![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/3a1574586a3afd5a716238c85770660f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/553c21780402cb48cffbf37572ad4589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/d31036653771b3758e9d5a800b4727a3.jpg)
2018(H30).11.11(日)
11:47
山登りの友人「N宮さん」が 里山キングの対象となっている 安芸太田町の「恐羅漢山」への登山に参加する機会を失って その登山チャンスをと探しておられたので 同行しての登山を行っています
牛小屋駐車場から 恐羅漢山へと登頂して お隣にある「旧羅漢山」まで足を延ばそうとなって 向かっているところです
前面に壁のような大木が横たわっていて 一瞬驚いたところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/0137a31d5b57911a8aebaf23a5636e10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/d42e2442ccab55991279eca10f0d40fb.jpg)
12:11
旧羅漢山まで25分とあります またなだらかなアップダウンですから 順調に向かっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/9c80075844268a535ffe0e1d38ad2ea9.jpg)
12:16
「旧羅漢山」の頂上に到着しました 大きな岩の上に2名の登山者が上がって居られました 以前は立木が添えられていたのですが 現在はロープがあり上がりやすくはなったのでしょうが 高齢者の「赤帽さん」は無理はしません