笑ちゃんガーデンのムラサキシキブが紫色になり。
ハナミズキには来年の花のお約束の赤い実が、
たくさんつきました。
この赤い実、冬の強い北風にの負けず飛ばされなければ、
ここに花をつけてくれる、お約束の赤い実なのです。
そして、そして。
今年もミセバヤの咲く季節になりました。
長雨が続いたり、蒸し暑い夏かと思いきや、
いきなり涼しい日々が続いたりと心配しましたが、
元気良く、しかもたくさん。
先代ケン坊ちゃまのお友達わんこ、
石川県のグッちゃん。
お空へ遊びに行ったときに、花屋からミセバヤを連れて来ました。
あれから2年が経ちましたね~。
このグッちゃんの花が元気ってとこは、お空のグッちゃんも元気。
そうに決まっています
当初、木製の鉢に植えていましたが、
グングンと成長して、木製の鉢を破壊しましたグッちゃんの花
春に、少し大きくして丈夫な鉢に植え替えました
色んなお花の中でもひときわ元気なグッちゃんのお花です
グッチのお花も可愛く綺麗に咲いてくれましたねぇ~♪
うちのもなんとかつぼみを持っていますよ~
一時は葉っぱがボロボロ取れてしまって、根腐れなのか?近所のお花が好きなお姉さんに土を変えてもらったりして、なんだかまばらでケン母さんの所みたいに綺麗に揃ってはいません(泣)
でも生きててくれました~
なにが悪いんだか良くわかりません^^;
グッチも綺麗に咲いている方に行くよね~
ケン母さんの説明にあった約束の赤い実を
見つけました。
見過ごしているものが見えてくる。。
嬉しくなりました。
グッちゃんの花 ミセバヤ。。綺麗に咲いていますね!!
グッチちゃん喜んでるだろうな~
そしてケンちゃんは、グッチちゃんにパパさん・母さん上手に咲かせるよと自慢していますね
グッちゃんのお花のおかげで賑やかです~
うわっ、近所の人に助けてもらったんだねっ
けっこう手間いらずで楽ちんなお花なんだけど~
ママさん可愛がり過ぎたからかもよ~
弱っても生きる力があるから大丈夫
グッちゃんは優しいから
弱っいるほうに行ってると思うよー
赤い実がついてますかー
来年も楽しみですね~
ケンも見ていますかね~
ケンとの思い出の花も元気に育っているんですよ~