あきまさブログ

日々平安なれ

武蔵野へ

2013-05-01 | 日記
今日から5月。

今日も行かなきゃ行けないところがある、と家人と同行がてら用事を済ませます。
まずは隣町は武蔵野の図書館へ。
なんと、金曜日ではないのに館内整理日だって、ホントに相性が悪い。
予約した本が届いたって連絡があったのにまた出直しとなる。
それからお肉屋さん。
武蔵境の高名なお肉屋さん。

この前、加山雄三さんが「ゆうゆう散歩」で紹介した店。
あの人のは「堂々散歩」だと思うね。
もう75才だから怖いものなし、って様子でそこのけそこのけおいらが通るだ。

この前、ハードスモークベーコンを頂いてハードにスモークされているのがとても美味しかった。
他にオニオンケーゼが良いと聞くが売り切れだったから、ピザケーゼに代えました。
ついでに小さな小さなメンチカツも。

それから近くのヨーカドーへ。
お昼時だから、中の回転寿司へ。
沼津港もあるんだ、三崎港は知っていたけれど。
いやー、美味しいお店だ。
近所の銚子丸は貝が品切れが多い店だけれど、ここはある、しかし高いんだ。

それから家人は買い物。
私は一階で休憩。
ほぼスマホを触っていましたが、マップを叩くと、この場所が出るんだ。
これはナビと一緒だ。
便利。

もう一軒、図書館に行って帰宅。

帰宅してから雨が降り始めてラッキーでした。

Aさんからメールが届かない件、原因が分かったとのメール。
こちらがテスト送信すると届きました。
エラーになりませんでした。
原因が気になりますが、笑い話だから内緒、なんてホントに気になります。

道々の花です。
武蔵野市役所の藤。


フレンチラベンダーまたはイタリアンラベンダー。


山法師、もう花が咲いていました。




アメリカ石楠花、この尖ったつぼみが美味しそう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿