あきまさブログ

日々平安なれ

小金井公園の桜

2015-04-06 | 日記
今日は晴れ。

男孫がプールだから娘孫のお相手にお出掛け。
この季節だから小金井公園で花見がてら。
そう先日野川に行ったときに通り掛かったところ。
隣が小金井カントリーでゴルファーのあこがれ、かな。
昔から会員権相場のナンバーワンだったところ、今は・・・知りません。

入ったところ。

木が立派です。

道が広い。

桜がたくさん。

絵に描いたよう。

伸び伸びと育っています。

広場のぐるりを桜が。

アップ。

八重。

アップして。

わんぱく広場には子供が遊ぶところがあります。
ジャングルジムのような木で作られて登って下りて滑って遊ぶところ。
高ーい滑り台。
そりスキー。
ドームのようなピョンピョンするところ。
暑くて暑くて子供は汗だくでした。
そのうちに男孫も合流しました。

ベンチで荷物番をしていたら、おばさんが端っこに座りました。
別に構いませんよ、私はこちら半分ほど使いますけど。
おばちゃんが荷物を置いて少し領土を拡大しました。
そのうちに電話しています。
おや、隣の国の人か。
おじさんが来て座ると半分以上占拠されました。
おじさんが尻を片一方持ち上げて、プッ。
毒ガス攻撃されました。
こうやって南の島を占拠していくんだと思いました。
遠慮の塊のわたしは文句を言う暇がありませんでした。
そのうちに撤退してくれたから武力闘争にはなりませんでした。
やれやれ。

大道芸も出て来ました。

まだ芸は達者とは行かない若者でした。
四時過ぎには肌寒くなって来て撤収となりました。
今年は花見が何回もできました。


鴨もサギも居ました

2015-04-05 | 日記
今日は雨。

Aさんの宿題。
西行の『願わくは 花の下にて春死なむ その如月の望月のころ』の花とは?
桜でしょう、北面の武士の出身の西行なら桜の散り際を愛でるでしょうし、自らを重ね合わせるのではないでしょうか。
しかし、如月とは昔は二月ですが、今は何月でしょうか?
桜は咲いているでしょうか?

川村元気「億男」読了。
どうして知ったのか分かりませんが予約して待ちました。
長く掛かりました。
チャップリンが映画の中で語る言葉が紹介されています。
『人生に必要なものは、勇気と想像力とほんの少しのお金さ』と言って病気のバレリーナを励まします。
そしてバレリーナは元気になり、道化役のチャップリンは嬉しく見守ります。
『ライムライト』という映画です。
お金とは何だろうという命題を考えた本のようです。

一男は図書館司書をしながら、夕方からパン工場でアルバイトして借金を返している。
その借金は一男が作ったものではなくて、弟が夜逃げしたものを返しているもの。
返さなくても良い借金だが律儀に返している。
それによって妻も子供も逃げ出してしまった。
そんな一男がひょんなことから宝くじで3億円あてた。

どうしたらよいか分からなくなって学生時代の親友に相談に行った。
学生時代は親友だったが卒業後は疎遠になっていた。
親友は携帯電話用のアプリを作る会社を作って大儲けした。
最終的には会社は買収されて個人的に大金持ちになっていた。
そんな親友に久しぶりに会いに行って教えてもらおうとした。
ところが親友に3億円を持ち逃げされてしまった。
それで探しに行くのに、色んな人に会いに行って親友の行方を探す。
何だか他愛のないお話のようです。

昨日の写真です。
野川の鴨。

同じく。

野川は水が少ないですね。

サギ。

同じく。

桜に止まっている。

何だか変わった桜のようで、桜かな?

桜。

枝垂れ桜と山吹。

イロハモミジの花と若葉。

これは?


野川へ花見

2015-04-04 | 日記
今日は曇り。
いつ降り出してもおかしくない暗い日でした。
だけれど家人と花見にお出掛け。
昨日ひとりで行った新井薬師から中野辺りはかなり散ったようですが、今日行くところはどんなんでしょうか。
電車とバスを乗り継いでお出掛け。
弁当持ちも考えたけれど、それは止めたそうです。
JRの武蔵小金井駅からスタートするようなカタチです。

野川は国分寺の常陸中央研究所からスタートして多摩川へ合流します。
これは右手に野川が流れています。


さくら。

さくらと黄色。

黄色はレンギョウ。
それと山吹。

野川と住宅。

八重のさくら。

遠景。

葉が出ています。

大島桜?

珍しい!

マンサク。

真ん中のはクルクルと巻いています。

遠景。

ここらは野川公園の正門から入ったところ。







大島桜も白くて緑がきれい。



帰路は来た道を戻ります。

これは花弁が散った緋桜でしょうか?

結局、家に着いても雨は降りませんでした。
しかし、雲が厚くて月食は見ることができません。
ちょっと残念、次の機会はだいぶ先になりそうです。


新井薬師へ

2015-04-03 | 日記
今日は晴れのち曇り。

Tさんの絵の続きです。
「掛川桜」…掛川城前を流れる川沿いに植わっていました。まだ3月の中旬ですから早咲きの桜ですね。掛川桜の札が掛かっていました。かなり赤みが強いので河津桜と同じ品種でしょうか。
城を入れる構図も考えましたが、絵葉書的になりすぎるように思えて止めました。(写真は撮りましたが…)


「菜園に咲く」…岡崎の奥山田に枝垂れ桜を見に行ったとき、近くの畑で咲いていました。黄色が見事で後ろの古い作りの家の屋根のモノトーンとの組み合わせがいいなあと思いました。菜の花のボリューム感をもう少し出したかった…悪い癖でコテコテやりすぎるのが裏目に出てしまいます。


今日は近くに花見に行きました。
土日は混むでしょうし、天気も下り坂ですから。
新井薬師へ行くことにしました。

駅から哲学堂通りを北へ参ります。
哲学の道ではありません。

しかし風が強い。
ビュービューと吹いて桜の花は吹き飛ばされそう、じゃなくて飛ばされています。


哲学堂公園。

満開ですがもうお仕舞の様子です。

吹き溜まりに花弁がたくさん。

きれいです。

花弁が飛ばされた姿。

公園の外に出て新青梅街道方面を見て。

中野方面を見て。

道路にかぶさって。

花弁。

歩道橋から。

ここは新井薬師。

そして中野駅近くまで来ました。

町ではもう桜の花は散り初めでした。


いろいろです

2015-04-02 | 日記
今日は晴れ。
家人が不在ですし、昼ごはんは外食として近くに出ました。
暖かくて歩いていると汗ばむほどでした。

かにかにさんのコメントによると、ガラケイでテレビが観られる機種に代えたそうです。
私は今のほぼスマホでも、前のガラケイでもテレビは観られますが観ません。
外出しているときにテレビを観たいと思ったことがありませんでしたから。
使うのはメール機能とネットくらいで、電話はほぼ使いません、無料ですのに。
私がほぼスマホにしたのはランニングコストが安いから、ただそれだけ。
しかし、今回電池交換とともに本体を代えたら設定が上手くいかなくて、ネットのつながりが良くないです。
こういうときに対面で相談できないというのは困ります。

Tさんのコメントによる『ストロべりーナイト』のテレビドラマは観ていません。
ちょっと映像としては難しそうなお話と思いますが、観たかったです。
ミス・マープルも好きですがポアロの方がもっと好きです。
小説としてはミス・マープルも素晴らしいですが・・・
俳優スーシェのポアロが上手だからかもしれません。

西原理恵子「営業ものがたり」読了。
ご存じでない方もいるかも知れませんが、さいばらりえこさんと読みます。
書店でも『な行』の棚にあることをご本人が嘆いています。
十年前の刊行ですが、高須さんと付き合っていますし九州の反社会的勢力の総裁と写真を撮っていますから人脈は広いです。
もっぱらドサ廻りしてPRしているが、真面目な話も書いています。
『美しい野原』では戦争の悲惨さと学問んですの大切さを教えています。
西原さんの書く貧しさはご本人の経験と、世界各地で見聞きしたことが描かれているから生々しく感じる。

昨日、幽玄の間で二局対局して連勝。
良い出だしを飾れました。

株価が少し戻しました。
最盛期に戻る力はあるでしょうか?

Tさんから作品が送られました。
春の写生を何枚か送ります。
「春爛漫」…去年の桜です。近所のグランドの周りに植わっているものです。下から見上げると枝ぶりが見事でまさに咲き誇るという感があります。このアーチ形の枝ぶりの並びをうまく表現したかったのですが…


「ライスセンター」…豊田市下山地区にある農協の施設です。早春の陽射しを浴びたこの存在感のある構造物になぜか惹かれました。


「早春の小川」…岩の明るい苔の色に春を感じました。背後の堰を落ちてくる水も温かみを帯びた穏やかな色合いです。その時の苔の緑がとても鮮やかで美しく感じたのですが、その色をうまく出せません。


「ライスセンター」は題材として面白いです。
「早春の小川」は木の枝が煩わしく感じました。