土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

三月の展示会。

2013年02月28日 17時46分31秒 | 日記


三月の展示会が決まりました。

ちょっと大げさなタイトルですが、
要は土タヌキの誕生日と重なっただけのこと。

日頃の生徒さんやお客さまに、何か感謝ができないか?
と考えたのがこのサプライズ!

尊敬する津軽三味線の福居八大師匠にお願いしたところ、
なんと、二つ返事で快くOKしていただきました。
嬉しかったですね~!

さっそく皆様にお知らせしています。

「服部あきよし・春うらら展」
●日時・3月15日~20日・11時~16時
●会場・藤枝市寺島・古民家ぎゃらりーこころ庵
<福居八大・津軽三味線演奏会>
 3月17日(日)14時開演・観覧無料
 お問合せは090ー9186ー7306・服部




寒くて熱い日々。

2013年02月24日 19時21分11秒 | 日記
寺島教室の中日。
風の強い寒い一日でした。

午前中はゆっくりでしたが、
午後は熱心な生徒さんで熱気ムンムンでした。







こんな作品が次々に生まれています。



こちらは長さ1m余りのみだれ籠。
昨日一日(約2時間)で完成させた力作です。
今日には柿渋塗りも終えて、後は養生と色の変化を待つばかりです。

寒さはまだ厳しいですが、生徒さんの熱気は衰えを見せません。
うっかりしていると追い越されそうで、うかうかできないこの頃です。

朗報です!

2013年02月24日 06時39分57秒 | 日記


昨夜、嬉しい知らせが入りました。

3月中旬に、寺島のこころ庵で開催を予定している展示会、
「春の土狸庵まつり」が、小生の誕生日とも重なるため、
生徒さんや友人、知人の皆さんの日頃のご支援に、
なにか感謝のサプライズができないか?と思案していたのですが、
その一つが実現出来そうなのです!

どんなサプライズかって?
大きな声で言いたいけど、まだ言えません!

さっそく内容をつめて、案内状を作ります。
絶対にがっかりさせませんからご期待ください。

展示会の大まかな予定は次の通りです。

日時・3月15日(金)~18日(月)・11時~17時
会場・藤枝市寺島、古民家ギャラリーこころ庵
 春の土狸庵まつり
「服部あきよし・春うらら展」(仮題)
一閑張りと銘仙着物と感謝のサプライズ展
毎日何かのサプライズをご用意する予定でいますが、
このビッグサプライズがあるのは17日(日)の午後です。

あ~っ、何かワクワクしてきました!
早くお知らせしたいけど、ガマンガマンです!

(画像はサプライズとは無関係です)





寒い日に。

2013年02月22日 16時04分12秒 | 日記
今朝も冷え込みました。

そんな寒い庭先で咲き始めた椿の花。



先日咲いた「あけぼの」花がすっかり開いて、
やわらかな美しさで迎えてくれます。



こちらは今朝開きはじめた茶花つばき「赤寺」。
やぶ椿のような素朴さが美しいです。

花たちは、時がくれば目を覚ますように花を開きます。
自然の時の流れによせて、あせらず悠々と生きるように、
教えてくれているようです。

明日23日から25日までは寺島教室を開催です。
母屋のこころ庵もオープンの予定です。

お時間がありましたら、遊びに来てください。
土タヌキが、あいかわらずの冴えない笑顔でお待ちしています。

ひさしぶり?

2013年02月22日 00時57分01秒 | 日記


バタバタしているうちに日が経ってしまいました。
ひさしぶりの更新です。

これといったネタも無く、平々凡々な日々がつづいています。

チョコレートの食べ過ぎによる「バレンタイン殺人事件」も無く、
おかげさまで、まだ無事に生きのびています。

残念なのは、静岡の音羽町教室と清水のこまつ教室が、
三月一杯で閉鎖になります。

清水教室は、なんとか別の場所で継続出来そうですが、
音羽町教室は無理なようです。

土タヌキも、最近めっきり体力の衰えが目立ち、
遠方への出張が重荷になりつつあり、このあたりが潮時かな?
と思うときもあります。

家で出来る生徒さんたちは、実力的にも大丈夫でもあり、
相談やアドバイスは色んな方法で続けられると思っています。

今後は、自宅と寺島教室などを中心として、
平日の開講日を増やすなど、より便利なようにとも思っています。

展示会としては、三月中旬に寺島の「こころ庵」で個展開催の予定です。
詳細はまだ未定ですが、恒例の茶席などに加えて、春らしい企画と、
なんとか新作も出したいと考えています。

ぜひ、ご期待ください。

おかげさまで!

2013年02月14日 18時09分31秒 | 日記
今日は、なんとかディー。

おかげさまで、今年もいっぱいいただきました。



義理でもギリギリでも、うれしいものです。
年甲斐もなく浮かれています。

中におみくじ付きのものがありました。
さっそく開いてみたらごらんの通り。



Sさん、良いコトありそうです!


無事終了しました。

2013年02月11日 18時28分02秒 | 日記
藤枝市寺島のこころ庵での教室と展示会、本日無事に終了しました。

陽射しはあるもののけっこう寒い日がつづきましたが、
生徒さん、お客さまともに、気軽にお出かけくださり、
おかげさまで忙しい三日間になりました。

袋井市から出かけてくださった新しい生徒さんや、
掛川、菊川、島田などからの生徒さんをはじめ、
地元藤枝や焼津からの生徒さんも顔を見せてくれて、
春の気配とともに新しい日々が動き出す予感を感じています。

こころ庵の展示会の方も予想外のにぎわいで、
切れ目の無いお客さまでうれしい悲鳴が出そうなときも。
本当にありがとうございました。

ホッとした今夜の晩さんは、寒さに負けぬようにと、
土タヌキ特製のタヌキ汁ならぬ「ねぎま鍋」で。



焼ねぎとトンボまぐろに豆腐のみのシンプルなもの。
醤油と砂糖、みりん、一味とうがらしの甘辛なタレが食欲を増してくれます。
最後はうどんを入れて煮込み、玉子を落としていただきます。

今夜も冷えそうです。
暖かくしてオヤスミください。

今日からこころ庵にて、

2013年02月09日 06時03分31秒 | 日記


今日から11日まで、こころ庵での展示会が再開されます。
(11時~16時)

土タヌキは、二階で教室を開催中で会場に常駐は出来ませんが、
とこどき出没の予定です。

けっこう寒いので、暖かくしてお出かけください。

こんなもの作っちゃいましたが・・・

2013年02月05日 15時34分21秒 | 日記


竹製の鳥カゴです。
昔、メジロなんかを飼った想い出のある方も多いでしょうね。

「これって何か利用できます?」
生徒さんが持ちこんできたものです。



いくら一閑張りでも、こればかりは・・・、
和紙を貼っても物入れにもなりません。
最後は、いつもの灯りくらいしか思い付きませんでした。

とりあえず古文書を貼り、渋を塗って灯りにしてみました。
和室の隅など、場所によっては案外良いかも・・・。

さて、みなさんの評価が楽しみです。

こころ庵ふたたび。

2013年02月04日 21時22分02秒 | 日記


2月9日~11日まで、藤枝市寺島のこころ庵で、
「一閑張りと椿の銘仙着物展」が再開されます。
お抹茶のサービスは出来ないかも知れませんが、
早春のひととき、ぜひ遊びに寄ってみてください。
(11時~16時)

当日は一閑張り教室も開催中です。
見学も大歓迎ですから、声をかけてください。
(10時~・13時~)