰できれいな初日の出を拝むことができたっけ。。。

 

 

2月

思えば、この頃から、

ごはんを1粒、2粒と残すようになったっけ。。。

 

 3月

3月10日までは普通な生活。。。

翌日の11日にあんな事が起きるなんて。。。

1000年に一度の大震災だけど、ケンがいてくれて、なんだか穏やかだったな~。。。

 

4月

福島へ応援に出かけたね~。。。

そして、母ちゃん背骨を折っちゃったんだね~。。。

ケンが添い寝してくれて、母ちゃん心強かったな~。。。

 

5月

 2年ぶりに補液生活が始まって。。。

それでもこの頃はフードと名のつく物は食べていたんだよね~。。。

母ちゃん寝たきり生活突入で、このスタイルでトリミングから帰ってきたケンを見て、

吹き出しちゃったよね~。。。

 

6月

じめじめなお天気ながらも、お散歩にはけっこう行けたんだよね~。。。

後半、お友達のさくちゃんが亡くなってとても悲しかったよね。。。

今では、そのさくちゃんの16歳2ヵ月を目標に頑張っているんだよね。。。

 

7月

母ちゃんの寝たきり生活も終わり、

ケンはまた、昼間ばあちゃんちでお留守番開始。。。

その初日、かなり喜んでばあちゃんに走って行ったのね。。。ちょっと寂しいの覚えてるよ。。。

 

8月

今年も暑い夏だったねー。。。

じいちゃんのケンの体重が減り始めたのはこの頃だったかなー。。。

 

 

9月

千葉らしく、ミッキーなケンに変身だったね~。。。

たまには、おリボンもいいよね。。。

 

10月

寸前まで悩みに悩んで、よーしっ行こうって、

今までお世話になっていた、軽井沢の宿と福島の宿に元気に行けたんだよね。。。

今までにない見事な紅葉でね。。。

本当に幸せなケンだね。。。

 

11月

今までいろんな治療をしてきたケン、

いよいよ最後の手段を使うことになったんだよね。。。

パパ、泣いたね。。。

 

そして~、12月

今年も毎月、トリミングに行けたよ~、

今日もケン頑張っていました。

でもね、トリマーさん今日は涙が止まらなくなっちゃてね、

「 こんなに痩せて、しんどそうなのに、ケンちゃん私の手を舐めてくれるんです 」 って。。。

母ちゃん、「 ケンはエライんだぞっ 」、って自慢したくなっちゃったよ。。。

また来年もトリミングに来るからって、一応予約をしてきたんだよね。。。

クリスマスバージョンのバンダナです、

似合ってますか?

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする