笑日和

わんこと楽しく

秋の庭。

2019-09-26 14:35:00 | 日記

「 停電している家がありましたら~ 」

「 家までの引き込み線が切れている場合があります~ 」

「 すぐに連絡を~  ください 」

「 また~、切れている線がありましたら~、触らないようお願いします~ 」

 

と、街の放送が流れる笑ちゃんち辺りの本日です。

一見、元の生活。

よく見ると、屋根のブルーシート、カーポート屋根なし、倒れたフェンス。

千葉県の太平側の壊滅的な現状に比べれば、地味な被害です。

どんま~い。

 

天災なのだから。

この 天災なのだから。は、仕方のないことで。

でもねー。人間だもの。byアイダミツオ。

「 天災でしょ、うちには責任ないでしょ 」

「 火災保険あるでしょ、それで直してよ 」

と、めちゃくちゃ上から目線のご主人が近所で、今、問題の中心にいたりする。

何かに似てるぞ、あ、そうだ、近くのテレビに映るゴルフ練習場のよう。

ざわざわ、ざわざわ、ご近所でざわつくこの頃。

どんまーい。

 

他では、停電していたり水道使えなかったり。

そんな空気の中、こっそりと水まきしたり、芝刈りしたり。

コツコツと、こっそりと継続。

 

2つに増やした朮。

1つはどこかへ行っちゃいました。

台風の時には蕾、過ぎ去ってから咲きました。良かった。

 

ムラサキシキブの実も色づきました。

 

となりのチェリーセージは台風でけっこう傷みましたが。

コチラ↓ は、小さい株だったので無事でした。

 

蕾がいくつか飛んでいきましたが。

残ったものが咲きました。

 

涼しくなってきたこの頃。

夕方の散歩ができるようになりました笑ちゃんです。

ちょこんとしてるだけ。

それだけで癒される~  

花の撮影中、こうして待っている笑ちゃん。

ほんと、癒される~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする