今日は連れと吉野梅郷へ。
朝から、とは言いにくい11時半に青梅の二つ先の駅、日向和田で落ち合おうと約束。
私は例によって早めに行動したから青梅に11時に到着。
今日の計画停電はなし、と昨日からテレビは言っていたけれど早めの行動。
吉祥寺に着いて丁度来た普通電車青梅行きに乗って来たら11時着。
ここから二つ先だけれど25分の待ち時間。
ベンチに座っていたら連れがあっちから歩いて来た。
連れも早めに行動して、私と同じ電車に立川から乗ったから。
日向和田から歩いて15分。
手前の天満宮からは吉野梅郷を見下ろすことが出来るからそこに上がる。
まあ、そこそこ咲いている。
先々週くらいから見頃だとネットでは報じていたから、遅いかと思ったけれどマズマズに見える。
写真の中で黄色く見えるのは「山しゅゆ」。
五木の子守唄の「さんしゅゆ」は本当は「山椒」だけれど、ずーっと「さんしゅゆ」と勘違いされていた。
その「さんしゅゆ」。
線香花火のような小さな黄色い花。
この梅郷の中の梅は残念ながら盛りは過ぎていました。
丘を一周して途中にはつつじもアセビもありました。
思ったよりアセビが数多く植えられているのに改めて気付きました。
ここでのもう一つの期待は「カタクリ」。
昨年も偶然見つけて、それから可愛い花に魅かれたんです。
梅郷からちょっと歩いてお寺の方へ。
お寺の向こうにうどん屋さんと、うなぎ・てんぷら屋さんがあって、連れの希望でうどん屋さんへ。
辛味大根付き釜揚げうどんとおいなりさん、960円。
大根がとても辛くて美味しかった。
そういえば昨年もこのうどん屋さんでの昼食でした。
そこの直ぐ傍のお寺へ。
弘法さんの像が本堂の横に立ててあるから真言宗でしょう。
この境内にミツマタが少し植えてあり、その足元にカタクリが咲いています。
良かった、まだ咲いていた。
その傍には沈丁花が咲いているのも去年と一緒。
裏山の方に登っていく途中に群生(とは言い過ぎか)しているカタクリもありました。
この裏山は、簡便な八十八ヶ所巡りが出来るように、小さな像が八十八ヶ所立ててあります。
以上で本日のウォーキングは終了。
今日は暖かくて途中で上着もジャンパーも脱いでいました。
いい日でした。
ブログに載せられる写真も撮りましたから。
家に着いたら家人は娘の家に遊びに行って留守でした。
そう行っているだろうと思っていました。
よだれかけが昨日完成していましたから。
朝から、とは言いにくい11時半に青梅の二つ先の駅、日向和田で落ち合おうと約束。
私は例によって早めに行動したから青梅に11時に到着。
今日の計画停電はなし、と昨日からテレビは言っていたけれど早めの行動。
吉祥寺に着いて丁度来た普通電車青梅行きに乗って来たら11時着。
ここから二つ先だけれど25分の待ち時間。
ベンチに座っていたら連れがあっちから歩いて来た。
連れも早めに行動して、私と同じ電車に立川から乗ったから。
日向和田から歩いて15分。
手前の天満宮からは吉野梅郷を見下ろすことが出来るからそこに上がる。
まあ、そこそこ咲いている。
先々週くらいから見頃だとネットでは報じていたから、遅いかと思ったけれどマズマズに見える。
写真の中で黄色く見えるのは「山しゅゆ」。
五木の子守唄の「さんしゅゆ」は本当は「山椒」だけれど、ずーっと「さんしゅゆ」と勘違いされていた。
その「さんしゅゆ」。
線香花火のような小さな黄色い花。
この梅郷の中の梅は残念ながら盛りは過ぎていました。
丘を一周して途中にはつつじもアセビもありました。
思ったよりアセビが数多く植えられているのに改めて気付きました。
ここでのもう一つの期待は「カタクリ」。
昨年も偶然見つけて、それから可愛い花に魅かれたんです。
梅郷からちょっと歩いてお寺の方へ。
お寺の向こうにうどん屋さんと、うなぎ・てんぷら屋さんがあって、連れの希望でうどん屋さんへ。
辛味大根付き釜揚げうどんとおいなりさん、960円。
大根がとても辛くて美味しかった。
そういえば昨年もこのうどん屋さんでの昼食でした。
そこの直ぐ傍のお寺へ。
弘法さんの像が本堂の横に立ててあるから真言宗でしょう。
この境内にミツマタが少し植えてあり、その足元にカタクリが咲いています。
良かった、まだ咲いていた。
その傍には沈丁花が咲いているのも去年と一緒。
裏山の方に登っていく途中に群生(とは言い過ぎか)しているカタクリもありました。
この裏山は、簡便な八十八ヶ所巡りが出来るように、小さな像が八十八ヶ所立ててあります。
以上で本日のウォーキングは終了。
今日は暖かくて途中で上着もジャンパーも脱いでいました。
いい日でした。
ブログに載せられる写真も撮りましたから。
家に着いたら家人は娘の家に遊びに行って留守でした。
そう行っているだろうと思っていました。
よだれかけが昨日完成していましたから。