早いところでは今日からお仕事というのに、
土タヌキはまだ正月気分が抜けません。
土タヌキ的には五日まではお正月です。
おゆるしください。
そんなわけで、今日も朝寝して朝風呂につかって、
のんびりムードの一日です。
今日は、教室の生徒さんに一月の日程の連絡をしました。
ハガキにして120枚余。
教室によって曜日と時間が違うからちょっと大変です。
途中でインクが無くなって買いに走ったり・・・、
プリントしてから間違いに気づいたり・・・・、
テンヤワンヤの一日でした。
生徒さん達にもっと楽しんでもらうにはどうしたらいいのか。
それには、手本たる者がもっと楽しまないといけません!
今年の土タヌキの大きなテーマです。
最近疲れの見えはじめた「木の葉の術」・・・、
どこかに良い木の葉はないでしょうかねえ。
土タヌキはまだ正月気分が抜けません。
土タヌキ的には五日まではお正月です。
おゆるしください。
そんなわけで、今日も朝寝して朝風呂につかって、
のんびりムードの一日です。
今日は、教室の生徒さんに一月の日程の連絡をしました。
ハガキにして120枚余。
教室によって曜日と時間が違うからちょっと大変です。
途中でインクが無くなって買いに走ったり・・・、
プリントしてから間違いに気づいたり・・・・、
テンヤワンヤの一日でした。
生徒さん達にもっと楽しんでもらうにはどうしたらいいのか。
それには、手本たる者がもっと楽しまないといけません!
今年の土タヌキの大きなテーマです。
最近疲れの見えはじめた「木の葉の術」・・・、
どこかに良い木の葉はないでしょうかねえ。
テイムは7日が初売り、そろそろ今日辺りからエンジンをかけておかないと、急発進は心身ともにリスクが大きいです。
教室に来てくださる生徒さんはいつもニコニコして、充分愉しんでくれていることが表情に表れていますよ。
先生の存在自体が癒しになってるファンが多いのですから、今年も、今の木の葉のままでよろしくお願いします。
今年もよろしく!
今月は24日です。
みなさんにお年玉用意していきます。
お楽しみに!