午後から近くのロードサイドの洋服屋さんへ。
ベストが安いとチラシが入ったから、山用に良さそう、と買いに行きました。
チャリンコでひとっ走り。
とんでもない。
ばったもん。
安売り用に隣の国で作ったもの。
やはり山用にはある程度を出さないとだめだ。
ついでにぐるっと大回りして石神井公園へ。
久し振りだから、自転車はとめて半分廻ってきました。
暖かい日だったから、ベンチで休んでいる人もいるしウォーキングしている人もいます。
早々に退却。
帰って、以前買った梅酒に漬けた梅の実を食べます。
アルコールが含まれています、と書いてある。
そりゃそうだろう。
イヤー、三つかな、食べたら気分が良くなってうたた寝してしまった。
佐々木譲「密売人」読了。
この人の作品は北海道を舞台にしたものばかりかな?
北海道に住んでいて好きなんだろうなあ。
警察ものは、実際に北海道警で起きたという不祥事を内部告発した人に、そのとき関係した人たちがその後も立ち向かうシリーズものがひとつ。
そのほかのシリーズに、不祥事に関係しないが駐在さんに異動した人が解決する事件ものもある。
今回のは前者の方で、警察に内部情報を伝えてくれるシンパを次々と殺していくのを解決して犯人を捕まえる物語。
しっかりした筋立てで面白い。
二子山で撮った写真です。
猪独活かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/894ff54f034547062028764995d0a334.jpg)
白いキノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/1b53758ec1f9a5c225707bd381eb423b.jpg)
マムシ草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/95980e69ed4f856001fd9c90766e31ce.jpg)
ここはマムシ草が多い山で下山するまでに十回は見ました。
何せ、赤いものがない中でポツンと赤が視界に入ってきますから気がつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/73e255c8ebc37fa5904b9a8d26b02c62.jpg)
バッタ、寒いのか?高いところで疲れたのか?元気がなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/1f6229940f1dcb4508aa1a285c1b7ab5.jpg)
二子山雄岳の三角点に置いたどんぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/bb02878c106a85189272d951d2e1a915.jpg)
紫式部。
小紫と違って大きい木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/14d852bda972e7ab5286f3f1560e147b.jpg)
高野箒。焼山のてっぺんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/9398351d731ea1fd617813536a1ed090.jpg)
犬山椒、山椒の葉っぱに似ていたから、つまんで揉んで匂ってみましたがほとんど匂わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/ecb17ff63244dcb9cf0890115af04f66.jpg)
芦ヶ久保駅の隣の道の駅で咲いていたコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/3346198583d777d3bfd520882a484194.jpg)
今、TVタックルを見始めたが民主党は民主的な党運営をしていないようだ。
内部の会合で意見を言っても黙れと言われる、なんて自民党でも聞いたことない。
こんな右から左までの寄せ集めの政党がよくもまあ一緒にやっているものだ。
小沢が偉そうにできるのもカネが求心力になっているからで思想理想がないからだ。
民主党の人間は誰も国家観を持っていないのではないか?
ベストが安いとチラシが入ったから、山用に良さそう、と買いに行きました。
チャリンコでひとっ走り。
とんでもない。
ばったもん。
安売り用に隣の国で作ったもの。
やはり山用にはある程度を出さないとだめだ。
ついでにぐるっと大回りして石神井公園へ。
久し振りだから、自転車はとめて半分廻ってきました。
暖かい日だったから、ベンチで休んでいる人もいるしウォーキングしている人もいます。
早々に退却。
帰って、以前買った梅酒に漬けた梅の実を食べます。
アルコールが含まれています、と書いてある。
そりゃそうだろう。
イヤー、三つかな、食べたら気分が良くなってうたた寝してしまった。
佐々木譲「密売人」読了。
この人の作品は北海道を舞台にしたものばかりかな?
北海道に住んでいて好きなんだろうなあ。
警察ものは、実際に北海道警で起きたという不祥事を内部告発した人に、そのとき関係した人たちがその後も立ち向かうシリーズものがひとつ。
そのほかのシリーズに、不祥事に関係しないが駐在さんに異動した人が解決する事件ものもある。
今回のは前者の方で、警察に内部情報を伝えてくれるシンパを次々と殺していくのを解決して犯人を捕まえる物語。
しっかりした筋立てで面白い。
二子山で撮った写真です。
猪独活かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/894ff54f034547062028764995d0a334.jpg)
白いキノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/1b53758ec1f9a5c225707bd381eb423b.jpg)
マムシ草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/95980e69ed4f856001fd9c90766e31ce.jpg)
ここはマムシ草が多い山で下山するまでに十回は見ました。
何せ、赤いものがない中でポツンと赤が視界に入ってきますから気がつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/73e255c8ebc37fa5904b9a8d26b02c62.jpg)
バッタ、寒いのか?高いところで疲れたのか?元気がなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/1f6229940f1dcb4508aa1a285c1b7ab5.jpg)
二子山雄岳の三角点に置いたどんぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/bb02878c106a85189272d951d2e1a915.jpg)
紫式部。
小紫と違って大きい木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/14d852bda972e7ab5286f3f1560e147b.jpg)
高野箒。焼山のてっぺんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/9398351d731ea1fd617813536a1ed090.jpg)
犬山椒、山椒の葉っぱに似ていたから、つまんで揉んで匂ってみましたがほとんど匂わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/ecb17ff63244dcb9cf0890115af04f66.jpg)
芦ヶ久保駅の隣の道の駅で咲いていたコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/3346198583d777d3bfd520882a484194.jpg)
今、TVタックルを見始めたが民主党は民主的な党運営をしていないようだ。
内部の会合で意見を言っても黙れと言われる、なんて自民党でも聞いたことない。
こんな右から左までの寄せ集めの政党がよくもまあ一緒にやっているものだ。
小沢が偉そうにできるのもカネが求心力になっているからで思想理想がないからだ。
民主党の人間は誰も国家観を持っていないのではないか?