笑日和

わんこと楽しく

故障を治す日。

2011-05-24 10:59:33 | 日記

母しゃん2回目のはり灸へ行って来たよ。

先生に、脈を診ながらはり&お灸をしてもらいました。

行くたびに痛みがひいていくのがわかります。

不思議なことに・・・骨折とは全く関係のないところに変化があって、

6~7年、手のひらに「汗泡」(かんぽう)という、湿疹が出来ては消え~を繰り返していて、

病院へ行っては悪化して・・・、な日々を過ごしていましたが、

ここへ行った日から、新しい水泡が出てきません、

あら不思議~・・・、もう少し観察してみようかと思います。

 

お次は、我が家の中心人物なケン坊ちゃま。

丸2日、ほとんどごはんを食べなくなったのと、特に前足の筋力が著しく衰えて、

これは・・・おかしいぞっ、ってことで病院へIN。

1ヵ月前に補液をしてすぐに食欲が回復して、

腎臓の値もまあまあ、ってところで落ち着いたケンだったけど・・・

ここにきてやっぱりまた腎臓の値が芳しくないようで・・・、尿毒症を起こしていた

2~3日補液をすることになりました。

おすまし顔で補液中のケンです

今まではそんなに感じていなかったけど、腎機能落ちると筋力が著しく落ちるそうで。

滑り止めのために、部屋中に敷きつめているマットの上にいても、

お座りのときでさえも、前足が、ダーッと滑っていく感じ。

お座りが難しくなってきましたケンです。

でもね・・・、ガーってね、穴掘りしたりするんだよね

2~3日の補液でまた、ごはん食べてくれるといいんだけどなぁ~。

 

ドッグフードは食べないけど、お菓子は喜んで食べる・・・

だから食欲はあるんだと思っていたけど、やっぱり違ったー。

昨日は補液もして胃薬の注射もしてきた、だから今朝は食べるかなーと思いきや・・・食べない

ドッグフードが一番嫌いみたい・・・

ドッグフードを出すと・・・、逃げるか、背中を向ける・・・

仕方ないので、白米&ささみ&サツマイモをおかゆ状にしてあげると、少し食べてくれた。

それでも、1日の量にしたら全く足りないくらいで、体重も減ってきていますケンです。

今日も、ケンがパクパクごはんを食べてくれるのを夢見て、夕方に補液しに行って来ます

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この感じがね~。 | トップ | ケンのテンションあがるよっ。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケンちゃん ご飯食べるんだよ (nana)
2011-05-24 15:12:32
ケン母さんの針治療は順調なようでホッとしました

ケンちゃん 尿毒症を起してしまいましたか?

補液 頑張ってるんだね

この前みたく また食欲出てくれるといいね

桃もね・・やっぱり筋力が落ちてきていてお水飲んだりするとき滑っていた。

ケンちゃんがまたもりもりご飯食べてくれますように


返信する
ささ身のお粥一緒だね (ルルママ)
2011-05-24 16:03:42
こんにちは('-'*)
ケン母さん
はり治療で良くなってきたって
よかった(v^-゜)
少しずつゆっくり養生してくださいね

ケンちゃん『食べたくない』になりましたか
ラックも昨日から突然
食欲が落ちてきて
薬を飲ませるのが大変になってきました

心臓の薬の量が多いので
なんとかゴックンさせるのが本当に大変

フードは特に嫌がります
わが家もここずっと
お粥が基本です
ささ身の出し汁でお粥を作り
卵を入れてあげるのですが
絶対量が足りないみたいです
今朝からはお腹がゴロゴロしてきて
少し気持ちも悪いみたいです

利尿剤をかなり飲んでるから腎臓機能の心配もあって…

ケンちゃんもお粥さん頑張って食べようね
返信する
Unknown (ぐっちママ)
2011-05-24 16:53:14
ケンちゃんもケン母さんも頑張ってるね
ケンちゃん、尿毒症起こしてたのか~
補液して元気になってね
食欲がないのも困るよね
元気になってたくさん食べてくれるように祈っていますよ
返信する
ナナママさんへ (ケン母)
2011-05-24 20:36:11
腎不全で筋力落ちるの感じたのは、今回が初めてなので、ちょっとショックほんとに数日で、こんなに?って。お水飲む時も、おしっこするときも、補助が必要なので、胸や足をおさえてあげていますパパがお高い黒毛和牛を買ってきたよドッグフードは吐き出すけど、お肉は喜んで食べてたよ
返信する
ルルママさんへ (ケン母)
2011-05-24 20:43:38
ラックちゃんもたべませんかー・・・、突然食べなくなるから困りますね~ラックちゃんも大量の薬ですかー・・・、ケンは心臓と間接と抗生剤と活性炭の計7錠ですごはん食べなくなると、お薬の拒否反応がすごいですよね、もう私の指とパパの指2本づつ、血まみれ&腫れでひどいものですお互いに少しでも食べられるように頑張りましょうね
返信する
ぐっちママさんへ (ケン母)
2011-05-24 20:48:16
やっぱり15歳は難しい年齢なんですねー、筋力の落ち方にはびっくりします何でもいいから食べてもらいたくて、パパがお肉買ってきましたよドッグフードをお肉で巻くんだけど、うまく見破られてねっ困ったものです応援ありがとうですまだまだよっ
返信する
Unknown (あんちゃんママ)
2011-05-25 18:15:01
順調に快復されているようで
よかったです。

手のひらの水泡、私もちらっと出たときありました。
皮膚科に行ってもさっぱりわからず・・・
・・っていうか恐怖感あおられただけ。。
でも鍼としてお灸をして頂いたら
きれいに治りました。

体全体を整えていくから
どこも改善されると思いますよ(^-^)g

ケンちゃん心配ですね。
はやくごはんパクパク食べるまでに
快復してくれればいいけど・・・
頑張れケンたん!
返信する
あんちゃんママさんへ (ケン母)
2011-05-25 20:58:16
水泡、あんちゃんママさんもありましたか?ケン母はねー、初めは小指の先に少しあっただけだったのに、今では左の手のひら全体に広がりましたこれ治ったらほんとに驚きまたまた、ケンの事で心配して下さって恐縮です3日間、補液に行きました、やりすぎると心臓からの咳が急増してしまうのでこれが限界で、明日からは薬で様子をみて、また体重が減るか食欲が落ちるかしたら補液へいきます。ケンにもお灸してみようかな
返信する

日記」カテゴリの最新記事