あきまさブログ

日々平安なれ

腰痛

2011-04-30 | 日記
懐かしい人からメールが届きました。
会社の同期。
彼は生産主体、こちらは営業主体だけれど何故か知り合い。
一昨年の同期ゴルフ会を三重でしたときは同じパーティーで廻りました。
彼は軽井沢に別邸があるんだけれど、もう来ているんだ。
桜がまだ、と言うからにはやはり寒いようだ。
羨ましい、と返信しました、私も別宅が欲しいと・・・。

今日はだいぶ腰が良くなってきました。
高水三山の下りを急スピードで下りたために腰を痛めました。
調子に乗ってピョンピョンと下ったのがいけなかったようです。
下山も小股で下りるものだよ、と笑われました。
月曜には余ほど楽になったと思って出かけて例会で囲碁を打ち、飲み屋にも行ったんですが、腰には良くなかったようです。
水曜から痛いのが復活してしまいました。
じっと静養しているのが一番のようです。

忘れていました。
先週、赤ちゃんに会ってきたとき良い便りが二つありました。
ひとつ、肌がすべすべに治っていました。
吹き出物で顔から頭からざらついていたのが治りました。
ひとつ、下の歯が出てきたようです。
三ヶ月ですよ。
一般的に歯が生えてくるのは八ヶ月くらいだと言うんですよ!
母乳が効いているんでしょうか!

ソニーの個人情報漏洩をアメリカで訴えた人が出ました。
トヨタほどにならなければ良いんですが・・・
トヨタのときは米国が国を挙げて叩きに来てやられっぱなしでした。
GM、フォード、クライスラーの陰謀かと思いました。
今回のソニーへのハッカー攻撃は多分となりの国でしょう。
しかし、アメリカは訴訟社会だから、ただじゃすまないだろうなあ。

連れからのメールで「ハンゲームで勝てない」と来ました。
ハンゲームは厳しいです。
打ち方がいやらしいです。
ちょっと弱みを見せるとつけ込んできます。
対面していると、初対面でも気を使うことがありますが、ネットの対局ではやりたい放題と言ってよいでしょう。
力ずくでゴリゴリと音が出るようにやってくる人が多いんです。
まあ色んな経験をしないと強くなれません。

今日はご近所の鉢植えの花。
調べましたが名前は不明。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の名前 (A君)
2011-04-30 23:01:35
葉っぱの形など『苧環』の一種ではありませんか?それ程自信がある訳ではありませんが?
腰痛の経験は余りありませんが安静にすることが一番でしょうからしばらく日本の政治にも腹を立てずおとなしく好きな本でも読んでいて下さい。
返信する
別荘 (国ちゃん)
2011-05-01 07:43:39
jin野君かな。借してくれると思うが車がないと買出しにいけない。料理を作る人はいるけど。
返信する

コメントを投稿