あきまさブログ

日々平安なれ

ハンゲーム

2011-02-28 | 日記
昨夜、ブログを書き上げてから、またハンゲームを覗きに行きました。
そこで挑まれたから、つい打ってしまいました。
先番で楽勝。
攻めているつもりかも知れないが相手の石が薄いから取られる心配がない。
そんなんなのに取りに来るから逆に取ってしまった。
筋にはまるとキッチリ勝てる。

今日は予報どおり雨。
月例のお医者さん訪問。
診察券を朝、受付に出して帰宅する。
ハンゲームは平日月曜日の朝では打ちたくなるような相手がまだ居ない。
しかし挑戦されたら断らない姿勢。

お昼前に挑まれたから一局。
何と、三級だから六子置かれた。
案内には上下三ランクの差しか対局はない、と書かれていると思ったけれど?
慎重に打って、一気に勝負がつかないように、模様を張って、石を取られるときは代償をキチンと取って、最後は数えての勝ち。

続いて二子の置き碁。
こちらも黒が私の石を取りに来るけれど、下手に取られるようなヤワではない。
キッチリ下手の石を取って凌いでしまった。
15目の勝ち。

お昼に、医院に電話すると「あと10分くらいですよ」との返事だからひとっ走り。
着いて待合室で待っていても呼び出しがない。
40分くらい経っての呼び出し。
血圧は91の127と問題なし。
クレストールをいただいて帰宅。

それから夜中までで四局対戦。
一局負け。
負けたのは三子置かれた対局。
最後までは頑張っていた。
ヨセの段階でハイハイと聞いておけばよいのによそに手を出したら大失敗。
ジョキンと切られて取られてしまった。
悔しいから最後まで打って八目負け。
やはり余計なことをしなければ勝っていた。
これは残念。

あとの三局は向こう先の対戦。
相手が先番の対戦だと負ける気はしない。
序盤で、相手が定石外れに来るときが多いが、そうするとこちらにポイントが上がる。
自然に打てばちょっともうかるときが多い。
それと石が競り合って混み合ってきたときの読みの力は上手が上だから負けない。
中押しで勝ってしまう。
22日から始めて、累計16勝4敗で勝ち点190となっている。
勝ち点200になると五段になるようだ。
頑張る。

今日の写真は昨年三月末頃の愛宕山の桜。
今年も間近です。
何れの写真にも真ん中に大きな鳥がいます。





いろいろ

2011-02-27 | 日記
今日は朝から新宿か新橋へに行こうかと考えていましたが時を逸してしまいました。
早々に図書館に行って、期限オーバーになっていた本を返却し、マンガなどを二三冊借りて戻りました。
丁度、赤ちゃんがベビーバスを使っているところだから後片付けを手伝いました。
外出するならお昼ご飯は外で食べてと思うんですが、あっという間にお昼前。
もういいや、と在宅と決めます。

それではとハンゲームをします。
一局目、互先黒番、模様の張り合いになり大勝利を目指して敵陣に入っていったのだけれどゴボッと取られてしまい、負け。
二局目、先番、序盤で定石から外れてきたので咎めて読み勝ち。
三局目、先番、楽勝、だけれど中々投げないし、終盤で待ったをしてきたから拒否して、やっと投了してくれた。
四局目、互先黒番、手厚くして序盤から優位に立ち圧勝。
五局目、互先黒番、序盤で変った定石らしいものを打ってきたから、飛んで火に入る、と思ったら私が石の置き間違い。
まっすぐ横に伸びるのに、その隣に石を置いて、コスミになってしまった。
これでは大問題、ここの一陣が大損害をこうむる。
待ったしたら、拒否されてしまった。
そりゃそうだ、承諾したら私の大優勢。
しぶしぶ打ち進めたけれど、ここの結末がハンディとなって負け。
三勝二敗の一日でした。

四段で申告していると相手も四段と思って打つから無理をしてくる。
こちらも馬鹿にするなと張り切り過ぎるときがあるから却って全勝できない。
打ち始める前は、謙虚に謙虚にと思っているのに、ついつい血圧が上がっているみたい。
まだまだ修行が不十分。

このブログの表紙の模様替えをしました。
梅はもう咲き始めたところもありますから模様替え。

さて、この前の名前不詳の花は『エゾイヌナズナ』のようです。
色が濃いかなと思いますが他のはかなり違いますし・・・
Aさん、わざわざ調べていただきありがとうございます。

今日のお花は沈丁花。(去年のもの)



囲碁の定例会

2011-02-26 | 日記
今日は人形町での囲碁。
連れとドトールでお茶してからの出動とするパターンが定着しつつある。
もう一人の連れもドトールに来てお互いの近況報告。
と言ってもそんなに変り映えはしない近況。
囲碁の取り組みは、K氏は囲碁ソフトをクリアしてからハンゲームに移行するとの心算。
しかし、ハンゲームはソフトと違ってワンパターンにならないから面白い旨を強調。

副島隆彦の本を早速持参してくれた。
やはり巻末に株価注目84銘柄が載っている。
連れが確認したら上がっているそうだ。
よく研究してみよう。

今日は全4人での対戦。
昼ご飯前に一局。
お昼は隣のキッチンジローでチキン味噌カツ、790円。
カツの種類として味噌カツがあるとついつい選んでしまうのは名古屋出身だからかな。
美味しかった。
ここは弁当屋かと思っていたら奥にはテーブル席があった。

昼過ぎには満席に近い盛況。

八重洲より席料が安いけれどお茶はしょっちゅう代えてくれる。

戦績は4戦4勝。
皆さんの置石は六子にしているから無理をしないで勝てるが、黒としてはどうして負けるかをつかんでほしい。
私が強いと思っているから、囲まれると死なないように、つい手数をたくさん入れてしまうから大勢に遅れてしまいがち。
囲まれないように、外に、外に出て、白石を分断して行けば、自分の石が強くなり、生き死にを気にしないで打てるのに、縮こまって囲まれてしまう。
キャリア40年と、1年の差だと言うけれど、こうやって書くと簡単なんだがなあ。
夕方に囲碁は解散して御徒町へ。

「ゆゆ」にてお疲れ様会。
ママはお元気です。
今日は料理が多くてびっくり、それぞれ美味。

カツオの刺身、ちょっとつまんでしまった写真です。

私はタタキが好きだったけれど今日のは特に美味で結構でした。

大根と飛竜頭とグリーンピースの炊いたん。


背黒いわしの刺身。

これも新しいのでしょうから格別に美味でした。

ごぼう、ニンジンと青物の八幡巻き。

連れも美味と喜んでいた。

肉団子とマカロニとピーマンのトマト煮。


たこの酢の物とカボチャの炊いたんと鶏肉と青物。


おにぎり。

ひじきとお豆と何かの炊いたんが握りこんであります。

すごいご馳走でした。
但し、上の料理名で適当に書いたのがありますからお許しください。

三月の例会の日程確認と合宿の時季の検討と梅見のことと、
そうそう、
会社の人事異動のことなど。
と言っても異動の内容でなく、本社は一体どういう機能が残るのか、とか、勤務地のロケーションが変るとかの話。
退社していて良かったかな?


パン作り教室 クロワッサン

2011-02-25 | 日記
今日はお昼ごはんを食べてからパン作り教室へ。
パン・オ・ショコラと聞いていましたから何かと思いますとクロワッサンでした。
クロワッサンの中にチョコの棒が入ったものです。

着いたときに午前の部が残って帰る支度などをしていましたから時間が掛かるもののようです。
最初に粉を練りますが例によって私のはベタベタとしてまとまりが悪いです。
先生が来て『山田さんのは調合が悪いみたいだから私のを使って』と代えてもらいました。
粉の調合は前もって他の人がしてくれましたから私のせいではありません。
私の分担は、塩の配分と打ち粉をもらって来るのでしたから。

代えてもらいましたからグループの皆さんに追いつきました。
それを冷蔵庫で冷やします。
それを麺棒で延ばしてまた冷蔵庫へ。
バターは板状のものを先生が用意してくれていましたから、それを生地でくるんで畳み込みます。
三つ折りにして冷蔵庫で冷やして三つ折りにして冷蔵庫へ。
今度は生地を長方形にします。


それを四等分します。


端っこに卵を塗って、バトンショコラを置いて畳みます。
それを室温で45分発酵させます。
そして250度で5分焼けば出来上がり。


たまたまガス台の上に置いただけで、焼いたのはもちろんオーブンです。
仕上がりはこういうものです。


左端の丸いのは端っこを切り落とした生地を丸めて焼いたものです。
美味でした。
しかし、疲れました。
書いているのは簡単に書きましたが、せわしない作業でした。
予定時刻もかなりオーバーしました。
パン教室はしばらくお休みしようかと考慮中です。

ハンゲームは昨晩遅くと、午前中と、さっきと三局打ちました。
一回負けました。
最初に無理をされましたから咎めて大優勢になるところを間違えて、真ん中で四子ゴボット取られました。
取りに行って、逆に取られたんですから、大敗勢。
投げようかと思ったけれど勝ちたいから最後まで打って負け。
悔しい。
四段で五段に先番で打ってるんだからキチンと勝たなければならない。
全勝は難しいものだ。

午後に株価を見てみると回復しそう。
まだまだ本復ではないけれど下げが止まるなら大歓迎。

昨日の花はまだ調べられていません。


ハンゲームにトライ

2011-02-24 | 日記
今日もハンゲーム(hangame)にトライしてみました。
使い方にまだ分かりきっていないところがありますが・・・。
ロビーに入って、自分の棋力で打てそうな部屋に入って、休憩にしないで居ると、何方かが申し込んで来ます。
今日は最初に互先の相手が申し込んできました。

互先とは「たがいせん」と言い、黒番がコミを出します。
先手で打つ黒番の方が有利だからコミと言うハンディを負うわけです。
最近は六目半のコミ出しが一般的です。
ですから黒番は盤面で六目勝っても勝ちになりません、七目以上勝って勝ちになります。

申し込まれたのですが、さて、どちらが黒番なのか分かりません。
どっちかな、と思っていると向こうが石を置いてきたから、こっちが白番と分かります。
始めて最後まで打ちました。
途中でざっとで目算して勝っているのは承知していました。
しかし、49目半とは大勝利でした。
もう少し差は小さいと思っていましたから目算が不十分でした。

しばらく休憩して観戦だけしていました。
あまり強そうな人は居ません。
岡目八目と言うとおり、傍らで見ていると打っている皆さんが弱く見えます。
実際は、対局してみると、それなりに強いものです。

次に休憩ボタンをはずしてみると申し込みが来ました。
承諾して盤が開くと、九つ黒石が置かれています。
びっくり、星目の置き碁です。
と言うことは五級くらいの方でしょうか。
最初、打ち始めると強そうな感じ。
手堅く進めてみて、石が混みあって来ると実力が見えてきました。
ゴボッと取れてしまって、結構結構と思っていると、孫が近くで泣いています。

ちょっとそちらに行って見て確認していて囲碁のことを忘れてしまった。
五分も居なかった訳ではないでしょうが、対面のときにしないことです。
ネットですと席をはずしても分かりませんから。
戻ってみると相手が投了していました。
何だか席外しをしていて失礼したような気がしました。

と言うことで今日は二勝。
まだ『強い』と思う人には会っていません。
まあ、平日のことですから仕方ないですね。
3月に大会があるからそれに向けて練習試合を沢山打っておきたいものです。

今日もアフリカ方面で内乱が続いています。
こんな状態なのに国連の声が聞こえません。
今までだったら事務総長が何らかの発信をしているところです。
あの韓国人の事務総長ではやはり重荷だったか。
アメリカがユダヤ、イスラエルに関連しているばっかりに、エジプトに強いメッセージを早々に発信できなかったのが尾を引いている。

アメリカの力を借りなければ国連として何も出来ない。
そのうちにアメリカの代わりに中国が置き換わったらどうなる。
と言うのが、副島隆彦の懸念。

これはご近所の花壇に咲いていた花。
小さい、小さい花ですが何でしょう。