今年も残すところ、あと5日
大掃除も大詰めとなりました。
今朝は駐車場の掃除をしてまいりました、母ちゃんです
家の北側にある駐車場はとても寒く
しもやけが出来るんじゃないか? ってくらい冷えきったので
そこ、終わりましたら朝風呂でゆっくりつかり温まって生き返りました
生き返ったところで今日はもう一つ。
物をパンパン思いっきり捨てる母ちゃんですが
中には長年大切に使って入る物だってあったりするのです
それがこの座椅子
かれこれ12~13年使っています座椅子でございます。
ここに来て、こんなふうに糸が ぴょん
ぴょん
表面 ボロボロになってきました
生地が年月と共に傷んできてるところに、
この座椅子で穴掘りしたり~、猛ダッシュ決めたり~
その走るときには、背もたれの部分だってジャンプしたりで、
元気いっぱいの笑ちゃんの蹴り込みときたら、それはそれはすごいのです
おまけに、落ちている糸、くちゃくちゃ食べてるときもあったりするので、
メーカーさんとメールでやりとりしながら、
近所の家具家さん経由で、オーダーしてみました
メーカーさん、 マルイチセーリング さん
お気に入りの座椅子のメーカーは、対応もバッチリ
そもそもなんでこの座椅子選んだか? ですが
生地が気に入ったのです
だから取り換えも同じの欲しかったですが、生産中止だそうで
今ある中で、できるだけ近いものを選びました母ちゃんです
パンパン物捨てる母ちゃんが、問い合わせまでしてオーダーするなんて
あー、自分でも感心しますわ~
父ちゃんと母ちゃんと
もちろん笑ちゃんもお手伝いしてくれて~
付け替えしてみました
母ちゃんがグズグズしていたから、注文遅れてね、
本当は1月中旬に到着予定だったものを、
年内に間に合わせてくれたんですね~、ありがたや~
これから先、また長く使うから~
笑ちゃんも大切に使ってね~、お願いよ~
と、母ちゃんが言うと、、
いいの いいの ボロボロになったって
笑ちゃんが元気な証拠なんだからっ
父ちゃん言いました